2023年03月19日

3月の日々日記⑨反町「八兵衛」さんのおつまみチャーシュー。

3月14日(火)
朝ごはん、ホヤの炊き込みご飯です。
2023-03-14 09.44.50.jpg

これ「ほや酔明」をお土産にいただいていたので、人参、油揚げと一緒に炊いて。
超美味しかったです。
2023-02-16 16.35.36.jpg

朝ごはんの残りはおにぎりにして、太極拳教室へ。このクールの最終日。
東岳太極拳、YouTubeで確認してから行ったのに~~、やっぱりまだまだだった。。
また来期に!!

帰り道、1本内側の緑道通ったら、こぶしが満開。
2023-03-14 14.56.56.jpg2023-03-14 14.56.47.jpg

こっちの濃い色の桜もきれいに咲いていました。河津桜かな?
2023-03-14 14.58.39.jpg

八兵衛の前を通って帰宅。
2023-03-14 15.06.08.jpgScreenshot_20230314-151500.jpg

1週間くらいバイトお休みだし、外飲みしたいモードに入ってたので、、
夕方早い目の時間から昼間見ちゃった八兵衛さんへ。
2023-03-14 17.26.43.jpg

おすすめメニューとグランドメニュー。

2023-03-14 17.25.41.jpg2023-03-14 17.32.10.jpg

おすすめメニューから相方の好物、たこぶつ。ぷりぷり。
2023-03-14 17.35.05.jpg

新生姜のさつま揚げ、ほわほわ熱々で美味しかったのですが、、
ちょっと残念だった味の濃さ。ついてる塩いらない、そのままでもけっこうしょっぱくて。
2023-03-14 17.37.48.jpg

グランドメニューから、丸ごと玉ねぎ。 
じゃがバターの玉ねぎバージョンみたい、バター乗ってておいしい。
2023-03-14 18.18.29.jpg

ポテサラ。アボカド入り、ですが、これもちょっと塩分が。。。(;^_^A
前はそんなでもなかったと思うけど。。
2023-03-14 19.21.18.jpg

おつまみチャーシュー。柔らかジューシーなチャーシュー。ネギといっしょに、このタレは上等!
2023-03-14 19.30.33.jpg

ごちそうさまでした。お店に着いたころにお義母さまから、蕎麦名人のお蕎麦もらったから持っていく?
ってラインが相方に。なので、帰りに寄って、いただいてきました。
桜蕎麦、沸騰したところに入れて再沸騰したらOK。すごい桜の香り。だけどブツブツ切れちゃった。
味は美味しかったけど、やはりウチでゆでるの難しい。。
2023-03-14 21.49.11.jpg2023-03-14 21.56.06.jpg

外飲みしたい、モードでしたが、舌にしょっぱいが残っちゃった。う~む。。
東京988 神奈川468(このうち横浜市141)大阪597 北海道443 沖縄122。


posted by suzukyon at 10:37| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

3月の日々日記⑧限定醸造サッポロ ニッポンホップ。

3月12日(日)

いつものアヤメお稽古からのバイトデイ。そして店長不在の日。
お客様けっこう多くて、それも日曜にしてはめずらしく、ライブ終わった20時過ぎからも何組も。
ラストオーダー終わって22時半、おつかれさまでした~~。
この日が終わると、バイトは1週間近くお休み。\(^o^)/ ライブのお仕事はあるけどね。。
帰ってプシュ、限定醸造NIPPON HOP?始まりのホップ?商品名どっち?(笑)
このビール、ホップの味がさわやかで好きなタイプです。また買ってこようっと。
2023-03-12 23.21.12.jpg

東京606 神奈川323(このうち横浜市87)大阪424 北海道218 沖縄54。



3月13日(月)
朝ごはん。メカブの季節です。見かけるとついつい買っちゃいます。
2023-03-13 09.43.40.jpg

納豆と混ぜてオンザライス。飲み物のようにいけます。
2023-03-13 09.45.53.jpg

昼は、袋ニュータンタンメン。お店にも行きたい、、けど。
2023-03-13 13.28.49.jpg

この日は、雨だったので畑にも行けず、土曜日にミシンまで終わらせたコットンキャップ、
手縫い部分を黙々とやって仕上げておりました。肩コッタ~~~~!

夜はかなり久々のお義母さま亭。月曜にずっとシフト入ってたので、、ほんとに久々。
2023-03-13 20.19.42.jpg

ハンバーグでした!\(^o^)/ 美味しかった~。
2023-03-13 18.37.59.jpg

ごちそうさまでした。m(__)m
東京313 神奈川222(このうち横浜市76)大阪190 北海道112 沖縄41。


posted by suzukyon at 09:06| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

3月の日々日記⑦掃海艦はちじょうポークカレー。

3月11日(土)
夕方からはバイトだったので、その前にヒト仕事。ボランティアでやってる医療用コットンキャップ作成。
久しぶりに生地預かったので、裁断と、ミシンで縫うところまでを一気に。Mサイズ2枚、Lサイズ8枚。
今回の生地、Tシャツによくあるようなニットですが、すごく柔らかくてミシンが。。
縫いはじめと縫い終わり、糸がひきつっちゃって、、途中から紙挟んで対応しました。(;^_^A
2023-03-11 13.08.39.jpg2023-03-11 13.08.33.jpg

お昼ご飯は、相方が旅先で買うレトルトカレーストックから、
横須賀海自カレーシリーズ、掃海艦はちじょうポークカレーです。そんなに辛くなく食べやすい、
トロリボリュームあり、美味しかったです。ごちそうさまでした。
2023-03-11 13.36.52.jpg

バイトは例によって小机駅までウォーキングで行きます。
2023-03-11 16.12.56.jpg

もう暑い、、仕事前だから、5月くらいまでしか無理かな。汗びっしょりでお店着いちゃうし、
着替え持っていくのも。。あ、でもお店のTシャツには着替えるから可能?(笑)
Screenshot_20230311-163207.jpg

この日のライブは長間先生・AYAME。
仕事終わったら、先生たちとカンパイして帰ろうかと思っていたのですが、
相方が、、マンションのカギを持たずに外に出たらしく、エントランスのオートロックで入れず、
お義母さま亭にいるって連絡きて、さすがに0時ごろまでいてもらうのも、と、早め帰宅の23時ちょい前。
ワタシはお腹すいたのでプシュ。
2023-03-11 22.50.24.jpg

おつかれさまでした。。
東京805 神奈川450(このうち横浜市136)大阪536 北海道357 沖縄73。
posted by suzukyon at 09:06| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。