2023年05月25日

5月の日々日記⑭メインディッシュがサラダだった日。

5月17日(水)
美容院デイ。
今回、縮毛矯正&カット、最初2時間半くらいって言ってたけど、結果3時間半だったかな。
RIKIX行ける時間に終わったら行くつもりだったけど、17時~のキッズクラスに食い込んじゃう。
ということで、お昼食べて、翌日予定だった畑へ行ったのでした。

このお蕎麦、舞天店長から諸事情でいただいたもの。美味しかった!
2023-05-17 15.39.46.jpg

畑から帰ってきたらもう18時過ぎ。
残り物とかでプシュ。
2023-05-17 18.50.55.jpg

お義母さまからいただいていたアジフライ、前日のブルスケッタ、メインはサラダ。ヒトリ一皿。
(レタス、畑の大根、前日の残りハム、キュウリ、トマト、ブロッコリ)
2023-05-17 18.47.45.jpg

と、畑で採ってきたミニ人参試食。甘くておいしい!これから楽しみです。
2023-05-17 18.47.57.jpg

ごちそうさまでした。
録りたまってたドラマ(家康、教場、合理的にあり得ない、、)観て、
最近また観ちゃってる「SPEC」をプライムビデオで観て、
ルーティーンになってる、朝ドラ再放送2本、「ひらり」と「あまちゃん」観て、
おやすみなさい。。


ラベル:美容院
posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

5月17日のマイファーム~里芋発芽~。

5月17日(水)

美容院のあと、予定変更で夕方の畑へ。
この日の日本列島は30℃超えが何か所?急に真夏の暑さで心配になったので、1日前倒しました。
2023-05-17 16.29.49.jpg

もっと一気に育ってるかと思いきや、トマト、ピーマン、そうでもなく。
2023-05-17 16.34.06.jpg

茄子も。前の週は急に寒かったり、雷、大雨とかあったからかなあ。。
2023-05-17 16.34.21.jpg

ダメ元で移植したサンチュは少し大きくなってました。\(^o^)/
2023-05-17 16.39.04.jpg

残しておいた大根2本は、花が咲いちゃいました。(;^_^A
2023-05-17 16.32.53.jpg

そして里芋。大根あとに植えてみたほう2つ発芽。
2023-05-17 16.33.04.jpg2023-05-17 16.33.13.jpg

耕して植えたほうは1つ発芽!
2023-05-17 16.33.25.jpg

ジャガイモはもうちょっと。
2023-05-17 16.33.30.jpg

枝豆、心配だったのですが、前回以上に虫食いは進んでなさそうでよかった。
2023-05-17 16.33.43.jpg

枝豆のネットの中、青じそがいました!虫入らないようにネットはがっつり保護しておきました。
2023-05-17 16.33.51.jpg

人参もなんかできてきました。混んでるところ2,3本抜いて。
2023-05-17 16.34.12.jpg

第2弾の大根も育ってきてラッキー。
2023-05-17 16.39.22.jpg

おつかれさまでした。17時、まだこんなに明るい~。
2023-05-17 17.01.42.jpg
posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

5月の日々日記⑬ドリカムワイン開封飲み会。

5月16日(火)
太極拳からのRIKIXが定番の火曜日です。
太極拳は翌週お休み予定なのですが、東岳太極拳、毎度同じポイントで休むことが多くて、
その部分がいまだにもやっとしてて、今度こそ、と思ってたのに、この日の進み方からすると、
お休みの時に同じポイントになってしまいました。。( ;∀;)
ま、仕方なし。次の週、がんばって覚えます。。
Screenshot_20230518-114640.jpg

で、RIKIX。15時50分ごろ。
2023-05-16 16.47.35.jpg

この日は行ってみたら、同世代くらいの小柄のオジサマががんがんやってました。
ミット終わっても、腹筋とかず~~とやっててすごいです。
自分のほうは、いつものようにストレッチ→縄跳び→シャドウ、今回はキックの防御、カット?増えました。
→ミット3ラウンド→サンドバッグ。腹筋は言われなかったので、自分でやって終了~。
サンドバッグのメニュー、これまでサイドキックは足痛めるかもしれないからと、飛ばしてたのですが、
すねあて付けてやってみましょうか、と言われ、やってみました。楽しい~~。(笑)
終わりごろに、もう一人のトレーナーさん(この日は自分の練習で来た感じでした)、男子2名くらい。
おつかれさまでした~~。

で、帰ってシャワー浴びて、夜の宴準備。
いつもの横浜チーム、スジ家で飲み会でした。19時半ごろ乾杯!!
2023-05-16 19.23.06.jpg

どんちゃんリクエストで人参しりしり、あとは最近よく作るジャーマンポテト。
2023-05-16 18.42.10.jpg2023-05-16 18.42.05.jpg

どんちゃんとあさぽんが買ってきてくれたハムにローストビーフ。
2023-05-16 19.24.41.jpg2023-05-16 19.24.51.jpg

どんちゃんリクエストのとうふチャンプルー、舞天仕様で作ったのです。(笑)
2023-05-16 19.39.24.jpg

サラダ。これが好評でした。宮古島の雪塩で買ってきたドレッシング塩を使ったもの。
2023-05-16 19.24.56.jpg

で、ここからがこの日のメイン。
ドリカムワイン開けます。横浜高島屋で北海道物産展やってた4月、このワインの抽選があって、
ファンのどんちゃんから応募お願い連絡きてたのでした。
みんなで応募したんだけど、なんとワタシが当たってしまって!\(^o^)/
2023-05-09 11.16.54.jpg2023-04-11 15.48.40.jpg

はい乾杯!!!
買ってきてくれたローストビーフやハムはこのワインに合わせたものだったのです。
2023-05-16 20.24.50.jpg

ワインに合うブルスケッタ、久々に。
2023-05-16 20.17.01.jpg

どんちゃんが買ってきてくれたチーズのオリーブオイル漬けもおいしかった。
2023-05-16 20.17.06.jpg

コレはお持ち帰り用のおにぎり。豆ごはんです。
2023-05-16 18.41.55.jpg

豆ごはん、この時期に食べたいんだけど、最近スナップエンドウばっかりで、エンドウ豆見ないんですよ。
ということで、メルカリでゲットしたのでした。
2023-05-16 09.27.57.jpg

楽しかった&美味しかった!気を使わないメンバー、またね。
posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする