2023年05月22日

5月の日々日記⑫月イチ恒例バンド練習から3年ぶりの魚寅食堂。

5月14日(日)
いつものアヤメお稽古からのバンド練習デイでした!
前日のジムの腹筋、筋肉痛がすごかったけど、ジム行き始めてからほんと体調よくて、
ドラムもいつもよりスパン!て感じで叩けるような。自分的には超快調でした。
2023-05-14 16.40.06.jpg

そして、、コロナでずっと行かなかった練習後の魚寅食堂で乾杯!
前回は2020年2月、3年ぶりか~~。。
日曜なのでベースのトシコは来られなかったけど、3人+相方。
2023-05-14 18.37.30.jpg

枝豆に香味野菜巻き。
2023-05-14 18.43.52.jpg2023-05-14 18.49.07.jpg

アジフライ!
2023-05-14 18.48.59.jpg

そしてかかせない厚焼き玉子。値段ちょっと上がってたけど健在です。
2023-05-14 18.53.35.jpg

ホッピーにチェンジ。
2023-05-14 18.54.16.jpg

いつも何頼んでたっけ?なんて話して、サラダも注文。
2023-05-14 19.50.05.jpg

初めて注文したナポリタン。
2023-05-14 20.55.58.jpg

ごちそうさまでした。
気づけば、自分がこのバンドに入ってから40年になってました。
ワタシはいる前からバンドとしてはあったので、何年?(笑)
もう何年もライブもやらず、練習だけだけど、バンドでドラム叩ける幸せ。
一人で叩いてもつまらないのですよ。
と言って、知らない人と新たにバンド組むとかっていうのはキビシイし。
相方はバンドでベース弾きたいってずっと行ってるけど、なかなかね。
このバンドがあってよかったな~~ってしみじみ思います。いつまで続けられるかな~~。


5月15日(月)
雨マークの月曜日。小雨くらいなら、って相方とオーケーまで買い出し行きました。
Screenshot_20230515-125757.jpg

昼はソース焼きそば。
2023-05-15 13.39.56.jpg

夕方からバイトでした。月曜って、飲みたい人多いのか、毎回そこそこ忙しいのです。
帰ってプシュ。おつかれさまでした。
2023-05-15 23.19.12.jpg



posted by suzukyon at 09:00| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

5月の日々日記⑪RIKIXレディースクラス→AYAMEライブでした。

5月13日(土)
土曜日のRIKIX、12時半からのレディースクラスに初参加。
2023-05-13 12.11.22.jpg2023-05-13 13.36.07.jpg

体験の人が2人、全部で8人でした。
腹筋から、しかも20回2セット3種類、だったかな、翌日から、いろんな腹筋が筋肉痛でした。
筋肉痛、気持ちいいんですけどね。(笑)
そのあと、床にロープのはしごみたいの敷いて、片足ケンケン、ステップとか、いろいろ。
けっこうキツイ。で、シャドー、ミットやって。
サーキットトレーニング、2人ずつでバランスボール、ブルガリアンスクワット、ミット、サンドバッグ。
1時間で終了でしたが、普段のミットタイムより、全体運動的なのが多い感じ。
たぶん同じ世代と思われる女性もいらっしゃいまして、聞いてみたら、16年来てるって!!
「継続は力よ~~。へたくそでも続けてればできるのよ。」っておっしゃってました。スバラシイ!
がんばりま~す。

帰ってシャワー浴びてお昼ご飯。
2023-05-13 14.19.44.jpg

そして、ボランティアのコットンキャップ縫い縫い。4月の終わりに生地受け取ってたのに、
なんだかんだで遅くなっちゃって。この日は裾の仮縫いまで。
2023-05-13 15.56.33.jpg

夜は舞天へ。長間先生・AYAMEのライブでした。いつもこのライブの時はシフト入ってるのに、
今月はなぜかお休み!!!ということで速攻予約していたのです。(笑)
2023-05-13 18.04.29.jpg2023-05-13 18.36.40.jpg

あさぽん、どんちゃんと。
ひさびさに、くんちゃまベーコン。ウマ!
2023-05-13 18.40.02.jpg

じゃがチート。
2023-05-13 18.53.56.jpg

もすく天。
2023-05-13 19.59.46.jpg

ライブもハジマリマス~~。
2023-05-13 19.24.08.jpg

この日も大盛況でした。久々、けっこう踊ったな。
2023-05-13 19.40.57.jpg2023-05-13 20.13.07.jpg

この日は、AYAMEケイちゃんのお誕生日だったので、翌週に誕生日のミキちゃんと2人分、
ハッピーバースデイしました。役目、無事終了!
2023-05-13 21.09.27.jpg2023-05-13 21.10.20.jpg

土曜の川崎のお稽古終わってから、相方と教室のりっしーも来てみんなでパシャ。
S__418193421.jpg

楽しかった~~。お疲れさまでした。


posted by suzukyon at 09:16| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

5月の日々日記⑩伊藤病院&オリンピア眼科はしごデイ。

5月12日(金)
伊藤病院&オリンピア眼科の病院はしごデイでした。
まずは伊藤病院、10時22分到着。なんか人多かったな。受付して採血、まではいつも通り。
2023-05-12 10.23.57.jpg

そのあと、診察の前に超音波検査。
「確認くん」で検査待ち人数が20人以下になったら、地下1Fに来てくださいということ。
採血のあと見てみたら、67人待ち、でした。(;^_^A
Screenshot_20230512-104558.jpg

なので外に出て、近くのスタバ、テラス席でストロベリーフラペチーノ!日差しが暑かった。
2023-05-12 11.05.05.jpg2023-05-12 10.44.05.jpg

時々スマホで確認くんしながら、1時間くらいであと30人に。
Screenshot_20230512-105722.jpgScreenshot_20230512-112622.jpgScreenshot_20230512-113927.jpg

20人待ちになって地下1Fへ。そこでまた待って、超音波検査終わったのが12時半。
その後診察、こちらは5人待ちで13時ちょっと前くらいに呼ばれて診察室。

結果、ホルモン値がまだ高い、、あと、超音波検査の結果、
甲状腺の大きさが、アイソトープする前と、まだ変わってないって。
2023-05-13 16.46.22.jpg

で、ヨウ化カリウム丸、1日2錠に増やすか、という話になって。
伊藤病院では、ヨウ化カリウム丸は2錠までになってると。多くとると、甲状腺腫れるとか。
それで、前に好中球減って、副作用か?てことでやめたメルカゾールですが、
伊藤病院来たとき、飲んでいないのに減ってて、その経過をパソコン見ながら、
副作用ではない確率も高い、メルカゾール系の別の薬と併用して下げていくって方向はどうですか?
と言われました。もともとそんな気もしてたから、それでいいと思うけど、
その場合、副作用確認があるから2週間後に来ないと行けなくて、予定入ってて無理、
来月もう1回来てからになりました。
ということで、とりあえず今飲んでるヨウ化カリウム丸、1日2錠。
お会計して薬もらって、次はオリンピア眼科です。

途中でお昼ご飯、て思ってたけど、いろいろあって、そのまま直行。
こちらは予約してますが、その枠13:30~16:00っていう。(;^_^A
視力検査、眼圧、目の写真撮影。視力は1.2キープ。
そこからまた1時間待って診察。

アイソトープから3か月、今回は特に変化ないので、
抗体値測ってまた3か月で見ていくということで、よいですか?と先生。
そこで3か月後の予約も取ってくれて診察終了。からのこの日2回目の採血。
ほんとは右腕で採りたいけど、伊藤病院で採血したんです、って言ったら、
もう止まってるから大丈夫ですよ、と、同じ場所で採血でした。大丈夫なんだ~~。

バセドウになって、しょっちゅう採血することになって、採血しやすい腕でよかった、としみじみ思います。
大変な人はほんとに大変そうですもんね。。
2023-05-12 15.17.02.jpg

お会計して終了15時半。
渋谷まで歩く間に何か食べようかとも思ったけど、イマイチどこにも惹かれず、
しかもちょっと冷たい風吹いて、もしかして雨&雷くる?って前日の記憶もあって、そのまま帰宅でした。
渋谷駅前でマリオカート軍団に遭遇。
2023-05-12 15.44.24.jpg

ただいま~。おなかすいた~。時間的に、晩ごはんもすぐだし、ヨーグルトでお腹を満たして。
2023-05-12 16.54.49.jpg

晩ごはん。
2023-05-12 18.23.42.jpg

にら玉、ジャーマンポテト、マグロカルパッチョ。
2023-05-12 18.22.33.jpg

納豆サラダ。大根、みょうが、ブロッコリスプラウトのミックス。
2023-05-12 18.22.39.jpg
posted by suzukyon at 09:05| Comment(4) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする