4月23日(日)
アヤメお稽古終わって、夕方からの表彰式&発表会までの間、元住吉近辺を散策。

細い道、進んでいくと、なんか山の中???


枯葉いっぱいの山の中みたいな道を降りていったら、あら?横浜市??

降りてきたのはこの右側、川崎市中原区、で、左側の日吉公園は横浜市です。
ちょうど市の境目だったのでした。

そのまま散策を続けると、木月住宅、というそこそこレトロな物件に遭遇!

つつじがきれいです。

あれ?また2号棟?と思ったら、木月住宅と木月第二住宅ってあって、
左は木月住宅の1号棟、右は木月第二住宅の2号棟。どっちも3号棟までみたいな小さい団地でした。


約1時間半の散策後、サパナマハルに戻って、表彰式&発表会でした。
4月24日(月)
朝ごはん。
毎日納豆食べてますが、先日のノンストップでキムタクさんが納豆にお酢を入れるって聞いてから、
マネしています。美味しいし、確かにふわふわに混ざります。

昼は純連の味噌ラーメン。

バイト行って、店長不在の月曜日、しばらくは常連さん1人にカップル二組くらいだったのですが、、
もう1人の常連さん来て、スタッフみかちゃん上がって一緒に飲んで、ちょっとしてみんなで乾杯、
あと10分でラストオーダー、というところで、八村塁と仲間たちみたいな3名ご来店。
カラダおっきいし、食べそう、と思ったら案の定!
料理だけで、イカポン、ゴーヤー豚キムチ、トリカラ、グルクン、揚げ出し豆腐、トルティーア、
チーズひらやちー、沖縄ちゃんぽん、タコライス、魚天ぷら、くるまふから揚げ、、、だったか?
この日一番の忙しさで、ママと二人、料理全部出し終わったのが閉店時間の10分前でした。。
疲れた~~、で帰宅。プシュ、したけど写真無し。(笑)
アヤメお稽古終わって、夕方からの表彰式&発表会までの間、元住吉近辺を散策。

細い道、進んでいくと、なんか山の中???


枯葉いっぱいの山の中みたいな道を降りていったら、あら?横浜市??

降りてきたのはこの右側、川崎市中原区、で、左側の日吉公園は横浜市です。
ちょうど市の境目だったのでした。

そのまま散策を続けると、木月住宅、というそこそこレトロな物件に遭遇!

つつじがきれいです。

あれ?また2号棟?と思ったら、木月住宅と木月第二住宅ってあって、
左は木月住宅の1号棟、右は木月第二住宅の2号棟。どっちも3号棟までみたいな小さい団地でした。


約1時間半の散策後、サパナマハルに戻って、表彰式&発表会でした。
4月24日(月)
朝ごはん。
毎日納豆食べてますが、先日のノンストップでキムタクさんが納豆にお酢を入れるって聞いてから、
マネしています。美味しいし、確かにふわふわに混ざります。

昼は純連の味噌ラーメン。

バイト行って、店長不在の月曜日、しばらくは常連さん1人にカップル二組くらいだったのですが、、
もう1人の常連さん来て、スタッフみかちゃん上がって一緒に飲んで、ちょっとしてみんなで乾杯、
あと10分でラストオーダー、というところで、八村塁と仲間たちみたいな3名ご来店。
カラダおっきいし、食べそう、と思ったら案の定!
料理だけで、イカポン、ゴーヤー豚キムチ、トリカラ、グルクン、揚げ出し豆腐、トルティーア、
チーズひらやちー、沖縄ちゃんぽん、タコライス、魚天ぷら、くるまふから揚げ、、、だったか?
この日一番の忙しさで、ママと二人、料理全部出し終わったのが閉店時間の10分前でした。。
疲れた~~、で帰宅。プシュ、したけど写真無し。(笑)