2023年06月27日

6月の日々日記⑨バイト(暇)→バイト(忙)→太極拳→RIKIX。

6月18日(日)
アヤメお稽古からの、バイトデイでした。
前日の土曜日は超忙しかったそうですが、この日は。。
ということで早上がりしてプシュ!おつかれさまでした。
2023-06-18 21.27.26.jpg


6月19日(月)
畑行って帰りに反町でラーメン、と思ったら定休日だったようで、帰ってストックのカップヌードル。
辛い系のやつは試してみたくなるのです。甘辛い感じの味でした。どろっと濃いスープは飲む気にならない、
トムヤムのほうが好きだな。リピ無しです。
2023-06-19 13.47.21.jpg2023-06-19 13.50.02.jpg

いただいた沖縄のパイナップル食べて、バイトデイ。早入り16時。
2023-06-19 14.15.31.jpg

超忙しかった、、予約も8名さま、3名さま入ってたけど、20時には満席、
21時に入れ替わりで来た1組がラストオーダーでたくさん頼んだので、いつもの電車は逃し、
そしたら、横浜線内で京浜東北人身事故のアナウンス。。
東神奈川からは遅れて動いてるけど、どこかで止まるかもって。
遅くなった時、これがいやなんだよね~~。
10分後に来る電車が5分遅れ表示だったので、1駅歩きまして。
途中、電車に抜かれなかったので勝ち!\(^o^)/
2023-06-19 23.53.28.jpg

おなかすいた、、のプシュでした。
2023-06-20 00.11.01.jpg


6月20日(火)
朝ごはん、前日納豆買いに行かなかったので、ポーク玉子とごはん。これ好き。
2023-06-20 09.24.40.jpg

太極拳教室はこのクールの最終日。東岳はまだまだ。。また来月ね~~って挨拶して。
2023-06-20 13.01.07.jpgScreenshot_20230620-151316.jpg

いったん帰ってジムへ。15時40分ごろ。
2023-06-20 16.50.42.jpg

バリバリ系の人けっこうたくさんいて、、まだひよっこのワタシはこういう時、なんとなく居場所が。。
さらに、強そうな金髪女子もきて、サンドバッグ隣でやるのも気がひけるんだよね~~。(;^_^A
しかし、ミットは徐々にきつくなって、キックが続くとほんとによろよろ。
パンチミットのほうも、この日初めて、「ワンツー2回、4回、6回、8回、10回、20回、
10回、8回、6回、4回、2回、、、」って。はぁ~しんど~~。(笑)

サンドバッグは、相変わらずの、左ミドルを練習してますが、
足の疲れが取れてない状態で、サンドバッグやってもなんかダメで、、毎日やるのもよくないのかな、
とか色々考えた日でした。今度トレーナーに聞いてみますか。

はい、おつかれさまでした。
夜のプシュ、は相方が教室から帰ってきて20時半ごろ。
2023-06-20 20.22.43.jpg

生姜焼き、もずく酢、トマトパクチーサラダ、トウモロコシ。冷蔵庫冷凍庫片づけメニュー。
2023-06-20 20.20.37.jpg

ごちそうさまでした。
posted by suzukyon at 07:42| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

6月19日のマイファーム~ジャガイモ跡地の種まき~。

6月19日(月)

梅雨の中休みらしく、この週の予報は前半雨マーク無し。畑へゴー。
2023-06-19 12.38.56.jpg

トマト、今のところよさそう。でも雨に当たるとダメなんですよね。
ほんとは屋根的なものつけたほうがよいのだけど。
2023-06-19 11.20.57.jpg

そしてその下に移植した野良青じそですが、すごい食われてボロボロ。
2023-06-19 11.21.03.jpg

こっちの子は今のとこ無事。
2023-06-19 11.21.08.jpg

ちなみに、アドバイザーさんの見本区画の青じそはこんなにもさもさできれい。
2023-06-19 12.39.10.jpg

エゴマのほうはそこそこ。食われてるとこもあるけど、それ以上に強そう。
2023-06-19 11.22.06.jpg

こっちの子も。
2023-06-19 11.22.19.jpg

サンチュ。
2023-06-19 11.21.25.jpg

ビーマン。
2023-06-19 11.21.17.jpg

茄子。やっぱりイキオイがない。。
2023-06-19 11.21.48.jpg

マリーゴールド咲きました。\(^o^)/
2023-06-19 11.21.34.jpg

枝豆。この種類は背が低い子なのか、低いまま実がついています。
2023-06-19 11.57.15.jpg

前回収穫したジャガイモ跡地。耕して、菜っ葉(べかな)と小松菜の種を蒔きました。
ただ、去年より前に買った種なので、発芽するかどうか。
2023-06-19 12.29.27.jpg

収穫物、ちょっとだけ。
2023-06-19 12.29.17.jpg

サツマイモ区画のほうは、なんとか。まだよわよわしいけどね。
2023-06-19 12.29.41.jpg

全体像。相方に草刈りしてもらいました。
2023-06-19 12.29.56.jpg

以上!おつかれさまでした。
posted by suzukyon at 08:38| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

6月の日々日記⑧ALL THAT MAD 2023「MAD60 MAD大内還暦スペシャル」。

6月17日(土)
土曜日のレディースクラス~。この日も5名。
ドアにフライヤーが貼られていました。
2023-06-17 13.38.27.jpg

こちら。横浜店の大河内トレーナーが出場します。
230709innovation-poster.jpg

少し前に書いた、来ますか?って言われた試合です。
残念ながらスージー教室の夏の唄会とかぶって行けないのですが。。

で、その大河内トレーナーの日。筋トレがきつかった。
縄跳び2セット→ラダー→いつもの腹筋系3種類、20回2セットずつ。
プランク3種類、30秒ずつだけど、基本の→スパイダープランク→肘じゃなくて手をついて、
足を前に引き付けて戻すって感じのやつで、30秒もたなかった。。(;^_^A
ミット打ちはここでも肘打ちを新たに。縦ひじと横ひじでした。
今度の試合は肘ありルールだそうで、トレーナーも練習中って言ってました。
サーキットは、ベンチに後ろ手ついてやる腕立てがキツイ、、そしてバランスボールに乗れない自分。(笑)
最後はサンドバッグ連打で終了。
この週は火曜から土曜まで5日連続のジム通い達成!!オツカレサマデシタ。


帰ってシャワーあびておにぎり食べてしばらくダラダラ。
夕方、新宿へ。MAD大内還暦スペシャルライブ。何年ぶり?のライブハウスでした。
18時半~なので絶対お腹すくと思ったから、新宿三丁目駅近く、
懐かしのウェンディーズで、腹ごしらえ。
フライドチキン、チリ、レモネード。
昔、ここのチリが好きでした。恵比寿店によく行ってたな。それを思い出して注文したのですが、
前のほうが美味しかったとか、豆がもっとぎっしり入ってたような気がするのは気のせい?(笑)
レモネードは甘すぎて、ほぼ残しちゃった。通常ならアイスコーヒーなのですが、
ライブハウスでトイレ行きたくなるの嫌だったから、コーヒーとお茶はやめたんだけどさ。
2023-06-17 17.46.43.jpg

駅から10分くらいで到着。ハジメマシテのライブハウス、WildSideTOKYO。
2023-06-17 18.17.21.jpg

MADさんに会いたくて来たけど、どのバンドも、名前しか知らない感じ。(;^_^A
2023-06-17 18.17.33.jpg

中山加奈子さんはプリプリだった方ですよね。生で見るのは初めて。
SUPERBLOODは1回観たかな?オカヒロさんもおひさしぶりです。
353654077_9433636870011804_4466919895166795858_n.jpg

曲知らなくても楽しかった!
1番目のThe pino noir、ギターとドラムだけだけど、すごくかっこよかったです。
アンコール前、ケーキ登場して、みんなも撮ってあげて!って言われてパシャ。

MADさんは、ヘビメタ枠だよ!って言われること多いけど、そんなん関係なく、
タイトでパワフルなドラムが好き。そしてそれ以上にドラム叩いてるときの笑顔が最高。
顔でギター弾くって言われる人いますが、MADさんは顔でドラム叩く感じかも。
で、FBとかSNS見てても、常に前向き、がつがつ食べてがつがつ動いて、笑って前に進んでいく、
ちょっとヒーセ兄貴とかぶりますが、そんな感じが大好きで、
こういう人になりたいと思わせてくれる人です。こんな還暦、めざします!
2023-06-17 21.36.31.jpg

いろんなロゴのMADを60個書いたというTシャツもゲット。ジムに着ていく~~。
2023-06-18 00.40.40.jpg

おつかれさまでした。MADさん、還暦おめでとうございました!!!
posted by suzukyon at 08:32| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。