6月7日(水)
午前中に相方とオーケーまで買い出し。
帰ってきて相方は12時半からの三線教室仕事。なので、ヒトリ昼ご飯。
カレーが残ってるからね。しかし、昼にしてはちょっと食べすぎちゃったか?

水曜のRIKIXは14時オープン。(それまでの時間はパーソナル)
なので、14:15くらいに行ったけど、またカレーがちょっとお腹に。(;^_^A

水曜日は、現役プロ選手のトレーナーさん。
「最近は筋肉痛とかどうですか?」って。ありますあります。
特にレディースクラスとかの筋トレのあとは。。まあ、それがよいのですが。
人も少なかったので、ちょいちょいしゃべって。
しかしサンドバッグやりすぎたか、、けっこう疲れました。
ということで、帰って晩ごはんの支度してたんだけど、マカロニサラダ作って、メインがない~~、
軽く飲みに行きますか!って相方に言うとそんな気がしてた、ということで、
近くにある300円、魚寅食堂。もう300円でもないんだけどね。
はい、乾杯!すいすい入ります。このためのジムです。(笑)


マグロ赤身が食べたかったんですよね。タコは相方の好物、そしてオススメされたほうぼう。

半身を刺身、半身を煮付けにしていただきました。煮付けがウマい~~。

午前中に相方とオーケーまで買い出し。
帰ってきて相方は12時半からの三線教室仕事。なので、ヒトリ昼ご飯。
カレーが残ってるからね。しかし、昼にしてはちょっと食べすぎちゃったか?

水曜のRIKIXは14時オープン。(それまでの時間はパーソナル)
なので、14:15くらいに行ったけど、またカレーがちょっとお腹に。(;^_^A

水曜日は、現役プロ選手のトレーナーさん。
「最近は筋肉痛とかどうですか?」って。ありますあります。
特にレディースクラスとかの筋トレのあとは。。まあ、それがよいのですが。
人も少なかったので、ちょいちょいしゃべって。
しかしサンドバッグやりすぎたか、、けっこう疲れました。
ということで、帰って晩ごはんの支度してたんだけど、マカロニサラダ作って、メインがない~~、
軽く飲みに行きますか!って相方に言うとそんな気がしてた、ということで、
近くにある300円、魚寅食堂。もう300円でもないんだけどね。
はい、乾杯!すいすい入ります。このためのジムです。(笑)


マグロ赤身が食べたかったんですよね。タコは相方の好物、そしてオススメされたほうぼう。

半身を刺身、半身を煮付けにしていただきました。煮付けがウマい~~。

ごちそうさまでした。2時間制なので、この後メガハイボールを1杯飲んで、さくっと帰宅。
続きは作っておいたマカロニサラダと。

畑のジャガイモをレンチンしてバター。赤いのはウチの、黄色のはアドバイザーさんから。

どっちもおいしかった!シンプルイズベストですね。
6月8日(木)
午前中は家であるものの分解作業もくもく。
相方が中山教室に出かけて、自分はジムへ。13時過ぎ到着。

トレーナーさんと、同じくらいの身長の男子がミットじゃなくて、二人ともグローブつけてのスパーリング?
トレーナーさんはもちろん手加減してましたが。
で、ワタシのほうのミットは、、キック連打が多くてヨレヨレ。キック連打はかなり体力使います。
左が苦手、バランスくずしちゃう、て思ってたら、指導、アドバイス受けました。ありがたや~。
パンチミットも最後15秒連打、になって、これもキツイ。。ぜいぜい。
サンドバッグもいろいろチェックいただいてよかったです。がんばろ~~っと。
夕方から美容院でメンテナンス。
相方が19時半からオンラインでの教室だったので、ワタシはお先にプシュ。

ブロッコリ食べながら飲んで、相方のお仕事終了でこんな感じ。

「きのう何食べた?」シロさんのお母さん肉団子、久々に作りました。
そういえば、シーズン2、始まるんですよね。楽しみ~。

生野菜はヒトリ1つ。

ごちそうさまでした。