5月23日(火)
さて、夜飲みはどうしましょう?
1日乗車券使えるし、また梅田に戻って、いつもの「がたろ」さんに行ってみました。


入れました。カウンターへ。この後、サラリーマン8名くらいの団体さんも。
二人分のお通し、2種類にしてくれてます。アリガトウ~。

落ち着きます。昔より雑然さがなくなった感じの厨房。

名物、トマトサラダ。これが食べたかったんですよね。
中に玉ねぎみじん切り、ドレッシングがうまうま。

串カツでお腹すいてないし、つまみ程度でよいので、このお店がばっちり。
アボカドとマグロ。

相方の好きなヤングコーン。どれもおいしい。味付けもばっちり。

〆に、稲庭うどん、イタダキマシタ。ここ、昔は稲庭のラストオーダーだけ先にきてたんですよね。

満足~。ごちそうさまでした。
心斎橋からホテルまで、途中寄ってみました。昔TYO見に来たライブハウス。
ここでThe Highにも、って思ってたら記憶違いでした。(;^_^A
DROPはTYOで2013年に2回も!HAPPY & GLORIOUSとヒラップ。
TYO、The Highとの大阪→名古屋は、2015年のツアー超高揚!!!、心斎橋VARONというライブハウスでした。
このころ、バセドウ病が発病して目が腫れて、、名古屋のホテルで顔むくんで、、
でも原因分からない時期だったの、すごく記憶してるんですよね。

しかし、自分の日記見直してみると、このころ、よく追っかけていろいろ行ってたなあ。。
今、追いかけるものが無いんだよぉぉぉ~~。。( ;∀;)
ということで、大阪2日目終了。よく歩きました~。

さて、夜飲みはどうしましょう?
1日乗車券使えるし、また梅田に戻って、いつもの「がたろ」さんに行ってみました。


入れました。カウンターへ。この後、サラリーマン8名くらいの団体さんも。
二人分のお通し、2種類にしてくれてます。アリガトウ~。

落ち着きます。昔より雑然さがなくなった感じの厨房。

名物、トマトサラダ。これが食べたかったんですよね。
中に玉ねぎみじん切り、ドレッシングがうまうま。

串カツでお腹すいてないし、つまみ程度でよいので、このお店がばっちり。
アボカドとマグロ。

相方の好きなヤングコーン。どれもおいしい。味付けもばっちり。

〆に、稲庭うどん、イタダキマシタ。ここ、昔は稲庭のラストオーダーだけ先にきてたんですよね。

満足~。ごちそうさまでした。
心斎橋からホテルまで、途中寄ってみました。昔TYO見に来たライブハウス。
ここでThe Highにも、って思ってたら記憶違いでした。(;^_^A
DROPはTYOで2013年に2回も!HAPPY & GLORIOUSとヒラップ。
TYO、The Highとの大阪→名古屋は、2015年のツアー超高揚!!!、心斎橋VARONというライブハウスでした。
このころ、バセドウ病が発病して目が腫れて、、名古屋のホテルで顔むくんで、、
でも原因分からない時期だったの、すごく記憶してるんですよね。

しかし、自分の日記見直してみると、このころ、よく追っかけていろいろ行ってたなあ。。
今、追いかけるものが無いんだよぉぉぉ~~。。( ;∀;)
ということで、大阪2日目終了。よく歩きました~。
