6月12日(月)
お昼ご飯は、文化堂で買ってきた汁なし担々麺。

麺ゆでて、付属のたれをかけて混ぜるだけで超簡単。

混ぜるとこんな、けっこう辛いです。ワタシはここにお酢をかけてイタダキマシタ。

で、夕方からバイトデイ。店長もママもいない日。そこそこ忙しくてよかった。
帰ってプシュ。野菜モリモリで終了。

6月13日(火)
太極拳教室の日ですが、、そちらはお休みして、12時15分ごろリキックスへ。

前日に入荷したグローブ、ゲットしました!!!やっとマイグローブ。

2日空いただけなのに、カラダなまってる感じがねえ。。
縄跳び2セットがだるい。(笑)
新しいグローブ、野球のグラブと一緒で最初硬いので、サンドバッグを少し打ってから、
ミットやりましょうと。ミット→サンドバッグ→スポンジポールでディフェンス練習。
ありがとうございました~。
帰って豆ごはんおにぎりのお昼ご飯。
最近グリーンピースが出ないって、前にメルカリでゲットしましたが、ここにきて、
近所の文化堂さんで見かけて買ったの、2回目でした。

そして相方と出かけました。京急~シーサイドラインで横浜市立大学附属病院。

お義母さまが、この前日に内視鏡手術で日曜から入院しているのでした。
割と長くかかった手術ですが、夜に麻酔覚めて、無事終わったと連絡きていたので、様子を見に。
面会時間15分しかなかったけど、順調で、予定どおり金曜には退院の予定。
で、本題とは別で、入院で持っていったスマホの充電ケーブルが、
最後まで刺さらないって相方に連絡あって、ゴミでも入ったのか、
つまようじほしいとかそういうやりとりあったんですが、
写真送ってもらったら、なぜあったのかわからない、IPhone用のケーブル。(笑)
「なんでいつも使ってるの持って行ってないの?なんでこのケーブルが家にあるの?」と、
病院つくなり、ガミガミ言う相方。(笑) まあまあ、身内だとイライラしちゃうんですよね。
そんな感じで15分終了。早く通常食に戻れますように。
病院の帰り、上大岡で京急止まっちゃった。。どこかで点検?地下鉄に振り替えとかアナウンス。
え~。。すぐ動きそうにないし、この後の予定もちょうどなかったので、上大岡散策して、
吸い込まれました。鶏料理のお店「TORIGE」さん。ちょうどハッピーアワーでラッキー。
ジムも行ってたからビールすいすい。


鶏まみれのフードメニュー。どれもおいしそうです。

オードブルの中から、京鴨のたっぷり九条ネギまみれ。

こちらは「本日のオードブル」にあった蒸し鶏と中華クラゲのピリ辛和え。
なるほど、、中華クラゲと鶏の組み合わせか~。

まだ早い時間でしたが、先に店内にいらしたオネエサマがた、盛り上がっていました。(;^_^A

赤ワインデキャンタ。ハッピーアワーなので1780円~。

チキンのオーブン焼き。ケイジャンスパイスでうまうま。

レバーパテも。こういうの久しぶり。

ハッピーアワー終わる直前にデキャンタ注文。

おいしかったです。
ちょっと飲みすぎた。。寝不足もあって、帰ってそのままおやすみなさい。。
お昼ご飯は、文化堂で買ってきた汁なし担々麺。

麺ゆでて、付属のたれをかけて混ぜるだけで超簡単。

混ぜるとこんな、けっこう辛いです。ワタシはここにお酢をかけてイタダキマシタ。

で、夕方からバイトデイ。店長もママもいない日。そこそこ忙しくてよかった。
帰ってプシュ。野菜モリモリで終了。

6月13日(火)
太極拳教室の日ですが、、そちらはお休みして、12時15分ごろリキックスへ。

前日に入荷したグローブ、ゲットしました!!!やっとマイグローブ。

2日空いただけなのに、カラダなまってる感じがねえ。。
縄跳び2セットがだるい。(笑)
新しいグローブ、野球のグラブと一緒で最初硬いので、サンドバッグを少し打ってから、
ミットやりましょうと。ミット→サンドバッグ→スポンジポールでディフェンス練習。
ありがとうございました~。
帰って豆ごはんおにぎりのお昼ご飯。
最近グリーンピースが出ないって、前にメルカリでゲットしましたが、ここにきて、
近所の文化堂さんで見かけて買ったの、2回目でした。

そして相方と出かけました。京急~シーサイドラインで横浜市立大学附属病院。

お義母さまが、この前日に内視鏡手術で日曜から入院しているのでした。
割と長くかかった手術ですが、夜に麻酔覚めて、無事終わったと連絡きていたので、様子を見に。
面会時間15分しかなかったけど、順調で、予定どおり金曜には退院の予定。
で、本題とは別で、入院で持っていったスマホの充電ケーブルが、
最後まで刺さらないって相方に連絡あって、ゴミでも入ったのか、
つまようじほしいとかそういうやりとりあったんですが、
写真送ってもらったら、なぜあったのかわからない、IPhone用のケーブル。(笑)
「なんでいつも使ってるの持って行ってないの?なんでこのケーブルが家にあるの?」と、
病院つくなり、ガミガミ言う相方。(笑) まあまあ、身内だとイライラしちゃうんですよね。
そんな感じで15分終了。早く通常食に戻れますように。
病院の帰り、上大岡で京急止まっちゃった。。どこかで点検?地下鉄に振り替えとかアナウンス。
え~。。すぐ動きそうにないし、この後の予定もちょうどなかったので、上大岡散策して、
吸い込まれました。鶏料理のお店「TORIGE」さん。ちょうどハッピーアワーでラッキー。
ジムも行ってたからビールすいすい。


鶏まみれのフードメニュー。どれもおいしそうです。

オードブルの中から、京鴨のたっぷり九条ネギまみれ。

こちらは「本日のオードブル」にあった蒸し鶏と中華クラゲのピリ辛和え。
なるほど、、中華クラゲと鶏の組み合わせか~。

まだ早い時間でしたが、先に店内にいらしたオネエサマがた、盛り上がっていました。(;^_^A

赤ワインデキャンタ。ハッピーアワーなので1780円~。

チキンのオーブン焼き。ケイジャンスパイスでうまうま。

レバーパテも。こういうの久しぶり。

ハッピーアワー終わる直前にデキャンタ注文。

おいしかったです。
ちょっと飲みすぎた。。寝不足もあって、帰ってそのままおやすみなさい。。