2023年07月04日

6月28日のマイファーム~枝豆収穫~。

6月28日(水)
蒸し暑い~~なか、畑へ。ヒマワリがもうこんなに咲いています。まだ梅雨だよ~~?
2023-06-28 11.20.26.jpg

近くの森の子カラスが旅立って行ったからガードして、ってアドバイザーさんのSNSに書かれてて、
心配だったけど、まだ無事。一応ネットをかけてきました。
2023-06-28 11.23.19.jpg

しかし、シソが食われてひどい状態。
2023-06-28 11.23.04.jpg

前回、こっちの子は大丈夫だったのに、今回見たらもう。。
2023-06-28 11.23.10.jpg

ちなみに、ベランダオカワカメのプランターに勝手に出てきた青じそはこんなにきれいなんです。
前にベランダで栽培しようとしたときはあっという間にニョロくんにやられたのに、
何が違うのかわかりません、(笑)
2023-06-21 08.15.01.jpg

エゴマも一部やられています。
2023-06-28 11.24.09.jpg

こっちはまだましか。
2023-06-28 11.24.13.jpg

サンチュ。もう美味しそう!
2023-06-28 11.23.24.jpg

茄子、ゆっくりだけど育っています。
2023-06-28 11.23.47.jpg

里芋。
2023-06-28 11.24.31.jpg

いい感じに見えるけど、
2023-06-28 11.24.39.jpg

やっぱりモリモリ食われています。
2023-06-28 11.24.42.jpg

お隣の区画は、キュウリやカボチャ、トウモロコシ、ナス、みんな立派に育ってて、
見比べちゃうとウチがみすぼらしいくらいです。何が違うのか?ま、ウチいい加減だしね。(;^_^A

前回蒔いた小松菜が発芽していました。
2023-06-28 11.24.57.jpg

ネットの中の枝豆。いい感じになっているので、
2023-06-28 11.25.15.jpg

ちょっとだけ収穫してみました。
2023-06-28 12.00.33.jpg

サツマイモ区画はこんな。
2023-06-28 11.30.42.jpg

区画近くのヒマワリ、まっすぐ立派!
2023-06-28 11.26.26.jpg

アドバイザーさんのハーブたち。花がかわいいです。
2023-06-28 12.19.01.jpg

おつかれさまでした。
posted by suzukyon at 10:43| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。