6月28日(水)
蒸し暑い~~なか、畑へ。ヒマワリがもうこんなに咲いています。まだ梅雨だよ~~?

近くの森の子カラスが旅立って行ったからガードして、ってアドバイザーさんのSNSに書かれてて、
心配だったけど、まだ無事。一応ネットをかけてきました。

しかし、シソが食われてひどい状態。

前回、こっちの子は大丈夫だったのに、今回見たらもう。。

ちなみに、ベランダオカワカメのプランターに勝手に出てきた青じそはこんなにきれいなんです。
前にベランダで栽培しようとしたときはあっという間にニョロくんにやられたのに、
何が違うのかわかりません、(笑)

エゴマも一部やられています。

こっちはまだましか。

サンチュ。もう美味しそう!

茄子、ゆっくりだけど育っています。

里芋。

いい感じに見えるけど、

やっぱりモリモリ食われています。

お隣の区画は、キュウリやカボチャ、トウモロコシ、ナス、みんな立派に育ってて、
見比べちゃうとウチがみすぼらしいくらいです。何が違うのか?ま、ウチいい加減だしね。(;^_^A
前回蒔いた小松菜が発芽していました。

ネットの中の枝豆。いい感じになっているので、

ちょっとだけ収穫してみました。

サツマイモ区画はこんな。

区画近くのヒマワリ、まっすぐ立派!

アドバイザーさんのハーブたち。花がかわいいです。

おつかれさまでした。
蒸し暑い~~なか、畑へ。ヒマワリがもうこんなに咲いています。まだ梅雨だよ~~?

近くの森の子カラスが旅立って行ったからガードして、ってアドバイザーさんのSNSに書かれてて、
心配だったけど、まだ無事。一応ネットをかけてきました。

しかし、シソが食われてひどい状態。

前回、こっちの子は大丈夫だったのに、今回見たらもう。。

ちなみに、ベランダオカワカメのプランターに勝手に出てきた青じそはこんなにきれいなんです。
前にベランダで栽培しようとしたときはあっという間にニョロくんにやられたのに、
何が違うのかわかりません、(笑)

エゴマも一部やられています。

こっちはまだましか。

サンチュ。もう美味しそう!

茄子、ゆっくりだけど育っています。

里芋。

いい感じに見えるけど、

やっぱりモリモリ食われています。

お隣の区画は、キュウリやカボチャ、トウモロコシ、ナス、みんな立派に育ってて、
見比べちゃうとウチがみすぼらしいくらいです。何が違うのか?ま、ウチいい加減だしね。(;^_^A
前回蒔いた小松菜が発芽していました。

ネットの中の枝豆。いい感じになっているので、

ちょっとだけ収穫してみました。

サツマイモ区画はこんな。

区画近くのヒマワリ、まっすぐ立派!

アドバイザーさんのハーブたち。花がかわいいです。

おつかれさまでした。