7月18日(火)
インディ・ジョーンズは、観に行かないとね!

ということで行ってきました。
事前情報、ほとんど知らない状態で行ったので、最初のほう、
過去の若いころのインディとナチスのお話、え?こんな若かりしインディ、
いつ撮ってたの?って思っちゃったほど。
あとから何かの番組の映画コーナーでメイキングちょっとやってて、
CGの進化もすごいなあ、って思いました。ほんとにすごい!
しかし、それ以上に、アクションはこれまでで一番、
列車に車に、馬に、、今回は潜水!そしてお決まりの洞窟内、虫とかニョロとか。(;^_^A
そして、インディの、というかハリソンフォードの人間味、ステキで大満喫できました。
インディ・ジョーンズはどの作品も面白くて好きなシリーズ、
これで最後かなあ、、と思うと寂しいけど。。
インディ・ジョーンズは、観に行かないとね!

ということで行ってきました。
事前情報、ほとんど知らない状態で行ったので、最初のほう、
過去の若いころのインディとナチスのお話、え?こんな若かりしインディ、
いつ撮ってたの?って思っちゃったほど。
あとから何かの番組の映画コーナーでメイキングちょっとやってて、
CGの進化もすごいなあ、って思いました。ほんとにすごい!
しかし、それ以上に、アクションはこれまでで一番、
列車に車に、馬に、、今回は潜水!そしてお決まりの洞窟内、虫とかニョロとか。(;^_^A
そして、インディの、というかハリソンフォードの人間味、ステキで大満喫できました。
インディ・ジョーンズはどの作品も面白くて好きなシリーズ、
これで最後かなあ、、と思うと寂しいけど。。
ラベル:T JOY横浜