2023年08月28日

8月の日々日記⑱3か月ぶりのオリンピア眼科。

8月24日(木)
RIKIXジム、13時過ぎのミットタイム。女子1名いた!と思ったら、もう帰るとこでした。。
あとは、何度か見かけている穏やかそうだけど、カラダ大きいおにいさん1名、でした。
2023-08-24 13.10.51.jpg

会長のミット、そのあとサンドバッグで連続前蹴りしてたら、
「慣れてきたら、1回ずつ足を着けずにやるといいですよ。」と。
やってみたけど、むずい!徐々に。(;^_^A
ほどほどで終了、おつかれさまでした。

夕方からのバイト、早く着いちゃったのと、カラダが甘いもの欲してたので、
久々スタバで抹茶クリームのフラペチーノ。美味しかった~~。
2023-08-24 17.00.26.jpg

お店は、月イチ「三線の夕」フリーマイクイベントの日、それに関係ないお客様も多くて、
何回転か、仕込みが足りなくなるくらいで忙しかった。。。
イベントに参加してた、長間先生、きよちゃん、相方、きんちゃんと一緒に23時退勤でした。

仕込んでおいた鯵の南蛮漬け、ゴーヤー、南蛮辛子入ってます。
2023-08-24 14.45.25.jpg

ナス、ズッキーニの揚げびたし、
2023-08-24 14.44.44.jpg

パプリカも揚げびたし、
2023-08-24 14.44.53.jpg

と、アスパラをレンチンしてプシュ!おつかれさまでした~~。
2023-08-24 23.58.28.jpg2023-08-25 00.03.18.jpg





8月25日(金)
朝ごはん、トマトとアスパラ、溶き玉子のお味噌汁。アスパラの香りが濃くて美味しかったです。
2023-08-25 09.39.54.jpg

この日は3か月ぶりのオリンピア眼科さん受診デイでした。
午後13:30~16:00の予約。お昼ご飯、家で食べてから行くつもりでおにぎり作ったけど、
家出る時間にまだお腹空いてなかったので、とりあえず持って出て。
渋谷駅から歩いて、病院のすぐ近くに小さいレトロな公園見つけたので、木陰でパクリ。

2023-08-25 13.52.19.jpg2023-08-25 13.53.30.jpg

14時ちょうどくらいに受付して、眼圧と、眼の動きの測定して、診察待ちです。
2023-08-25 14.03.53.jpg2023-08-25 14.40.46.jpg

今回は割と早く、30分ほどで診察、「どうですか~?」と聞かれて、
3週前の伊藤病院での血液検査結果も見せて、ホルモン値が下がりすぎで、、という話をしました。
すると、オリンピアさんでの前回(3か月前)の血液検査の結果、
アイソトープ前、TSAbが200くらいだったのが、7000以上に跳ね上がってたんですって話されて。
正常値は120以下なんですが、先生、「高くても、眼のほうに影響しなければ問題ないから。」
眼の診察と、眼球突出の測定して、「変化なしですね。」と。

眼のほうは、圧迫感とかそういうのは無いのですが、、この数値、ビックリでした。
桁が違うやん?そんなのあるの?って。でも前回の伊藤病院でのTRAbも今までになく高かったし。
ただ、逆にこの数値の時に眼に何もなかったってことは、
アイソトープで一番気にしていた眼症悪化は乗り切った?て考えてもいいのかな。
いやいや、色々読んだ体験談のブログとかでは、1年くらいしてから目症悪化っていうのもあったし。
ちょっと怖いけど、気にしてもどうしようも無いし、ちゃんと病院通ってチェックしつつ、しかないな。
ということで次回はまた3か月後、11月の予約してもらって診察終了。
もちろん何かあったらすぐに来てください、と。

お会計して15時過ぎ、この後、相方との待ち合わせ場所へ向かいました。続く。

posted by suzukyon at 09:34| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月27日

8月の日々日記⑰おウチ焼き肉。

8月23日(水)
前日の疲れを軽く感じつつ、午前中、オーケーまで買い出し。
2023-08-23 11.44.43.jpg

そしてRIKIXジム。
この日は高校野球決勝戦、慶應vs仙台育英で、14時開始。ですが、ジムも14時オープン。
テレビ見始めちゃったら行けなくなっちゃうから、いきなり慶應のホームラン見てすぐに。
横浜高校出身のトレーナーさんと高校野球の話したり。
今年の神奈川予選は、決勝で慶應が横浜に勝って甲子園だったのですよね。
2023-08-23 14.56.00.jpg

ということで、さらっと終わらせて、帰って甲子園見て、夜は予定通り、家で焼き焼き。
最初は牛から、ハラミと脂少な目のカルビ。
2023-08-23 17.57.20.jpg

いただきものの美味しいトウモロコシ、「なつぞら」のアスパラもモリモリ。
2023-08-23 17.57.32.jpg

豚バラも。
2023-08-23 18.43.48.jpg

コチラはいつものように、エゴマにキムチと巻いて。
2023-08-23 18.47.47.jpg

ごちそうさまでした。たくさん食べました。


posted by suzukyon at 10:59| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

8月の日々日記⑯納涼会演奏からの85bar~藤家。

8月22日(火)
太極拳教室、2週間お休み明けで、ずいぶん久々な感じでした。二十四式も一部忘れてた。(;^_^A
そして、天気が不安定、雨が急に降っては晴れて、て感じで湿度がものすごい。。
汗びっしょりで帰ってきて、夕方、演奏のお仕事に出かけました。

5年前にも呼んでいただいた、東京代協城南支部さんの「納涼会」。
messageImage_1692071593898.jpg

久々に島太鼓キャスターに乗せて、東横線→大井町線と乗り継いで会場到着。
セッティングして、、1時間ほど別室で待機。
2023-08-22 17.28.58.jpg2023-08-22 17.29.37.jpg

19時過ぎ、ライブスタート。沖縄民謡とか、知らない人が多いし、さぐりさぐり。
飲んだり食べたりしながら聴いてもらうし、好きにしててもらっていい会場、
にぎやかな参加型曲の時には、手拍子してくださったり、お囃子いっしょに言ってもらったり、
でも静か目の曲になると、名刺交換されてたり、自由です。(笑)
最後のカチャーシーは全員参加で踊ってくれました。踊りたかったのか~~?
714437488.126988.mp4_000050400.jpg

セットリストはこんなんでした。
・安里屋ゆんた
・芭蕉布
・オジー自慢のオリオンビール
・涙そうそう
・島人ぬ宝
・花~すべての人の心に花を
・自動車ショー歌
・ハイサイおじさん
・なんくるないさLetItBe
・豊年音頭~唐船ドーイ

年代のせいか?昭和歌謡の自動車ショー歌や、ビートルズ、LetItBeなんかほうが、食いつきよしな感じでした。
演奏終わって、ビールとかいただいて、そのまま会に参加。
2023-08-22 19.48.58.jpg2023-08-22 19.54.50.jpg

参加されてる保険会社さんが順番に紹介されて、一言ずつ挨拶とか。
若い女子の時には声援飛んでたり、ある意味、すごい昭和感。(笑)
挨拶の時に数人、コロナ入社でこういう会に参加するのは初めてです、っていう方いらして、
ああ、そうか~、ちょっと前まで、そんな報道多かったけど、あっという間に戻ったんだった、
ってしみじみ思ったり。
2023-08-22 20.18.47.jpg

ありがとうございました!
この会への参加することになったきっかけの、自由が丘の沖縄料理屋さん、
「なんた浜」のトモコさんも今回参加されててパシャ。
S__53075974_0.jpg

おつかれさまでした~~。
帰りはさすがにみなさんの帰宅時間とかさなって、東横線はちょっと混んでて、、
太鼓持って乗るのに躊躇しましたが、なんとか横浜到着。横浜はゲリラ的な雨降ったあとだったみたい。

疲れた~~、楽器を家に置いてから、22時半ごろ、近所の85barへ。
ビールは会場で飲んだので、紅茶割りから。ここの紅茶割り、美味しいのです。
そのうちに、近くの美容室の常連さんチームがやってきて、スタッフさんの誕生日お祝い、
美容室の店長さんごちそうシャンパン、ご相伴にあずかっちゃいました。ごちそうさまでした。
2023-08-22 22.29.57.jpg2023-08-22 22.59.54.jpg

さらに、長い1日、まだ終わらず。(笑)
85のやっこさんが、「今から近所の飲み屋さんの周年お祝い、一緒にどうですか?」て。
聞いたら行ったことある「藤家」さん、ご近所づきあいで行ってきました。
日付変わって午前1時。 85さんからのシャンパンでまた乾杯!おめでとうございました!
243445_0.jpg2023-08-23 00.48.12.jpg

午前2時前、解散!!おつかれさまでした。
posted by suzukyon at 14:29| Comment(0) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。