2023年08月01日

7月の日々日記⑰島太鼓デビューから15年目の舞天ライブでした。


7月26日(水)
朝からすごい日差し。ベランダゴーヤーは元気です。葉っぱがちょっと少ないけどね。
2023-07-26 08.36.58.jpg

1個収穫したので、朝からゴーヤーちゃんぷるーしました。
2023-07-26 09.18.49.jpg

そしてお昼用のおにぎりセット。ポー玉おにぎり1個入ってます。
朝昼、うちなーごはん。\(^o^)/
2023-07-26 10.58.26.jpg

いつものオーケーストア買い出し行って、14時過ぎからのRIKIX。大河内トレーナーの日。
2023-07-26 14.05.55.jpg

体力回復アイテムを増やしました。今まではジム中もさんぴん茶飲んでましたが、
「VAAMウォーターパウダー」買ってきて500mlボトルに作って持っていきました。
2023-07-26 13.02.35.jpg


スポーツドリンク、甘いの嫌だったけど、調べたらこれはそれほどの甘さないし、
カロリーも低い(3.8kcal/100mL)、
確かに飲みやすかったです。すいすい入る。疲労回復にアミノ酸。
ほかにも、「アミノバリューパウダー」(18.1kcal/100mL)と、
「パワープロダクション クエン酸&BCAA」(7.8kcal/100mL)は、

かなり多くのアミノ酸が補給できますとのことで、そっちも試してみようかな。

夜は舞天さんでライブでした。

S__29597698_0.jpg

このお店で島太鼓デビューした日から、この日ちょうど15年目だったのでした。(;^_^A
いつもの教室メンバー、常連さん、一般のお客様で満席、みんなノリノリでアリガタヤ。
色々あって、久々の2ステージ分、21時直前までライブしました。(笑)
S__29605893.jpg

いつものたーちゃん、きんちゃんもありがとうございました!
2023-07-26 22.48.10.jpg

予定変更「島人ぬ宝」で始めて、「竹富島で会いましょう」とかの久々ビギンさん、
沖縄じゃない日本の民謡「ソーラン節」、「農兵節(ノーエ節)~ワイド節~野毛節」や、
お盆近いので「炭坑節」も久々で楽しかったな。
沖縄じゃなくても「イヤササ・ハイヤ」の囃子でいけちゃいます。(笑)

オツカレサマデシタ!次回は8月9日(水)です。



posted by suzukyon at 15:54| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。