7月30日(日)
いつものアヤメお稽古から舞天へ。元住吉から中山向かいます。

この日、新横浜では日産スタジアムでウーバーワールド、横浜アリーナではアルフィーという、
イベントのかぶる日。横浜線に乗り換える菊名駅、ウーバーの赤いTシャツがたくさんいましたが、
ピークは過ぎていたようで、電車も思ったほど混んでなくてよかった~~。
しかし、そのダブルイベントより熱い、中山舞天は、この日、ママの生誕祭。(笑)
いつもより早くから準備が進み、ゆかり店長から続々とお料理写真が届いていました。




私も到着して、肉団子の仕上げから。


イカポンも大量に作って、オードブルの入れ物へ。前日仕込んだ夏野菜のマリネも入ります。

準備完了!

18時過ぎ、きんちゃんの乾杯でスタート!

19時からは、余興、というか、参加アーティストに唄ってイタダキマシタ。
しげちゃんから。

フジコさん。

最近リハビリ病院から退院したちばりさん。まだ完璧に動かないけど、三線弾ける、スバラシイ!

ワタクシたちスージーズ。

きよちゃんと一緒に舞T(ぶーてぃー)ペア。(笑)

最後は長間先生。





ハッピーバースデイ歌って、ケーキ登場。

おめでとうございます!

健康第一、元気で明るいママでいてください。
これからもよろしくおねがいします。
いつものアヤメお稽古から舞天へ。元住吉から中山向かいます。

この日、新横浜では日産スタジアムでウーバーワールド、横浜アリーナではアルフィーという、
イベントのかぶる日。横浜線に乗り換える菊名駅、ウーバーの赤いTシャツがたくさんいましたが、
ピークは過ぎていたようで、電車も思ったほど混んでなくてよかった~~。
しかし、そのダブルイベントより熱い、中山舞天は、この日、ママの生誕祭。(笑)
いつもより早くから準備が進み、ゆかり店長から続々とお料理写真が届いていました。




私も到着して、肉団子の仕上げから。


イカポンも大量に作って、オードブルの入れ物へ。前日仕込んだ夏野菜のマリネも入ります。

準備完了!

18時過ぎ、きんちゃんの乾杯でスタート!

19時からは、余興、というか、参加アーティストに唄ってイタダキマシタ。
しげちゃんから。

フジコさん。

最近リハビリ病院から退院したちばりさん。まだ完璧に動かないけど、三線弾ける、スバラシイ!

ワタクシたちスージーズ。

きよちゃんと一緒に舞T(ぶーてぃー)ペア。(笑)

最後は長間先生。





ハッピーバースデイ歌って、ケーキ登場。

おめでとうございます!

健康第一、元気で明るいママでいてください。
これからもよろしくおねがいします。