8月4日(金)
伊藤病院が予想より早く終わったので、
夕方から映画観に行きました。「キングダム 運命の炎」。

「キングダム」「キングダム2 遥かなる大地へ」に続くシリーズ3作目。
で、実は、、「キングダム」はたぶん地上波で観て、
「キングダム2 」は、観たつもりになっていたけど観てなくて、
今回の「キングダム 運命の炎」、先に観ちゃったんです。
なんとなく、あれ?って思ったところもあったけど、すでに、時が流れてこうなってるんだ、
みたいな感じで、前作から独立して観ても面白かったのですが、
直前に地上波でやってたの録画したので、前後して観て、あ、なるほど、
こういう流れだったのか、みたいな。(笑)

このシリーズは、中国大陸的の壮大なスケール感、
主人公、信の強さ、スピード感ある闘いのシーン、
そして、将軍たちの強烈なキャラが面白いと思ってるので、
前後して観ても、どちらも爽快で面白かったです。
ワタシ的には、ある意味、どちらも漫画原作の東京リベンジャーズシリーズと似てる面白さ。
実際にはありえないでしょ~?みたいな。でもそれでいいと、そのくらいのほうが面白い。
大沢たかおさんの王騎、キャラ最強です。
そして、映画の最後、まだ続くのね、っていう新たなキャラ登場しました。
あの方が!(笑)
また次も楽しみ。
伊藤病院が予想より早く終わったので、
夕方から映画観に行きました。「キングダム 運命の炎」。

「キングダム」「キングダム2 遥かなる大地へ」に続くシリーズ3作目。
で、実は、、「キングダム」はたぶん地上波で観て、
「キングダム2 」は、観たつもりになっていたけど観てなくて、
今回の「キングダム 運命の炎」、先に観ちゃったんです。
なんとなく、あれ?って思ったところもあったけど、すでに、時が流れてこうなってるんだ、
みたいな感じで、前作から独立して観ても面白かったのですが、
直前に地上波でやってたの録画したので、前後して観て、あ、なるほど、
こういう流れだったのか、みたいな。(笑)

このシリーズは、中国大陸的の壮大なスケール感、
主人公、信の強さ、スピード感ある闘いのシーン、
そして、将軍たちの強烈なキャラが面白いと思ってるので、
前後して観ても、どちらも爽快で面白かったです。
ワタシ的には、ある意味、どちらも漫画原作の東京リベンジャーズシリーズと似てる面白さ。
実際にはありえないでしょ~?みたいな。でもそれでいいと、そのくらいのほうが面白い。
大沢たかおさんの王騎、キャラ最強です。
そして、映画の最後、まだ続くのね、っていう新たなキャラ登場しました。
あの方が!(笑)
また次も楽しみ。
ラベル:T JOY横浜