今日は終戦記念日ですね。台風7号の影響で、甲子園は中止。
不謹慎かもだけど、甲子園の途中での黙とうがなんか毎年好きというか恒例というか。
無いんだなあ。。世界が平和になりますように。
不謹慎かもだけど、甲子園の途中での黙とうがなんか毎年好きというか恒例というか。
無いんだなあ。。世界が平和になりますように。
8月10日(木)
朝ごはん、畑の割れたトマト救済のトマト玉子味噌汁。ベランダの青じそ入り!

そして13時過ぎのジム。翌週がジムもお盆休みなので、この週はできるだけ。

会長のミットタイムの日で、やっぱり、火曜のレディースクラスのミットとはちょっと違う感じ。
2~3名いたけど、すぐに帰ってしまい、また一人でもくもく。
翌日が祝日で昼のレディースクラス、土曜日も昼のレディースクラスに来るつもりだったので、
この日はサンドバッグはやらずに体力調整(笑)、ミットのあと、筋トレだけでさっと帰宅しました。
おにぎりと、いただいたわらび餅食べて、

相方の晩ごはん用にベランダゴーヤーと畑茄子の中華風炒め作ってバイトへゴー。

そこそこに忙しい日でした。てか、揚げ物担当のワタシはもずく天からのもずく天、またもずく天、
6~7人前、もっとだったか?(笑)
それと、めずらしくくるまふから揚げ3、とか、パパイヤおひたし3とか、
炒めもの担当の店長は、ゴーヤーちゃんぷるーからゴーヤーちゃんぷるー、またゴーヤーちゃんぷるー、、
っていう変わった日でした。いつも出るトリカラとか枝豆とかまったくでない。(笑)
生ビールも最後までたくさん出た日で、洗い物しまくったら、ジムと同じくらい顔から汗落ちて、
おつかれさまでした~~。
