2023年09月24日

9月の日々日記⑦シルバーウィーク前半2日のバイト連荘。



9月16日(土)
ものすごく蒸し暑かった日。湿度高すぎだけど、オーケーまで買い出しウォーキング。
2023-09-16 10.55.28.jpg

いったん帰って、また出動。そこそこ近所の格闘技専門ショップ、イサミさん。
拳法やってた時代に新宿のイサミさんでサポーターやミット買ってました。
こんな近所にあるとは。(笑)
当時買った色々は、使わなくなってヤフオクか何かで売っちゃったけど、
またここで買い物することになるとは思ってもみなかったです。
2023-09-16 11.39.08.jpg2023-09-16 11.34.00.jpg

そして12時半からのRIKIXジム、レディースクラス。
2023-09-16 12.14.03.jpg

この日は8名も!そして体験レッスンの方がヒトリいらしたので、会長もいて。
ミットは会長と大河内トレーナーで、大河内トレーナー側はキック連打が!
おつかれさま~~でした。

帰って、お昼ご飯。オーケーで買ってきたコロッケと食パンで。久々のパン、うま!
2023-09-16 13.58.33.jpg

夕方からバイト、19時がお料理オーダーのピーク、一瞬の超忙しさだったけど、
みなさま、さらっと帰られて、まあまあ早めの退勤でした。おつかれプシュ。
2023-09-16 23.04.38.jpg


9月17日(日)
いつものアヤメお稽古からのバイトデイ。
しかし!連休のナカビだからか?ドひま。中山に人いないんじゃない?みたいに、街も静かでした。
熱海に行ってたきんちゃん来て、熱海はものすごい人だったって。
やっぱりみなさん、お出かけなんですかねえ。
暇暇すぎで、翌週のイベントの仕込みがっつり。ちきあぎ揚げまくりました。
2023-09-17 18.21.49.jpg

味見したけど、相変わらずウマウマ!
2023-09-17 18.21.53.jpg

お店も22時に閉めて、帰ってプシュっと。
2023-09-17 22.47.59.jpg




posted by suzukyon at 09:16| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

第61回 長間たかを先生ライブ@舞天中山9/15。


9月15日(金)
長間先生ライブサポの日ですが、ウォーミングアップでRIKIXジムへ。
12時半くらい、会長ミットタイムの日ですが、体験レッスンで、体格よい男子が来ていました。
元々なにかやってたのかな、キックとかもすごい音でした。
2023-09-15 12.22.43.jpg

ワタシのほうは、この日コンビネーション、左アッパー→右フック→ストレート、っていうの、
習ったので、ミットの後もサンドバッグで練習~~。
そして、イベントのポスター貼られてて、大河内トレーナー出場するってことで、
今回は観に行きたい!と速攻日程調整。行きます!
2023-09-15 13.19.06.jpg

帰って昼ご飯の焼きそば。そろそろ食べたいころでした。(笑)
2023-09-15 13.53.28.jpg

この日、朝から不安定な天気で、雨ふったり雷なったりしてたのですが、、
ライブに向かう時間、降ってきちゃって、その後も雨雲レーダー見るとひどくなりそうで、
早めに移動開始しました。
2023-09-15 17.07.30.jpg

そしたら、長間先生も早めに出たらしく、中山駅のエスカレーターで遭遇。
一緒にセッティングして、早めの乾杯。(笑)
2023-09-15 18.09.02.jpg

19時半、ライブスタート~~!
S__446349319_0.jpg

今回、八重山民謡多めにしたつもりが、ダンシングナンバーも多かったみたいで。(笑)
S__446349335_0.jpg

ダンサーのみなさまもオツカレサマデシタ~。
S__446349336_0.jpg

セットリストは、

1.目出度い節

2.世果報デービル

3.なれし古里

4.海ぬチンボーラ小~赤山

5.廃藩ぬ武士

6.ウムカジ

7.でぃかし節

8.鳩間節(遅)~(早)

9.山入らば

10.波照間の島節

11.桃里節

12.久高節

13.東崎

14.屋慶名クファディーサー

15.ハリクヤマク

E.C.黒島LOVELOVE

後半の八重山民謡、テンポも同じような曲が並んじゃって、ちょっと失敗。。すみませぬ。m(__)m

アフターライブ、きんちゃんたちのテーブルで、なぜかパーリー的、
あぐー餃子にシークァーサーソーセージが並んでステキ!\(^o^)/

2023-09-15 21.59.15.jpg

家族写真!ママ、パパ、おねえ、おにい、妹、弟。(笑)
2023-09-15 22.35.16.jpg

ではまた!



posted by suzukyon at 11:44| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

9月の日々日記⑥豚ギスカンと阪神リーグ優勝。

9月13日(水)
午前中、畑行って秋冬苗植え付けして、帰ってきてからのRIKIXジム。
14時半過ぎに。いつも水曜は大河内トレーナーのミットタイムだけど、
この日は合宿に行くって言ってたから、、やはり、会長のミットタイムでした。
2023-09-13 14.36.37.jpg

この日はけっこう人が多くて、割と最近な感じの人も。
さらっとやって帰宅。(笑)

夜のプシュ、は。
2023-09-13 18.26.59.jpg

ベルのタレで豚ギスカン。
2023-09-13 18.27.14.jpg

ふるさと納税の豚肉ちゃん、美味しいです。2回戦行けずに終了~。
2023-09-13 18.36.34.jpg

ごちそうさまでした。


9月14日(木)
朝、マイタケごはんにしました。味覚だけでも秋らしく。暑いけど~。
2023-09-14 09.07.51.jpg

お昼、マイタケごはんをおにぎりにして、ちっちゃいプレート作っておにぎりランチ。
2023-09-14 13.24.03.jpg

からのバイトデイ。16時入りだったので、ジムも行けば行けたけど、
無理せず、その代わり、久々に小机までウォーキング。
2023-09-14 15.12.21.jpg

さすがに汗ビチャビチャ、駅のトイレでTシャツやら着替えてからお店へ。
Screenshot_20230914-152826.jpg

この日はマジック1になった阪神、もしかしたらアレが!巨人と試合だった日。
生で見たかったけど、、キッチンでスマホの速報眺めつつ仕事。
アレの瞬間、キッチンでヒトリガッツポーズ!!胴上げ見たいよ~~、、とか相方にLINEしたり。
で、ライブもあったけど、みなさんサクサクっと帰られて、早い時間に退勤、
ニュースZEROの始まる23時ちょうどに家着!そのままテレビかぶりつきでプシュ。
有働さんもうれしそうでしたね~~。\(^o^)/
2023-09-14 23.05.42.jpg

IMG_20230915_102116.jpg

posted by suzukyon at 11:22| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。