8月29日(火)
太極拳教室からそのまま畑へ。
前回の雑草バッサーからまた10日くらい経っちゃってどうなってることか。。

前回ほどではありませんでした。ほ。前回刈った山はもう枯れていい感じ。

里芋、耕して植えたほうはいい感じ。

しかし、実験的に大根あとのそのまま植えたほう、急に元気なくなってるような。

こうやって見比べると、ね?隣のエゴマにやられたかも?
とりあえず、一番近くのエゴマは撤去しました。

エゴマは隣の畝でも元気いっぱい。

最初、ダメダメだったシソも元気です。

切り戻ししたほうの茄子、ちょっといい感じ。

こちらは終了のピーマンとトマト。枯れた姿がオブジェのよう。。


そして、前回時間なく草刈りできなかったサツマイモ区画。
ひどいことに。。丸のところがウチの区画なはず。(;^_^A

周りの草刈って、つる返ししてこんな感じ。

遠くから見るとここだけ。(笑)
ウチの周りもひどいけど、もっと来てないところ、たくさんありそうです。

はい、オツカレサマデシタ。

太極拳教室からそのまま畑へ。
前回の雑草バッサーからまた10日くらい経っちゃってどうなってることか。。

前回ほどではありませんでした。ほ。前回刈った山はもう枯れていい感じ。

里芋、耕して植えたほうはいい感じ。

しかし、実験的に大根あとのそのまま植えたほう、急に元気なくなってるような。

こうやって見比べると、ね?隣のエゴマにやられたかも?
とりあえず、一番近くのエゴマは撤去しました。

エゴマは隣の畝でも元気いっぱい。

最初、ダメダメだったシソも元気です。

切り戻ししたほうの茄子、ちょっといい感じ。

こちらは終了のピーマンとトマト。枯れた姿がオブジェのよう。。


そして、前回時間なく草刈りできなかったサツマイモ区画。
ひどいことに。。丸のところがウチの区画なはず。(;^_^A

周りの草刈って、つる返ししてこんな感じ。

遠くから見るとここだけ。(笑)
ウチの周りもひどいけど、もっと来てないところ、たくさんありそうです。

はい、オツカレサマデシタ。
