2023年09月08日

2023宮崎の旅③文化ストリート。

9月3日(日)

続く宮崎 橘通あたり散策。
南エビス、西エビス? 「麦焼酎ひむかのくろうま」の看板が続く通りも。
九州って芋焼酎のイメージですが、宮崎は麦も強いのかな?
2023-09-03 15.35.36.jpg2023-09-03 15.37.58.jpg

南国プリン!これ食べたかったんですけど、、タイミング逃したんですよ~~。宿題かな。
2023-09-03 16.30.16.jpg2023-09-03 16.30.06.jpg

南国プリンの脇あたりから入れる文化ストリート。
2023-09-03 15.52.02.jpg

いくつか現役のお店もありますが、こんな感じでした。
2023-09-03 15.50.00.jpg

う~ん。
2023-09-03 15.50.06.jpg

戦後闇市から発展したそう、にぎわっていた時代はどんなだったんだろう?
2023-09-03 15.50.51.jpg

こちらにも入り口ありました。渋い。
相方が写真撮りまくりで出てこないので、この辺で待っていたら、
大きいマイクと撮影機材持った方が観光客にインタビューしてて、
そのまま中に入っていったと思ったら、相方が話しかけられてて。(笑)
YouTuberかな?同じように趣あるアーケードとかが好きなお仲間かと思って、外から見てました。
そしたらローカル?テレビ局の人だったらしく、このあたりを取材してるって。
翌日もこのあたりで見かけました。
2023-09-03 15.52.55.jpg

この辺で街散策終了、ワタシ的には地元のスーパーに行きたかったんですが、
この辺、スーパー無いんです。みんなどこで日々の買い物するの?って感じ。
後でチェックしたら、少し離れた場所にイオンがあるみたいでした。
なので近くにあったデパート、山形屋(やまかたや)さんの地下に行ってみて、
事前チェックしていたコレ、ゲット。GOGO!みやざきのクーポン使えてラッキーでした。
2023-09-03 16.40.00.jpg

ラベル:宮崎 プリン
posted by suzukyon at 11:10| Comment(2) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする