2023年10月02日

9月26日のマイファーム~スティックセニョール苗植え付け~

9月26日(火)
10月から始まるクールのハザマで、太極拳教室が無かった火曜日、相方と一緒に畑へ。
アドバイザーさんの育ててるコキアがキレイ。
247408_0.jpg


ウチの区画はまだマリーゴールドたくさん咲いています。
2023-09-26 11.41.01.jpg

ナスもね。片づけられん。(;^_^A
2023-09-26 11.41.13.jpg

紫蘇はもうこんななんで片づけしました。
2023-09-26 11.41.24.jpg

エゴマは悩むけど、相方に収穫してもらって。
こんなワサワサしてるんだけど、虫に食われてて、きれいな葉っぱ探すとあんまり無いっていう。
2023-09-26 11.41.29.jpg

里芋はね。。
2023-09-26 11.41.48.jpg


こっちはOKなやつ。(笑) 

2023-09-26 11.41.55.jpg


植え付けして2週間の秋冬苗はみんな元気です。
2023-09-26 12.35.47.jpg2023-09-26 12.35.52.jpg
2023-09-26 12.35.56.jpg2023-09-26 12.36.00.jpg

2023-09-26 12.36.05.jpg2023-09-26 12.36.12.jpg


秋ジャガも、5つ植えたうち、4つ発芽してました。\(^o^)/

2023-09-26 11.42.10.jpg2023-09-26 11.42.19.jpg

2023-09-26 11.42.23.jpg2023-09-26 11.42.28.jpg


この日のメインは、先日、中山のタネやさんで無事ゲットしたスティックセニョール苗の植え付け。
2023-09-26 12.08.58.jpg

ナスの横に、いつもと90度回転した畝立てておいたので、そちらへ。

2023-09-26 12.19.19.jpg


こんな感じに3つ植えました。

2023-09-26 12.18.41.jpg


バッタとかたくさんいるので、ネットも張って終了。
2023-09-26 12.36.29.jpg


おつかれさまでした。
247410_0.jpg
posted by suzukyon at 09:57| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。