2023年10月07日

10月の日々日記①工場夜景クルーズ~食楽酒場。


10月1日(日)
アヤメお稽古から帰って、大さん橋へ。
2023-10-01 17.07.47.jpg


すっかり秋の空。
2023-10-01 17.10.27.jpg


相方が行きたいって数日前に予約した工場夜景クルーズに参加です。
2023-10-01 17.11.18.jpg


予約の確認をして、集合場所へ。
時間になると船長さんが登場してご挨拶。そして、集合した人に、「どちらからですか?」って。
けっこう地方から来られてる方も多かったです。

2023-10-01 17.25.21.jpg


ライフジャケットを着けて、乗船!山下公園、氷川丸の横を通って出航~。
2023-10-01 17.54.18.jpg


サンタバルカ号、思ったよりもスピード出ます。石垣島から竹富島に行く船くらい。(笑)
船長さんの説明だと、元、羽田空港建設時に運搬船として使われてた船だそう。
2023-10-01 18.28.26.jpg


船長さんの軽快なトークが繰り広げられながら、夜景ポイントに向かって、
撮影する時には船を止めてくれます。
2023-10-01 18.28.54.jpg


微妙にぶれてるかもだけど何枚か。

2023-10-01 18.41.51.jpg




2023-10-01 18.44.28.jpg




2023-10-01 18.53.50.jpg


この青い色は、以前は白だったけど、この会社の社長さんに言われて船長さんが青を提案。
ほんとに青にしてくれたそうです。きれいですね~。

2023-10-01 19.00.35.jpg


予定は18時~19時半のクルーズでしたが、みなさん早めに集合したので、
10分くらい早く出て、最後のみなとみらい付近で止まってくれて、
帰ってきたのは19時半っていうサービスでした。海側から見るみなとみらい。
ちょうどK-アリーナでゆずやってる時間かな~~。
2023-10-01 19.19.55.jpg


船長さんです。ありがとうございました!
2023-10-01 19.31.48.jpg


大満足。で、お腹空いたのでお店を探します。
このあたりはオフィス街なので関内まで行きます。
2023-10-01 19.44.43.jpg


横浜市開港記念会館、ジャック。夜見るとまた美しい。
2023-10-01 19.48.01.jpg


※横浜三塔
神奈川県庁の「キング」、横浜税関の「クイーン」、横浜市開港記念会館の「ジャック」、
『横濱三塔』と呼ばれ横浜港のシンボルとして親しまれています。

関内駅近くの「食楽酒場」さんという居酒屋に入りました。
実はこのお店のお隣「日本海庄や」に行ったのですが、ガラガラって扉開けてお店に入ったけど、
店員さん誰も出てこず。右側に見えるカウンターにお客さんは何組かいて、
カウンター内に店員さんいるけど、「すみませ~ん」って何回か言っても聞こえてないのか無反応。
これは、、入れても、回ってない感じだからやめますか、ってことで、お隣に来たのでした。

写真ないけどビールで乾杯。注文はタブレット方式。


2023-10-01 20.20.52.jpg


トリカラ。でっかい!アツアツで美味しかったです。
2023-10-01 20.25.53.jpg


ドリンクもたくさん、の中に、あ!ここにもあるんだ!のやつが。
2023-10-01 20.29.18.jpg2023-10-01 20.30.56.jpg


これです。知覧紅茶ハイ。ウチの近くの85barではまった知覧紅茶割り。ほかにはないと思ってたのに。
ということで注文。うん、あの味です。
2023-10-01 20.29.18s.jpg2023-10-01 20.42.19.jpg


たこサラダで野菜も摂って。
2023-10-01 20.42.31.jpg


ホッピー黒。セットは大ジョッキできました。(;^_^A お替わりのナカは、小さいやつでしたが。

2023-10-01 21.07.26.jpg2023-10-01 21.49.25.jpg


牛すじ煮込みで〆。
2023-10-01 22.13.54.jpg


ごちそうさまでした。リーズナブルでメニュー豊富なお店、
もつ鍋とか焼き鳥、串カツなんかもあって、隣に座ったチャイニーズカップルが食べていました。

posted by suzukyon at 10:15| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。