10月20日(金)
火曜から続けて4日目のジム。
いつもなら水曜に大河内トレーナーを挟むからそんなに気にしないけど、
連日の会長、毎日来る変なオバちゃん、って思われる?(笑)
なんてことが頭をよぎったのですが、どうもまったく大丈夫そう
(ほかの人も時間違うけどけっこう会う人いて。)なので、ゴー。

火曜から続けて4日目のジム。
いつもなら水曜に大河内トレーナーを挟むからそんなに気にしないけど、
連日の会長、毎日来る変なオバちゃん、って思われる?(笑)
なんてことが頭をよぎったのですが、どうもまったく大丈夫そう
(ほかの人も時間違うけどけっこう会う人いて。)なので、ゴー。

この日は連打なかった。(;^_^A
アッパー、手を下げないで構えたところから、肩が顎に着くような感じ打つようにと。
ミット打ちの時、打つ前に下がっちゃってる。
そしてまたフックも下がり気味になってるから気を付けて、あと、打ったあと、
重心が打ったほうに流れちゃってると。
たしかに~、会長のこういう注意、人の少ない時ラッキーです。
そして、最後の筋トレしてるとき、この週末にある大河内トレーナー出場する試合の話とかもして。
ありがとうございました。
帰ってお昼ご飯。
また気温が上がって10月後半とは思えないほど、なので、ラーメンは暑いから、焼きそば。
ソース焼きそばと餡かけ、どっちがいいか相方に聞いたら餡かけとのことで、
前に男子ごはんで見て何度か作った肉ニラもやし麺。お酢たっぷりかけて美味!!

ごちそうさまでした。
夜は長間先生ライブサポの日でした。
10月21日(土)
ジムの前に眼科へ。
角膜潰瘍の治り具合確認。
7割くらい良くなってるから、あと4日目薬続けて、あとは止めてよし、と。
で、どうしてまたなったのかはわからないけど、またなったら治しますから、って。
繰り返すと嫌だなあ、、と言ってもね。(;^_^A
帰って、ボランティアのコットンキャップ、裁断だけ先に。
この生地ともう1つは真っ黒。(;^_^A 黒は見えないんだよね~~。


いつも人数多めの土曜日だけど、この日は4人でした。
ワイドスクワットとかサイドステップ、バランスボール片足キャッチ、などなどのトレーニングから、
ミットは、いつもの2分ではなく、試合での3分体験。3分長い。。。
で、最後にすねあて付けてディフェンス練習、終了!って思ったら、
ラスト、サンドバッグ30秒連打でした。おつおつ。今週も5日ジムだん。
お昼食べてから、畑往復。
ジムで足がっつりだったから帰りはバス乗るか~~って思ったけど、
畑作業してたら割と復活してきたので、帰りも歩きました。


神の食べ物、わさビーフもいただいちゃいました。
充実のオフデイでした。