2023年10月31日

10月27日のマイファーム~セロリとパクチー植え付け~。


10月27日(金)

ほんとは、去年も一緒にやった相方会社時代後輩のF君との芋ほり予定だった日。
相方が風邪ひいたので中止になって、ヒトリ畑へ。
2023-10-27 15.04.46.jpg


終わらない茄子がまだまだ。片付かない畝。(;^_^A 
2023-10-27 15.05.00.jpg


エゴマの穂と茄子を収穫。
2023-10-27 15.46.09.jpg


ジャガイモは順調そう。

2023-10-27 15.05.21.jpg


サトイモもそろそろ収穫時期かな。
2023-10-27 15.05.35.jpg


ブロッコリ、キャベツ、ロマネスコの畝は、防虫ネットにぶつかりまくってるので、
2023-10-27 15.05.28.jpg


外しました。

2023-10-27 15.42.25.jpg

スティックセニョールも。
2023-10-27 15.42.07.jpg


前週に発芽していた葉大根。この季節はゆっくり。
2023-10-27 15.05.44.jpg


そして、失敗だった里芋のほうを片づけて耕しておいた畝にマルチ貼って、
セロリとパクチーの苗を植えました。
2023-10-27 15.41.36.jpg


その隣には大根のタネを蒔き蒔き。冬こえタイプ。うまくいきますように。
2023-10-27 15.41.51.jpg


全体像~。次回はエゴマ片づけかな。
2023-10-27 15.42.56.jpg


あ、それとサツマイモ。

2023-10-27 15.57.16.jpg


次回収穫しないとね。植え付けから120~140日目安。
2023-10-27 15.57.29.jpg


おつかれさまでした~。

posted by suzukyon at 08:51| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。