2023年11月14日

11月の日々日記⑥市民酒造「諸星」と大衆酒場「根岸家」ハシゴ酒。

11月8日(水)
午前中、オーケーまで買い出しウォーキング。
からのジム。水曜だけど、前週と同じく会長でした。変更なったのかな?
2023-11-08 14.11.18.jpg


プーさん、ワタシ、の後にジャンボ戸次さん、あと数回見たことある目力強そうな女子。
そしてミットは、、きましたミドルの連続10回。ぜんぜん蹴れてない、特に左がダメダメで。
「手ふって!」って言われながら必死でした。(;^_^A
ヨレヨレで終了。ありがとうございました。

そしてこの日は相方と新子安までウォーキング。
2023-11-08 16.09.00.jpg


久々のこのルート。大好きな京急の車両基地。
2023-11-08 16.23.36.jpg


ウチから歩いて1時間弱、新子安到着。このお弁当屋さんも気になっていますが、2023-11-08 16.54.17.jpg


この日の目的地はコチラ。市民酒造「諸星」さん。
90年近く営業されている老舗市民酒場の1つです。(今は無くなってしまった「みのかん」も。)
2023-11-08 16.54.12.jpg


17時頃到着。左側が対面のカウンター席、右側はテーブル席、ステキな空間です。
カウンターのほうはオヒトリさまが互い違いに対面、2,3名のグループも。
ワタシタチはちょうど空いていたのでテーブル席へ。16時半開店のお店。この時間にほぼ満席。
2023-11-08 17.02.19.jpg


乾杯!ジム行ったし、歩いたし、ビールスイスイ。
2023-11-08 16.57.20.jpg


とんみのと茶豆。
2023-11-08 17.05.41.jpg


とんみの、むちゃくちゃ美味しい。こういうのを置いてるお店が近くにあったらなあ。
2023-11-08 17.05.37.jpg


日本酒にチェンジ。確か富山の「羽根屋」、だったかと。初めて飲んだけど好きな味。
相方は北海道の「十一州」。北海道だけど知らなかった銘柄。
2023-11-08 17.29.07.jpg


アジ刺し。うま!
2023-11-08 17.29.58.jpg


ホッピー黒にチェンジです。2023-11-08 18.05.00.jpg


そして、もつのにこみ。もつとこんにゃくのみ。これが柔らかくてものすごく美味しくて。
メニューに、「塩バターパン」ってあって、このもつに合う、って書いてありました。
たしかに、残ったタレをパンに着けて食べたくなりました。次回!!2023-11-08 18.05.05.jpg


ごちそうさまでした。安くて美味しくて居心地のよいお店でした。またぜひ!
https://dancyu.jp/read/2021_00005183.html
2023-11-08 19.34.42.jpg


帰りは電車に乗って。
2023-11-08 19.36.50.jpg


東神奈川で降りて寄り道。前回、入れなかったコチラ「根岸家」さん。
大衆酒場、と書かれています。横浜では有名な歴史ある飲食店。
https://hamarepo.com/story.php?story_id=21282023-11-08 20.34.49.jpg


今回は入れました!奥のテーブル席へ。レモンサワーで。2023-11-08 19.53.38.jpg


メニュー。どれも安い。
2023-11-08 19.55.49.jpg


たらの卵煮。これ美味しいですよね~。2023-11-08 19.56.24.jpg


そしてポテサラ。
2023-11-08 19.59.28.jpg


さくっと飲んで、ごちそうさまでした。ここもよいお店。またぜひ。
楽しい大衆酒場ハシゴ酒の日でした。



posted by suzukyon at 10:12| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。