2023年12月23日

12月の日々日記⑥バイト帰りの電車内事件。


12月7日(木)
月曜から続けて4日目のジム。
2023-12-07 13.22.36.jpg


前日はけっこう人いたのに、、行ってから帰るまでヒトリ~~な日。
オープン時間すぐにおヒトリ名前ありましたが。。
そしてこの日も連続ミドル。ましになったかな~~?
パンチミットは、ワンツースリー、ストレートの時に右のガードが下がってる指摘。
なので、そのあとのフックが下から上の軌道になっちゃうので、そこを直すとよいと。
この日、こっそり動画撮ってたので、あとで見てみたら、たしかに!!
自分では上げてるつもりなのに、肩くらいまで下がってる。。顔の横にしないと。。
サンドバッグで癖直るようにワンツーとワンツースリーをメインに練習しました。

ありがとうございました~。
帰ってまた雑なお昼ご飯。
2023-12-07 14.58.38.jpg


そしてバイトへ。この日はあまりお客様もいなかったので、
店長と、冬のオススメメニュー「くるま麩グラタン」試作してました。
3種類くらいバリエーション作って、ママと常連キンちゃんにも試食してもらって。
そして早上がり。キンちゃんと乾杯してからお先に失礼したのですが。。
2023-12-07 21.07.49.jpg


帰りの電車で事件。
乗って割とすぐに、ふら~っと現れた全身ピンクハウスチックな割と大きい女子。
ワタシの座ってる座席の反対側あたりに座ってる人に「すみません、助けてもらっていいですか?」って。
え?聞き違い?と思ったのですが、そのあと、もう1度見ると、床に座ってから仰向けに倒れて、
近くにいた女子が「大丈夫ですか?」って駆け寄り。周りもざわついて、車掌に知らせましょう、
みたいな感じになったけどウロウロしてるから、車掌室はあっち(後ろから2両目にいたので、見えてた)、
て言って男性の方に行ってもらい、とりあえず声かけしてる女子のところへ。
ヘルプマークつけてたけど、何も書いていないので、どうしようもなく。

意識はあって、「こわい、こわい。」って言って泣いてる状態。過呼吸みたいって、声かけてる女子が。
駅間がけっこう長い箇所だったので、すごく時間が長く感じて車掌室のほうに行こうとしたら、
先に行ってくれた男性がOKマーク出してくれて。
次の駅について、車掌と電話しながら駅員さん来て、「どうしましょう?」って聞いたら、
とりあえず、持ってる荷物を外してくださいって言うので、リュックと手にかけてた荷物、
手に握りしめてたSUICAカードをとってカバンに入れ、駅員さんが押してきた車いすに4人くらいで乗せて。
声かけてた女子に、替わりますよって別の男性が替わってくれ、なんかみんないい人でよかった。(;^_^A
無事おろして電車も発車。車内アナウンスでは4分遅れって。
その女子と、「オツカレサマデシタ。」って言って、その後は何もなかったような車内でございました。
その後どうなったかな?

ヘルプマーク、よくつけてる人見かけるけど、やはり何か書いておいてもらえたら、
何かあったときも対処しやすいのにね、って思いました。

帰って野菜もりもりと作り置きのぶり大根の晩ごはんでした。
(試作メニューでけっこうお腹いっぱいなったの。)
2023-12-07 22.33.03.jpg




posted by suzukyon at 08:00| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月22日

12月の日々日記⑤串カツ田中の創業祭~串カツ100円~。


12月6日(水)
14時20分ごろジムへ。
2023-12-06 14.18.30.jpg


すでに2人、長身細身グレイヘアMOBTシャツのオニイサン、高校生女子、
ワタシのあとに、女子、初めてみるベテランそうな女子、ターニー、ジャンボ戸次さん、
早い時間に、こんなにたくさんいるの、あまり見たことないくらい。
ワタシのほうは、また連続ミドル、10→7→4→2→1て感じでした。

この日の夜は、串カツ田中。
創業祭で串カツ100円!てことで、最近できた近くのお店に行こうとしたら並んでたので、
東神奈川のほうに。さすがにコチラも混んでて(半分くらいが小さいお子様連れのご家族でした。)
料理の提供に時間かかるかも、って言われたけどオッケー。
2023-12-06 17.31.42.jpg


ほんとに時間かかりました。(笑)
料理来る前にビール飲み終わってハッピーアワーのレモンサワー。
2023-12-06 17.49.07.jpg


第一陣きました。豚串、レンコン、山芋、玉ねぎ。
2023-12-06 17.54.54.jpg


すぐにきそうだったので、いつものさいぼし。だけどこれもけっこう時間かかりました。(笑)
2023-12-06 18.09.42.jpg


ハッピーアワー終わったので、ホッピー黒。
2023-12-06 18.15.32.jpg


アジフライも100円。美味しかった!

2023-12-06 18.54.46.jpg


うずら、レンコンリピ、左のなんだっけ???

2023-12-06 19.43.34.jpg


昔の話で盛り上がり、帰りの記憶がゴザイマセン。。。

2023-12-06 21.20.44.jpg


家で作り置きのスジコン(ぼっかけ)つまみながら2次会しておやすみなさい。。

2023-12-06 21.57.32.jpg




posted by suzukyon at 10:40| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

12月の日々日記④おウチで舞天鍋でした。


12月4日(月)
相方と畑行って、帰って焼きめし。冷蔵庫に残ってる野菜とかハムとか在庫処理。
2023-12-04 13.23.46.jpg


仕事の入り時間が遅かったので、月曜からジム行けちゃって。
こうなると、この週は毎日行こうと思えば行けちゃう、、どうしようか。(笑)
2023-12-04 14.27.19.jpg

誰もいない~~。
そしてキックミット前半は右ロウ→左ミドルのキックコンビネーション。
ミドル連続は1回ずつでした。\(^o^)/

夜からのバイトデイ。小机まで歩きました。
2023-12-04 17.13.41.jpg


店長お休みでみかちゃんとママと3名チーム。ライブは新庄さんでした。
23時ちょっと前にあがって帰宅。前日の残りマグロ赤身でカルパッチョ的に。
2023-12-04 23.28.36.jpg

ごちそうさまでした。


12月5日(火)
太極拳教室。ずっと曇りの日で空暗かったな~~。
2023-12-05 12.55.58.jpg


スポーツセンターから帰って、相方と映画「首」を観に行ってきて、
前日たーちゃんにいただいた551を半分こ。
2023-12-05 18.50.26.jpg


19時半、ワタシはジム、相方は三線教室。
2023-12-05 19.17.29.jpg


レディースクラス4名。
二人組になってディフェンスコンビネーション練習。
ダッキング→ストレート、ダッキング→フック、ヘッドスリップ→ストレート、ヘッドスリップ→フック。
て感じでした。オツカレサマデシタ。

夜のプシュ。
2023-12-05 21.22.51.jpg


舞天鍋。お店の味。(笑)コロナ以降、メニューから消えていますが家で作れます。
豚バラ、ささがきごぼう、白菜、舞茸、ニラ、しょうが、にんにく、沖縄そば出汁、
最後に玉子。美味しいです。
2023-12-05 21.22.56.jpg


琉球王朝も空けちゃった。いただきものです。久々だけど、やっぱり美味しい。
2023-12-05 21.51.50.jpg


前日残りのネギトロはゴマ油とうずら玉子でユッケ風。
2023-12-05 21.25.26.jpg


野菜買いに行ったスーパーにあったあん肝!見たら買っちゃいますよね。

2023-12-05 21.25.46.jpg


ごちそうさまでした。




posted by suzukyon at 10:09| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。