11月21日(火)
野口英世青春館です。
入ったら奥に広いお店、店内BGMはアリスが流れていました。
小あがりの席へ。
ビールの間はとりあえず、よさく豆腐。
納豆、卵黄、しょうが、鰹節、色々乗ったお豆腐。これでお腹いっぱいになりそうな大きさ。
手前が壁に貼られている「よさくでしか飲めない花春 蔵出し生酒」、
真ん中と奥がテーブルに乗っている順で、「山廃純米 末広」「純米辛口 弥右衛門」です。
真ん中のが癖があります、って言われたのですが、一番好きなやつでした。(笑)
日本酒にしたので、馬刺し行きます。タテガミ、脂が醤油をはじきます!
こちらの醤油もニンニク醤油で甘くなくよしよし。
最後はレモンサワーでスッキリ。
ごちそうさまでした。
みんな美味しかったし、BGMもずっと昭和歌謡で、ピンクレディーや山本リンダ、年代バッチリ、
大満足のよさくさんでした。
帰り、この日もホテルでいただいたチケットで富士の湯さん。
温まってホテルへ戻りました。

野口英世青春館です。
入ったら奥に広いお店、店内BGMはアリスが流れていました。
小あがりの席へ。
ビールの間はとりあえず、よさく豆腐。
納豆、卵黄、しょうが、鰹節、色々乗ったお豆腐。これでお腹いっぱいになりそうな大きさ。
手前が壁に貼られている「よさくでしか飲めない花春 蔵出し生酒」、
真ん中と奥がテーブルに乗っている順で、「山廃純米 末広」「純米辛口 弥右衛門」です。
真ん中のが癖があります、って言われたのですが、一番好きなやつでした。(笑)
日本酒にしたので、馬刺し行きます。タテガミ、脂が醤油をはじきます!
こちらの醤油もニンニク醤油で甘くなくよしよし。
最後はレモンサワーでスッキリ。
ごちそうさまでした。
みんな美味しかったし、BGMもずっと昭和歌謡で、ピンクレディーや山本リンダ、年代バッチリ、
大満足のよさくさんでした。
帰り、この日もホテルでいただいたチケットで富士の湯さん。
温まってホテルへ戻りました。
