1月10日(水)
急遽オフデイになった相方と出かけました。
ジムはお休み。去年は行ける時間あれば優先的に行くことが、ある意味目標だったジム、
今年は、そこそこにお休みもいれることにします。(笑)
久々の井の頭線乗って明大前。そこから歩いて目的地へ向かいました。
実家が京王線の府中で大学が東横線だったので、大学時代はこの明大前で乗り換えて通っていました。
懐かしい。。

急遽オフデイになった相方と出かけました。
ジムはお休み。去年は行ける時間あれば優先的に行くことが、ある意味目標だったジム、
今年は、そこそこにお休みもいれることにします。(笑)
久々の井の頭線乗って明大前。そこから歩いて目的地へ向かいました。
実家が京王線の府中で大学が東横線だったので、大学時代はこの明大前で乗り換えて通っていました。
懐かしい。。

反対側に出ると、目的の下高井戸駅前市場。今年の3月で閉鎖だそう。
市場、おじゃまします。
閉鎖ということで、もうやってないお店もたくさん。
その中でこの右側がお魚屋さん、左はお豆腐やさん。お魚屋さんにはお客さんが順番に来ていました。
近かったら買って帰りたかった。
反対側の出口付近。右の壁に閉鎖の挨拶文が貼られていました。残念ですね。。
駅から足を延ばすと、かわいい団地!2棟だけのようですが、数字が赤!
ステキです。
造りもちょっとおもしろいですね。いいなあ。
市場と団地を満喫して、お腹空いたので、相方が検索したこちらのお店へ。
「さか本そば店」さん。お蕎麦屋さんというか大衆食堂系。
おじゃまします~。入ると店内にお出汁のいい香りが充満していました。幸せ。
自転車があったり、生活感満載、年月を感じる広い店内。
相方はもやし中華、ワタシはカレーうどんにしました。
熱々なので、この小鉢がウレシイ。そして、今まで食べたカレーうどんで1番!!!
出汁がすごく効いてて美味しかった。。。汁全部飲み干したいほどでした。
明大前に戻って井の頭線、渋谷で乗り換えて品川にちょっと寄り道。
記憶の彼方に、小さい飲み屋街あったよね、って話で、行ってみました。まだあった!
辞めた会社の本社にすごく近かったのが今さらびっくり。(;^_^A


さらっと品川のあとは新子安へ。今年初の「諸星」さん。
まだカレーうどんがお腹にいるので、ビールを飲む気にならず。
でも電車が暑くてシュワっとしたかったのでレモンサワーから。
タコから揚げとオニスラ。
サワーのあとは日本酒。黒龍。福井のお酒なので、被災地応援の気持ちもちょっと。
相方はバイス、とんみのといか塩から。
黒龍のあと、剣菱を常温でいただき、その後はレモンサワーで〆。
ごちそうさまでした~~。って、毎度のことながら、この写真を撮った記憶が無い。(笑)