2024年01月23日

1月の日々日記⑧2日連続のハッピーバースデイ。


1月13日(土)
オーケー買い出しウォーキング。快晴!しかし予報は夕方から雨?まじ?って感じ。
ぷからす家行ったとき久々に通って、ずいぶん様子が変わってしまったこのあたり、
確認パトロールで遠回りして行きました。
コットンハーバーに向かう道が変わっていました。
2024-01-13 10.25.45.jpg


新しくできた道。

2024-01-13 10.26.32.jpg


昔の東高島駅のところも、水無くなってました。
2024-01-13 10.28.12.jpg


その先はまだ変わらず。

2024-01-13 10.29.58.jpg


この辺も。ここはこのままなのかな?

2024-01-13 10.30.27.jpg


工事完了したら、ずいぶん変わっちゃうんだろうな、、、どこも再開発で同じような感じになるの、
つまらないです。このあたり、昔の神奈川って感じでよいのですが。。


12時半からジム、土曜日のレディースクラス、8名。
2024-01-13 13.39.15.jpg


今年の最初から来ている女子、若いと思ってたけど、この日、誰かが歳聞いて、そしたら、、
「15歳です。」て。
え??ジュウゴ~~!?中学生??
ザワザワするみんな。
ワタシと1歳先輩のベテランH子さんと、「四分の一じゃん!」って話して。(笑)
「なんでキックボクシングなの?」とか質問しまくりでした。

で、ペアでのサーキット、彼女もサウスポーだったので、ワタシと組、
15歳の女子とジャンピングスクワット、ブルガリアンスクワット、ミット、サンドバッグ、
一緒にトレーニングしました。
そのあとのパンチミット持ってのコンビネーション練習もペアで。
まさかこの歳になって、15歳と一緒にトレーニングすることになるなんて思いもしなかった。(;^_^A
おもしろいですね~。彼女はどう思ったんだろう???
そんな感じで終了。翌日、足の筋肉痛が今年初でした。

お昼はパンが食べたかったので、ジムの帰り、近所のまいばすで買ったけど、、イマイチ。
クロワッサンとか甘いデニッシュ系が食べたかったのに無いし、なのでシュークリーム買っちゃったのに、
これの甘さが好きじゃない甘さで残念。
パン食べたい時はまいばすは行くのやめようっと。。
2024-01-13 13.57.38.jpg


そしてバイトへゴー。歩く気まんまんだったのに、雨。
だけどすぐやみそうな気配だったので、そのまま行ったのですが、けっこう本降りになって、
おまけに雷まで。足びちゃひちゃ、ファミマで靴下買って履き替えて仕事。
営業時間中に雪も降りました。天気変わりまくりの日でしたね。

この日のライブは長間先生・AYAMEで、ヨシユキのハッピーバースデイしたので、
仕事終わりに乾杯してケーキいただいて、一緒に帰りました。
418487225_6714248088701270_1893567785548348483_n.jpg


いい感じになってた先生、中山のホームでしるこドリンク飲んでご機嫌。おつかれさまでした。


1月14日(日)
朝のシチューかけごはん。白菜とほうれん草、ベーコン、豆乳のシチューです。
2024-01-14 09.51.21.jpg


いつものアヤメお稽古行って、いったん帰って、再び元住吉へ向かいます。
2024-01-14 17.19.47.jpg


サパナマハルへ。この日は前日舞天でもお祝いしたヨシユキの誕生日当日、ここでもお祝い!
シャンパン買って行ってプシュ!

2024-01-14 18.01.37.jpg2024-01-14 18.07.03.jpg


表彰式ではゆっくり食べられないので、こういう日に味わいます。パパイヤのサラダ。辛うま!
2024-01-14 18.15.33.jpg


タンドリーチキン。
2024-01-14 18.21.16.jpg


ながま先生が三線弾き始めて、そのあとハッピーバースデイでケーキ登場。

2024-01-14 19.04.44.jpg


おめでとうございます。
2024-01-14 19.04.51.jpg


2日連続ケーキ。おいしかった。

2024-01-14 19.12.45.jpg


ここからみなさんお祝いの演奏。

2024-01-14 19.25.54.jpg


先生のあと、スージーとワタシも昭和歌謡演奏、写真は無し。(笑)
先生とヨシユキ。
2024-01-14 20.05.03.jpg


カレーもいただいて。

2024-01-14 20.19.55.jpg


ゆうこ先生とケイさん。
2024-01-14 20.27.49.jpg


ヨシユキとミラノちゃん。

2024-01-14 21.04.08.jpg


フタリで三線、押さえる先生と弾くスージー。前は時々やってましたね。
息あってないとおかしなことになりますが、さすが。久々に見ました。
2024-01-14 21.24.56.jpg


テーブルで弾きたい曲を順番に。楽しそうです。

2024-01-14 22.17.59.jpg

おめでとうございました!



posted by suzukyon at 10:06| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。