2月7日(水)
相方の三線教室がお休みなって、1日フリーだったので、出かけました。
レトロ街並みブラリ、北品川です。

レトロな街並み。細い路地の真ん中に井戸がありました。現役なのかな?

お寺や神社もたくさんありました。

ぐるりと回って、お昼ご飯は、途中で見かけたお蕎麦屋さんに戻ってきて。

そば処 いってつさん。気分はカレー蕎麦だったのですが、メニューを見るとちょっと違ったので。。


かしわ天そばにしました。
そういえば、、伊藤病院の帰り、富士そばでとり天失敗したな、とか思い出しながら。(;^_^A
これは美味しかったです。ごちそうさまでした。

そのまま歩いて大井町まで来ました。このあたりもいい感じの飲食店街。

14時半くらいだけどやってました。
中で飲んでる人もいて、ちょっと吸い込まれたくなったけど。

これだけで美味しいに違いない感じ出てます。

ということで、大井町から川崎まで戻って、久しぶりの丸大ホールへ。

平日の15時半くらいだけど、ほぼ満席。さすがです。
歩いて喉乾いてたので、レモンサワーがスポーツドリンクみたいにすいすい。(笑)

タコさつま揚げもふわふわで美味しかった。

せっかくなので2軒目へ。
丸大ホールの目の前、以前は一軒目酒場だった記憶だけど、太陽ホエールに変ってたのです。
太陽ホエール、よく行く桜木町のぴおシティ地下の飲食街にあったけど入ったことなかったので。

ハッピーアワー!\(^o^)/ レモンサワー230円!

ジョッキに「川崎のオアシス」って。餃子もハッピーアワーで230円。

ポテサラと、餃子の皮揚げたやつ。

水餃子もいただいて、ごちそうさまでした~~。

相方の三線教室がお休みなって、1日フリーだったので、出かけました。
レトロ街並みブラリ、北品川です。

レトロな街並み。細い路地の真ん中に井戸がありました。現役なのかな?

お寺や神社もたくさんありました。

ぐるりと回って、お昼ご飯は、途中で見かけたお蕎麦屋さんに戻ってきて。

そば処 いってつさん。気分はカレー蕎麦だったのですが、メニューを見るとちょっと違ったので。。


かしわ天そばにしました。
そういえば、、伊藤病院の帰り、富士そばでとり天失敗したな、とか思い出しながら。(;^_^A
これは美味しかったです。ごちそうさまでした。

そのまま歩いて大井町まで来ました。このあたりもいい感じの飲食店街。

14時半くらいだけどやってました。
中で飲んでる人もいて、ちょっと吸い込まれたくなったけど。

これだけで美味しいに違いない感じ出てます。

ということで、大井町から川崎まで戻って、久しぶりの丸大ホールへ。

平日の15時半くらいだけど、ほぼ満席。さすがです。
歩いて喉乾いてたので、レモンサワーがスポーツドリンクみたいにすいすい。(笑)

タコさつま揚げもふわふわで美味しかった。

せっかくなので2軒目へ。
丸大ホールの目の前、以前は一軒目酒場だった記憶だけど、太陽ホエールに変ってたのです。
太陽ホエール、よく行く桜木町のぴおシティ地下の飲食街にあったけど入ったことなかったので。

ハッピーアワー!\(^o^)/ レモンサワー230円!

ジョッキに「川崎のオアシス」って。餃子もハッピーアワーで230円。

ポテサラと、餃子の皮揚げたやつ。

水餃子もいただいて、ごちそうさまでした~~。

太陽ホエール、美味しかったです。桜木町のほうもまた行ってみましょう。ではまた。