3月13日(水)
相方と、新年会終わったら行こうね、と言ってた諸星さんへ。

開店時間の16時半到着、すでに店内は半分くらいうまっていました。
奥から2番目のテーブル席へ。乾杯!


食べたかったもつ煮。
もつも美味しいのですが、このこんにゃく、どうしたらこんなに味がしみるのか?

ポテサラ。

お刺身食べたいので日本酒へチェンジ。富山の羽根屋。

ピカピカのイワシ。

ワタシは食べられないけど、相方の好きなしめ鯖。

ホッピーにチェンジ~。

ぎばさと長芋とろろと、黄金かれいの縁側ユッケが来た頃、入ってきたお客さん、
今いっぱいって言われて外で待ってるっぽいのですが、相方が、ガラス越しに見える顔が、
ゴローさんにすごい似てるんだけどって。
相方と、新年会終わったら行こうね、と言ってた諸星さんへ。

開店時間の16時半到着、すでに店内は半分くらいうまっていました。
奥から2番目のテーブル席へ。乾杯!


食べたかったもつ煮。
もつも美味しいのですが、このこんにゃく、どうしたらこんなに味がしみるのか?

ポテサラ。

お刺身食べたいので日本酒へチェンジ。富山の羽根屋。

ピカピカのイワシ。

ワタシは食べられないけど、相方の好きなしめ鯖。

ホッピーにチェンジ~。

ぎばさと長芋とろろと、黄金かれいの縁側ユッケが来た頃、入ってきたお客さん、
今いっぱいって言われて外で待ってるっぽいのですが、相方が、ガラス越しに見える顔が、
ゴローさんにすごい似てるんだけどって。

ゴローさんといういのは、スージー三線教室メンバーで、エイサーもやってる(舞弦鼓)、
古くから付き合いある人で、(去年の新年会はゴローさんのエイサーで盛り上がってて)
ちょうどこの日、相方はLINEで今年の新年会の様子をゴローさんに送ったりしてたらしい。
で、ワタシも振り返って見てみたら、ホンモノでした!
まさか、こんなところで。一緒に行ったお店とかでもない、お互いに最近来だしたいいお店。
とりあえず、入り口まで走って行って「なんで~?何人?」って聞いたら3人。
テーブル席4人だけど、、まだお店に無理言えるほどの客じゃないので、「待ってます。」と。
しばらくして入り口近くのカウンター席空いて無事入店。
そのうちにその隣も空いたので、お店の方に行って、ワタシタチ移動。
あとのフタリもエイサー舞弦鼓メンバーでした。

楽しすぎで、飲みすぎました。途中からちょっと気持ち悪いって言ってたワタシ。記憶もとびとび。(笑)
塩バターパン注文して、もつ煮を付けていただき。

玉子焼き。厚玉的なの来るかと思ったら、こんな感じでした。美味しかった。


相方が注文していたチーズベーコン串。けっこうボリューミー。

タコから揚げ。

開店時間の16時半からほぼ閉店時間の21時半くらいまでいてしまいました。
ごちそうさまでした。こんなことあるんだね~っていう日でした。
塩バターパン注文して、もつ煮を付けていただき。

玉子焼き。厚玉的なの来るかと思ったら、こんな感じでした。美味しかった。


相方が注文していたチーズベーコン串。けっこうボリューミー。

タコから揚げ。

開店時間の16時半からほぼ閉店時間の21時半くらいまでいてしまいました。
ごちそうさまでした。こんなことあるんだね~っていう日でした。