3月17日(日)
朝ごはんのあと、めずらしくフルーツ食べて、アヤメお稽古へ。

眠くて、、苦手な曲の時に気絶しそうになってたら、その後すぐに先生から、
「この曲おぼえておいて。」って。(;^_^A
え~~、あんまり好きじゃない曲、ライブでやりたくない。けど、覚えとかないとな。。
お稽古からのバイト直行デイ。
お客さんの数に対して料理がめちゃ多い日でした。飲まない人も多かったか、
戻ってくるグラスの数と皿の数、圧倒的に皿のほうが多くて。(笑)
あと、いつもの常連たーちゃんが青森土産でくれたコチラ、てんちょ~とフタリでイタダキマシタ。

冷たいままでも美味しいけど、レンジでちょっと温めるとほんとに茶碗蒸しのようで超うま!
ごちそうさまでした。
そういえば茶碗蒸しって大好きなんだけど、自分で作らないよね~、
玉子豆腐も好きだけど、あんまり買わないよね、って、てんちょ~と話して。(笑)
レンジでも作れるらしいし、今度作りますか~。
おつかれさまでした。
帰って豆腐サラダでプシュ。

3月18日(月)
ずっと暖かかったのに、また寒くなった日、風もビュービュー。
土曜にゲットしてきたキムチだらけの朝ごはん。納豆と一緒に発酵祭り。(笑)

お昼は、横浜駅相鉄線構内にもある「星のうどん」さん。
3月いっぱいで閉店なるって聞いたので相方と食べに行きました。

会社時代、本社と厚木の間を移動する時とかに何回か行ったことあったのです。
当時、こっちのうどんでも関西系あるんだな~って思った記憶。ごぼ天うどんにしました。

ごちそうさまでした。
バイト入り時間が遅めだったので、ジム行けちゃた日。

誰かいてほしい!と思って行ったら、なでしこさんがいました。\(^o^)/
なでしこさんのキックミット見学。
連続ミドル、連続前蹴り、連続ロー、左右交互のミドル、10回ずつ続けて。
同じようなミット内容の人、初めて見たかも。ちょっとうれしい。
もちろん、なでしこさんはちゃんと蹴れててかっこよい!
ワタシのほうは、また高くて、、途中届かなくなりがちになって、、
いつもの10回から始まって9回の時、途中で止まっちゃって、また1からやり直し2回とか。
まだ足の付け根から上げてるから、スナップ使って、と。
スナップ使うともっと楽にあがるようになるって言われたけど、、
分かってるけどできない~~。がんばりま~す。床蹴ってスナップ、スナップ。。。
パンチミットのほうは、右のボディアッパーを習いました。
右のボディアッパー→右のアッパー→ストレート、のコンビネーション。
そのままサンドバッグでも練習。
なでしこさんは、ジャンボ戸次さんとスパーリングだったのか?
ヘッドギアつけてリングのあるほうの部屋に消えていきました。
ありがとうございました~。
夕方からバイト行って、予想より忙しかったかも?でもご飯ものたくさん、
もずくとん平焼き3回も作って、ゴーヤーちゃんぷるー、そーめんちゃんぷるーは1つも出ない、
って、変な日でした。(笑)
帰ってプシュ。てんちょうが揚げてくれた魚天ぷらでとキムチたち。夜もキムチだらけ。

ごちそうさまでした。
朝ごはんのあと、めずらしくフルーツ食べて、アヤメお稽古へ。

眠くて、、苦手な曲の時に気絶しそうになってたら、その後すぐに先生から、
「この曲おぼえておいて。」って。(;^_^A
え~~、あんまり好きじゃない曲、ライブでやりたくない。けど、覚えとかないとな。。
お稽古からのバイト直行デイ。
お客さんの数に対して料理がめちゃ多い日でした。飲まない人も多かったか、
戻ってくるグラスの数と皿の数、圧倒的に皿のほうが多くて。(笑)
あと、いつもの常連たーちゃんが青森土産でくれたコチラ、てんちょ~とフタリでイタダキマシタ。

冷たいままでも美味しいけど、レンジでちょっと温めるとほんとに茶碗蒸しのようで超うま!
ごちそうさまでした。
そういえば茶碗蒸しって大好きなんだけど、自分で作らないよね~、
玉子豆腐も好きだけど、あんまり買わないよね、って、てんちょ~と話して。(笑)
レンジでも作れるらしいし、今度作りますか~。
おつかれさまでした。
帰って豆腐サラダでプシュ。

3月18日(月)
ずっと暖かかったのに、また寒くなった日、風もビュービュー。
土曜にゲットしてきたキムチだらけの朝ごはん。納豆と一緒に発酵祭り。(笑)

お昼は、横浜駅相鉄線構内にもある「星のうどん」さん。
3月いっぱいで閉店なるって聞いたので相方と食べに行きました。

会社時代、本社と厚木の間を移動する時とかに何回か行ったことあったのです。
当時、こっちのうどんでも関西系あるんだな~って思った記憶。ごぼ天うどんにしました。

ごちそうさまでした。
バイト入り時間が遅めだったので、ジム行けちゃた日。

誰かいてほしい!と思って行ったら、なでしこさんがいました。\(^o^)/
なでしこさんのキックミット見学。
連続ミドル、連続前蹴り、連続ロー、左右交互のミドル、10回ずつ続けて。
同じようなミット内容の人、初めて見たかも。ちょっとうれしい。
もちろん、なでしこさんはちゃんと蹴れててかっこよい!
ワタシのほうは、また高くて、、途中届かなくなりがちになって、、
いつもの10回から始まって9回の時、途中で止まっちゃって、また1からやり直し2回とか。
まだ足の付け根から上げてるから、スナップ使って、と。
スナップ使うともっと楽にあがるようになるって言われたけど、、
分かってるけどできない~~。がんばりま~す。床蹴ってスナップ、スナップ。。。
パンチミットのほうは、右のボディアッパーを習いました。
右のボディアッパー→右のアッパー→ストレート、のコンビネーション。
そのままサンドバッグでも練習。
なでしこさんは、ジャンボ戸次さんとスパーリングだったのか?
ヘッドギアつけてリングのあるほうの部屋に消えていきました。
ありがとうございました~。
夕方からバイト行って、予想より忙しかったかも?でもご飯ものたくさん、
もずくとん平焼き3回も作って、ゴーヤーちゃんぷるー、そーめんちゃんぷるーは1つも出ない、
って、変な日でした。(笑)
帰ってプシュ。てんちょうが揚げてくれた魚天ぷらでとキムチたち。夜もキムチだらけ。

ごちそうさまでした。