4月1日(月)
急に雨降ったり、日が差したり、不安定な日でした。
昼ごはん。いただきもののご当地ラーメンシリーズから、広島と青森の塩ラーメン。
チャーシューと煮玉子は自家製です。

このシリーズ、麺は共通なんですが、これがほぐれにくくて、
書かれた茹で時間だと何か所か麺が固まってるとこが出ちゃう。
なので、この日全部ほぐれるまで茹でたら、、案の定柔らかすぎで。(;^_^A
ちょっと残念でした。サッポロ一番のほうがいいなあ。
そしてこの日は、前日が誕生日だったお義母さまの誕生会で、お昼食べてからケーキ買いに行きました。
先週もケーキ買ったので、今週はいつものヴィタメールで。どれにしよう?
最初、この3つのうちで、、と相方にラインして。

そしてらこんなやつもあった!これも美味しそう。。

さんざん悩みまして、結果、コチラになりました。ミロワール・カシス。
ショートケーキタイプで食べたことあるやつ。

帰ってから仕込みして、18時半ごろ乾杯!

料理の好きなお義母さまなので、今まで作ったことないだろうと思われるメニューにしました。
新じゃがのピクルス(先週も作ったけど。)、ガーリックシュリンプ、人参サラダ。

相方はいつものようにベランダで室蘭やきとりを焼いて、これがメイン。美味しい~。

急に雨降ったり、日が差したり、不安定な日でした。
昼ごはん。いただきもののご当地ラーメンシリーズから、広島と青森の塩ラーメン。
チャーシューと煮玉子は自家製です。

このシリーズ、麺は共通なんですが、これがほぐれにくくて、
書かれた茹で時間だと何か所か麺が固まってるとこが出ちゃう。
なので、この日全部ほぐれるまで茹でたら、、案の定柔らかすぎで。(;^_^A
ちょっと残念でした。サッポロ一番のほうがいいなあ。
そしてこの日は、前日が誕生日だったお義母さまの誕生会で、お昼食べてからケーキ買いに行きました。
先週もケーキ買ったので、今週はいつものヴィタメールで。どれにしよう?
最初、この3つのうちで、、と相方にラインして。

そしてらこんなやつもあった!これも美味しそう。。

さんざん悩みまして、結果、コチラになりました。ミロワール・カシス。
ショートケーキタイプで食べたことあるやつ。

帰ってから仕込みして、18時半ごろ乾杯!

料理の好きなお義母さまなので、今まで作ったことないだろうと思われるメニューにしました。
新じゃがのピクルス(先週も作ったけど。)、ガーリックシュリンプ、人参サラダ。

相方はいつものようにベランダで室蘭やきとりを焼いて、これがメイン。美味しい~。

ラベル:誕生日