5月1日(水)
前日収穫した畑のグリーンピース。初めてだったけど、こんなにパンパンにできました!

もちろん豆ごはん。
豆ごはん、この季節に1回は食べたい。でもここ最近、グリーンピースってあんまり売ってないような。
季節も短いけど、スナップエンドウとかが多くてね。あんまり買う人いないのかな?
甘くて美味しかったです。もう1回くらい収穫いけそう。

昼は肉ニラもやしそば。ちょっと味濃かった。反省。

夜、クラウドナインスタジオではいさいフェスタのリハでした。
この日は雨で、、太鼓運ぶのけっこう難儀でした。あっという間の2時間。
前日収穫した畑のグリーンピース。初めてだったけど、こんなにパンパンにできました!

もちろん豆ごはん。
豆ごはん、この季節に1回は食べたい。でもここ最近、グリーンピースってあんまり売ってないような。
季節も短いけど、スナップエンドウとかが多くてね。あんまり買う人いないのかな?
甘くて美味しかったです。もう1回くらい収穫いけそう。

昼は肉ニラもやしそば。ちょっと味濃かった。反省。

夜、クラウドナインスタジオではいさいフェスタのリハでした。
この日は雨で、、太鼓運ぶのけっこう難儀でした。あっという間の2時間。
ふだんやってない曲はやはり手が慣れてないので、本番までに個人練必要だと。(;^_^A

太鼓をウチに置きに行ってから、ハマ横丁へ。2Fにある横濱モダン焼き重さん。

定番モヤシ炒め。

イカ焼き。舞天で作るイカポンにそっくりだけど、味はニンニク効いてて。

鶏の柚子胡椒焼き、だったかな。鶏がっつり。

ごちそうさまでした。
いつもお稽古で一緒だけど、ゆっくり話すことがあんまりないきよさん、色々話して楽しかったです。
はいさいフェスタ本番も頑張ります!
5月2日(木)
バイトデイ、午前中にオーケー買い出しウォーキング。

そしてジム。13時過ぎくらい。

アフロさんいて、ほぼワタシと同時に年配のおじさま、ワタシのあとにパワフルな女子て感じ。
キックミットは毎度の連続ミドル。
パンチミットはジャブ、右のフック、右のアッパーを前後、左右に移動しながら10回ずつ連続。
翌日の3日から5日までジムもお休み。
6日(月)は祝日スケジュールだけど、ワタシははいさいフェスタで行けない。
4日も空いちゃう(笑)ってことで、サンドバッグ長めにやって、おつかれさまでした。
またアスリート的なお昼ご飯食べてバイトへゴー。

5月に入って歩けてないので、気合で小机までウォーキング。

仕事中の記憶が無い?(笑)
帰ってプシュ。昼とほぼ同じメニュー。ごちそうさまでした。


太鼓をウチに置きに行ってから、ハマ横丁へ。2Fにある横濱モダン焼き重さん。

定番モヤシ炒め。

イカ焼き。舞天で作るイカポンにそっくりだけど、味はニンニク効いてて。

鶏の柚子胡椒焼き、だったかな。鶏がっつり。

ごちそうさまでした。
いつもお稽古で一緒だけど、ゆっくり話すことがあんまりないきよさん、色々話して楽しかったです。
はいさいフェスタ本番も頑張ります!
5月2日(木)
バイトデイ、午前中にオーケー買い出しウォーキング。

そしてジム。13時過ぎくらい。

アフロさんいて、ほぼワタシと同時に年配のおじさま、ワタシのあとにパワフルな女子て感じ。
キックミットは毎度の連続ミドル。
パンチミットはジャブ、右のフック、右のアッパーを前後、左右に移動しながら10回ずつ連続。
翌日の3日から5日までジムもお休み。
6日(月)は祝日スケジュールだけど、ワタシははいさいフェスタで行けない。
4日も空いちゃう(笑)ってことで、サンドバッグ長めにやって、おつかれさまでした。
またアスリート的なお昼ご飯食べてバイトへゴー。

5月に入って歩けてないので、気合で小机までウォーキング。

仕事中の記憶が無い?(笑)
帰ってプシュ。昼とほぼ同じメニュー。ごちそうさまでした。
