5月4日(土)
世間一般はGW、相方は三線教室仕事、ワタシは1日フリーな、
ヒトリGWを満喫しようと楽しみにしてた日。
世間一般はGW、相方は三線教室仕事、ワタシは1日フリーな、
ヒトリGWを満喫しようと楽しみにしてた日。
しかし、、前日の夜からくしゃみ連発、鼻の奥痛い、鼻水止まらない、、
この症状、花粉症のひどいのと一緒。
実は今年、いつものように2月くらいから花粉症対応で、症状出た時から薬飲んでたのですが、、
その後、ほぼ症状出ず。薬飲んでたとしても、来た時はわかるんですよね。
薬で症状軽くなるけど、まったく出ないってこと無いので。
ところが今年はその症状がほんとに無くて。途中から薬も止めてて、それでも平気。
もしかして花粉症治った?って思うほど。それでも、もともとは後半のヒノキが強いので、
薬は持ち歩き、ちょっときそうなときは飲んでたのですが、やはりほぼ無くて。
で、すっかり忘れてたこの日の前日、昼間にちょっと来た感じあって、薬飲んで。
しかし、まったく効かないほど、くしゃみ、鼻水状態。
日差しが強かったけど、空気は冷たくて乾燥してて、昼間から鼻の奥が痛いって思ってて。
で、翌日のこの日、朝から辛い。。もしかしたら寒暖差アレルギーなのかも。
とりあえずアレジオン飲んで、予約してた美容院だけ行って。おとなしく。
美容院の看板犬レイくん。ハジメマシテは前の店舗で9年前でした。もう9歳か~~。

担当で代表のブチさんとジムの話して。ブチさんは家も近所で行ってるジムはジェクサー。
キックジムが気になるらしく、色々聞かれました。あとは2日後に迫った井上尚弥vsネリの話。

アマプラで配信ってことで、ウチは入ってるけど、ブチさんも入ろうかな~って。
それもぜひ!無料で30日行けるみたいだし、とりあえずこの試合は観ないとね。
帰ってからは部屋の片づけとか、はいさいフェスタの個人練とかしてました。

夜くらいには鼻水も落ち着いて。(;^_^A
晩ごはん食べてダラダラ。

アイス食べたくなって相方と買いに行きました。美味しかった!

5月5日(日)
朝起きたらもう鼻の奥もそんなに痛くない。でも鼻水はまだ、なので、風邪薬?花粉症薬?
って悩んでパブロンを飲んでおきました。風邪薬、対処療法だから一緒だもんね。
いつものアヤメお稽古行って、帰り、ヒロシ君のお花屋さんへ。
翌週の母の日のお花予約しました。この日のお店は渋い色のお花たくさん。
いいな~。こういうの好きです。
左側は撮り忘れたけど、見たことない大きくてある意味グロテスクでステキなお花がいたのでした。

ちなみに3週間くらい前に買ったこのお花、首が折れてきたので、
ドライフラワー的にぶら下げておいたのですが、この退廃的な感じが好きです。

来週、ワタシはバイトデイなので、相方が引き取って、お義母さま亭へ持っていく予定。
どんな花束ができるのか、超楽しみです。ヒロシ君、センスいいからな~~。\(^o^)/
で、晩ごはん。

ターちゃんにもらったソーセージと、元住吉で買ったマグロでカルパッチョ。

大根納豆サラダ。

元住吉の鈴木水産のマグロ、美味しいです。ごちそうさまでした。

この症状、花粉症のひどいのと一緒。
実は今年、いつものように2月くらいから花粉症対応で、症状出た時から薬飲んでたのですが、、
その後、ほぼ症状出ず。薬飲んでたとしても、来た時はわかるんですよね。
薬で症状軽くなるけど、まったく出ないってこと無いので。
ところが今年はその症状がほんとに無くて。途中から薬も止めてて、それでも平気。
もしかして花粉症治った?って思うほど。それでも、もともとは後半のヒノキが強いので、
薬は持ち歩き、ちょっときそうなときは飲んでたのですが、やはりほぼ無くて。
で、すっかり忘れてたこの日の前日、昼間にちょっと来た感じあって、薬飲んで。
しかし、まったく効かないほど、くしゃみ、鼻水状態。
日差しが強かったけど、空気は冷たくて乾燥してて、昼間から鼻の奥が痛いって思ってて。
で、翌日のこの日、朝から辛い。。もしかしたら寒暖差アレルギーなのかも。
とりあえずアレジオン飲んで、予約してた美容院だけ行って。おとなしく。
美容院の看板犬レイくん。ハジメマシテは前の店舗で9年前でした。もう9歳か~~。

担当で代表のブチさんとジムの話して。ブチさんは家も近所で行ってるジムはジェクサー。
キックジムが気になるらしく、色々聞かれました。あとは2日後に迫った井上尚弥vsネリの話。

アマプラで配信ってことで、ウチは入ってるけど、ブチさんも入ろうかな~って。
それもぜひ!無料で30日行けるみたいだし、とりあえずこの試合は観ないとね。
帰ってからは部屋の片づけとか、はいさいフェスタの個人練とかしてました。

夜くらいには鼻水も落ち着いて。(;^_^A
晩ごはん食べてダラダラ。

アイス食べたくなって相方と買いに行きました。美味しかった!

5月5日(日)
朝起きたらもう鼻の奥もそんなに痛くない。でも鼻水はまだ、なので、風邪薬?花粉症薬?
って悩んでパブロンを飲んでおきました。風邪薬、対処療法だから一緒だもんね。
いつものアヤメお稽古行って、帰り、ヒロシ君のお花屋さんへ。
翌週の母の日のお花予約しました。この日のお店は渋い色のお花たくさん。
いいな~。こういうの好きです。
左側は撮り忘れたけど、見たことない大きくてある意味グロテスクでステキなお花がいたのでした。

ちなみに3週間くらい前に買ったこのお花、首が折れてきたので、
ドライフラワー的にぶら下げておいたのですが、この退廃的な感じが好きです。

来週、ワタシはバイトデイなので、相方が引き取って、お義母さま亭へ持っていく予定。
どんな花束ができるのか、超楽しみです。ヒロシ君、センスいいからな~~。\(^o^)/
で、晩ごはん。

ターちゃんにもらったソーセージと、元住吉で買ったマグロでカルパッチョ。

大根納豆サラダ。

元住吉の鈴木水産のマグロ、美味しいです。ごちそうさまでした。
