2024年06月24日

6月12日のマイファーム~赤芽芋発芽~。


6月12日(水)
和歌山旅から戻った翌日の畑。
2024-06-12 11.33.33.jpg

ゴーヤーは相変わらず弱弱しい。。(笑)
2024-06-12 11.36.13.jpg

キュウリ、毎年暑すぎなのか、畑ではいまいちだったけど、今年はいいのかな。
2024-06-12 11.36.34.jpg
2024-06-12 11.37.00.jpg

ゴーヤー用に増設したネットのほうまでキュウリが侵食しています。
2024-06-12 11.36.20.jpg

主軸折れちゃったトマトですが、実が大きくなってきました。
2024-06-12 11.37.35.jpg

ナス。
2024-06-12 11.38.30.jpg


エゴマ王国。
2024-06-12 11.38.40.jpg

外側ボロボロキャベツ。
2024-06-12 11.38.44.jpg

パラパラ撒いておいたら育ってきた葉大根ですが、、、カメムシ大量。
これはこのままにしておきましょう。。
2024-06-12 12.02.30.jpg

そして、アドバイザーさんからいただいて植えた赤芽芋、発芽してました。\(^o^)/
2024-06-12 11.38.52.jpg

こちらも。
2024-06-12 11.38.59.jpg

サツマイモも5本中4本は無事定着したみたい。1本はあきらめましょ。
2024-06-12 11.39.39.jpg

雑草のイキオイが増してきて、夏を感じるようになってきました。おつかれさまでした!

posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月23日

2024和歌山の旅⑩大阪寄り道~ジャンジャン横丁串かつだるま~なんば大ざわ。

6月11日(火)
喫茶ドレミさんでアイスコーヒー飲んで、
汗もひいたところで、いつもの変なTシャツ売ってるお店へ。
去年、ノースフェイスのパクリっぽいナニワフェイスのTシャツ買ったので、
また何かないかなと。
2024-06-21 10.12.05.jpg


そしたら、明らかにオリオンビールのパクリ!Orion→Osaka。(笑)
2024-06-11 14.02.57.jpg

買いたかったのですが、Sサイズがなかった。。S買っても自分で裾だけ直すのですが、
Mだと幅もかなりあるので、無理。。残念!
てことで、ナニワフェイスのスウェットハーフパンツ買いました。
2024-06-21 10.11.30.jpg
で、串かつだるまさんへ。
だいたい通天閣すぐのお店に行ってますが、何店舗もあって、今回はジャンジャン横丁店。
2024-06-11 14.05.19.jpg

いらっしゃいました~。隣には欧米系の女性が一人で食べていました。
キャベツ、有料ですがいただきます。
2024-06-11 14.12.55.jpg

串カツ、レンコン、玉ねぎ、ジャガイモ。やはり、串カツ田中よりコッチが好き。
2024-06-11 14.16.44.jpg

おかわり、豚かつ、うずら(ワタシ)、紅ショウガ(相方)。
2024-06-11 14.44.21.jpg

ごちそうさまでした。さくっと食べて、なんばへ。
551、新大阪はものすごく並んでるらしいのでココで買います。
いつもの肉団子とシュウマイ。今回は豚まん無しで。
269069_0.jpg

で、去年も来た大ざわさんへ。
平日の15時半ごろなのに、ほぼいっぱいのお客様です。(笑)
2024-06-11 15.18.21.jpg

入れました。一番奥のテーブルへ。
氷結レモン無糖で乾杯。去年、これにやられて記憶とんでるのですが。(;^_^A
2024-06-11 15.20.29.jpg2024-06-11 15.20.49.jpg

水ナス、おから、ヌタ。
2024-06-11 15.24.49.jpg

後ろに見えてる4人チーム、年金の話をずっとしてました。(笑)
2024-06-11 16.13.30.jpg

ごちそうさまでした。新大阪へ移動して、売店でいろいろ買って、居酒屋新幹線スタート!
2024-06-11 18.11.18.jpg

ワタシは白ワイン。相方は日本酒。カマンベールとナッツ、うまし。
2024-06-11 18.14.43.jpg

あっという間に新横浜ついて帰宅。おつかれさまでした。
大阪、もっと近所だったらなあ。(笑)
posted by suzukyon at 09:00| Comment(2) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月22日

2024和歌山の旅⑨大阪寄り道~天王寺~新世界~喫茶ドレミ。

6月11日(火)
和歌山最終日、多田屋さんで和歌山ラーメンをいただいたあと、大阪へ移動。
特急くろしお、天王寺駅で下車。
いつも大阪で新世界行くときは動物園前とかから行くので、天王寺駅周辺は久々感。
こんな素敵な路地?あったんですね。次回来るときにはぜひ。
2024-06-11 12.44.05.jpg

天王寺公園を抜けて新世界へ。大阪のほうが和歌山より暑い印象。
2024-06-11 12.55.17.jpg

いつもの。
2024-06-11 12.58.05.jpg

いつものこちら、なにわ小町さんへ。今回は何も買わず退散。
2024-06-11 13.04.21.jpg

ふと目にとまったパン屋さんで、オネエサンに勧められて、幻のクリームパン購入。
どのへんが幻なのか?(笑)
269071_0.jpg269072_0.jpg
2024-06-11 13.10.28.jpg

戻って、通天閣真横の喫茶ドレミ。毎回の確認ポイントです。
2024-06-11 13.52.49.jpg

暑かったので冷コーでも、ということで入ってみました。
いつも見てるけど、入るの初めてって思ったら、
2011年、吉井チャオチャオ系ってことで、すでに。(;^_^A なつかしい。。
2024-06-11 13.00.42.jpg

冷コー。相方はクリームコーヒー(コーヒーフロート)。
2024-06-11 13.23.34.jpg

居心地のよい喫茶店でした。ごちそうさまでした。

posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。