6月10日(月)
てんかけラーメンとグリーンソフトをいただいたあとは、車運転して南下。
相方ナビですが、途中、ワタシが左折しそこねて、違うルートに入ってしまい、
でもそのままでも行けるってことで、クネクネ道を上っていきます。
左折レーンや右折レーンのある数車線の道路より、ヘアピンあってもクネクネ山道のほうが好き。(;^_^A
途中、廃ホテル?発見。


ここの前に車停めて、近くを散策しました。すごい眺めです。

水戸黄門ロケ地!

自衛隊?同じような船が同じ方向を向いて停泊していました。

こんなとこにバス停も。一般の車がたくさん停まってるところもあったのですが、ホテルとかあるのかな?


再び車で移動。駐車場に停めて。

見えてきました。日本のアマルフィ雑賀崎。


斜面に家々が密集して独特な景観。

その中に入ると、狭い路地と階段。ニャンコがお出迎えしてくれました。


慣れているのかまったく逃げず、こちらに向かってきます。


触っても全く動じず。 また違う子にもすぐ。


2ニャンコお休み中。

所々に貼られているレモンの丘公園に向かって登っていきました。暑かった!


到着したら、小学校跡。この坂登って登校してたのですね。

いい眺めです。


ちょっと休憩して、一度降りて、別ルートを上ります。

帰りにもニャンコ。


アジサイもきれいに咲いていました。

狭い路地に、看板も出ていない商店やたこ焼きやさんがかあったり、
ニャンコがのんびりしてる雑賀崎、おじゃましました~~。
漁港の町ってなんか好きです。
時間まだ早いので、和歌山城にも行ってみました。

天守閣には上りません。(笑) 暑くて、もうビール飲みたくなってまして。

予定では17時まででしたが、16時過ぎにレンタカー返して運転終了!
てんかけラーメンとグリーンソフトをいただいたあとは、車運転して南下。
相方ナビですが、途中、ワタシが左折しそこねて、違うルートに入ってしまい、
でもそのままでも行けるってことで、クネクネ道を上っていきます。
左折レーンや右折レーンのある数車線の道路より、ヘアピンあってもクネクネ山道のほうが好き。(;^_^A
途中、廃ホテル?発見。


ここの前に車停めて、近くを散策しました。すごい眺めです。

水戸黄門ロケ地!

自衛隊?同じような船が同じ方向を向いて停泊していました。

こんなとこにバス停も。一般の車がたくさん停まってるところもあったのですが、ホテルとかあるのかな?


再び車で移動。駐車場に停めて。

見えてきました。日本のアマルフィ雑賀崎。


斜面に家々が密集して独特な景観。

その中に入ると、狭い路地と階段。ニャンコがお出迎えしてくれました。


慣れているのかまったく逃げず、こちらに向かってきます。


触っても全く動じず。 また違う子にもすぐ。


2ニャンコお休み中。

所々に貼られているレモンの丘公園に向かって登っていきました。暑かった!


到着したら、小学校跡。この坂登って登校してたのですね。

いい眺めです。


ちょっと休憩して、一度降りて、別ルートを上ります。

帰りにもニャンコ。


アジサイもきれいに咲いていました。

狭い路地に、看板も出ていない商店やたこ焼きやさんがかあったり、
ニャンコがのんびりしてる雑賀崎、おじゃましました~~。
漁港の町ってなんか好きです。
時間まだ早いので、和歌山城にも行ってみました。

天守閣には上りません。(笑) 暑くて、もうビール飲みたくなってまして。

予定では17時まででしたが、16時過ぎにレンタカー返して運転終了!