7月2日(火)
クールの切り替えで太極拳教室はお休みだった火曜日、相方と畑へ。
え?先週、ほとんどなかったキュウリ、すでに巨大化したのが何本か!!(;^_^A

巨大化したの数本、ほかにもたくさん。花もたくさん。

茄子はこの日1つ収穫。

ゴーヤーちゃん。

エゴマわんさか。

で、、、ショックだったのが、、赤芽芋。
気づくと黒と赤のニョロニョロがいて、、葉っぱが全部無くなってました。

コッチの子も。(涙) ニョロちゃんはかわいそうだけど退治して、、

ネットしました。アドバイザーさんからいただいた赤芽芋、復活してほしい。。

サツマイモ区画。

ウチの区画です。順調かな。

収穫物。カラスから守ったトマトと、わさわさエゴマ。

カメムシどっさりだった葉大根。大根部分は無事ですが。(笑)

巨大キュウリたち。

一番手前のゴジラみたいな子は、帰って測定したら723gもありました。
中はみずみずしいので、久しぶりにキューちゃん作りました。

小屋の中、ラベンダーが干してあっていい感じでした。

ファーム入り口のお花もきれい。

赤芽芋の復活を願って。。おつかれさまでした。
クールの切り替えで太極拳教室はお休みだった火曜日、相方と畑へ。
え?先週、ほとんどなかったキュウリ、すでに巨大化したのが何本か!!(;^_^A

巨大化したの数本、ほかにもたくさん。花もたくさん。

茄子はこの日1つ収穫。

ゴーヤーちゃん。

エゴマわんさか。

で、、、ショックだったのが、、赤芽芋。
気づくと黒と赤のニョロニョロがいて、、葉っぱが全部無くなってました。

コッチの子も。(涙) ニョロちゃんはかわいそうだけど退治して、、

ネットしました。アドバイザーさんからいただいた赤芽芋、復活してほしい。。

サツマイモ区画。

ウチの区画です。順調かな。

収穫物。カラスから守ったトマトと、わさわさエゴマ。

カメムシどっさりだった葉大根。大根部分は無事ですが。(笑)

巨大キュウリたち。

一番手前のゴジラみたいな子は、帰って測定したら723gもありました。
中はみずみずしいので、久しぶりにキューちゃん作りました。

小屋の中、ラベンダーが干してあっていい感じでした。

ファーム入り口のお花もきれい。

赤芽芋の復活を願って。。おつかれさまでした。