7月5日(金)
午前中にオーケーまで買い出しウォーキングして、昼過ぎからは、
お願いしてた自宅の浴室換気扇交換作業があったので待機。
今のマンション購入から長々使っていた換気扇、浴室暖房とかいろいろついてるやつ、
さすがに音がうるさくなってきて、交換だね、って時期でした。
相方の三線教室メンバーの勤務先に依頼してたので、本人も来てくれて和やかな時間。(笑)
けっこう時間かかって、16時頃終了でした。ありがとうございました。
そして夕方から、誕生日前夜祭で裏横浜、「肉バルボースン」へ。


サン生で乾杯!
札幌から帰っ日に行った85barで、このお店の店長さんが来ていて紹介してもらったのでした。
午前中にオーケーまで買い出しウォーキングして、昼過ぎからは、
お願いしてた自宅の浴室換気扇交換作業があったので待機。
今のマンション購入から長々使っていた換気扇、浴室暖房とかいろいろついてるやつ、
さすがに音がうるさくなってきて、交換だね、って時期でした。
相方の三線教室メンバーの勤務先に依頼してたので、本人も来てくれて和やかな時間。(笑)
けっこう時間かかって、16時頃終了でした。ありがとうございました。
そして夕方から、誕生日前夜祭で裏横浜、「肉バルボースン」へ。


サン生で乾杯!
札幌から帰っ日に行った85barで、このお店の店長さんが来ていて紹介してもらったのでした。

最初に牛すじおろしポン酢。とろとろに柔らかい牛すじ、すごく美味しい。

焼くほうは、上タンから。

これもすごく美味しいタンでした。ワサビで。

赤身盛り合わせシングル。ロースとハラミです。

ドリンクメニューで気になった、右の肉専門サワー ジントニ。

注文しました。ブラックペッパーの刺激がよい!

ネットの口コミで評判のピーマン、お願いしました。

ヘタのほうから焼いて、と言われたので、その通りに。

ヘタが焦げてきたら、横にして転がしながら。たしかにおいしい!種も全部食べられました。

ホルモン盛り合わせ。レバーとハツ。このハツも柔らかくて美味しい。

ザーサイ。これ、知ってるザーサイとは違ってなんというかフレッシュな感じ。
また食べたい。

トントロ。よく見るのより厚めです。

シイタケも。

ローストビーフのキムチ和え。ローストビーフも名物らしいので注文。
もちろん美味しかったです!

全部美味しかったです。店長さん、途中で気づいてくれてお話しました。
秘密の肉はまた次回に!(笑)

ごちそうさまでした。帰って野菜補給して終了~~。
