7月6日(土)
誕生日当日!土曜のジム、レディースクラス。10名でした。

ペアでのミット、いつものサウスポー組はまたミドル20!からでした。(笑)
気温がすごかったな。おつかれさまでした。
帰って昼ご飯。

そして、、この日のメインイベント、誕生日なのに、トイレの水漏れ修理。(笑)
2日前くらいから、トイレの止水栓から水漏れしてて。
前に、レバー回しても水が流れなくて、見てみたらタンク内部の部品が前に破損してたので、
別部品でつなげておいたのですが、再度ダメになったようでまた。
誕生日当日!土曜のジム、レディースクラス。10名でした。

ペアでのミット、いつものサウスポー組はまたミドル20!からでした。(笑)
気温がすごかったな。おつかれさまでした。
帰って昼ご飯。

そして、、この日のメインイベント、誕生日なのに、トイレの水漏れ修理。(笑)
2日前くらいから、トイレの止水栓から水漏れしてて。
前に、レバー回しても水が流れなくて、見てみたらタンク内部の部品が前に破損してたので、
別部品でつなげておいたのですが、再度ダメになったようでまた。
止水栓閉めて、その対策して、また開けてからどうやら水漏れが。。
で、相方がいろいろとやってみたけど、もう部品がダメなんじゃないかということで、
午前中にネットで業者調べて問合せしてたのでした。

どの業者にしようか、と、頭によぎるのはCMでもよく見かけるクラシアンとか。
ですが、ネットで検索すると、一番上に出てくるとこ、名前知らなかったけど、
説明見てもちゃんとしてるので、一応口コミ検索してみたら、イマイチ。。
色々検索して、「水道屋さん比較ナビ」というサイト見つけて、その第一位のところにメール。
すぐに返信と電話きて、当日15時に来てくれることになってたのです。
40歳前後かな、お兄さんきたのですが、タンクの件と、止水栓の件話しして、見てもらって。
すると、「この型は2000年くらいのもので、2010年には製造中止、部品も無いので交換ですね。」って。
カタログ見せてくれて説明されたけど。交換って、トイレごと交換?
いやいや、ちょっと待て。古いことはわかってるし、そろそろトイレ交換もありかな、
とは思ってたけど、まずは止水栓のほうだけなおせないの?と聞くと、YES/NOじゃなくて、
「トイレの交換で全部やります。ウォシュレットはまだ新しいのでこのまま使って。」ってごまかした感じ。
交換前提で話して、「支払いはあとでできるシステムなので大丈夫です。」とか。
値段聞いたら¥165,000て。
なんか違和感あったので、「夫が仕事で今日いないので、相談してからまた連絡します。」
ということにしたのですが、じゃあ見積だけ作りますね、って見積印刷、
新しいのは使用する水の量も今の半分になるし、年間1万いくら水道代安くなる、
トイレのふちも無いタイプなので奥様がたが掃除しやすいんです、、とか。はいはい。
最後に名刺もらったけど、見ると、元々の会社からの委託会社のようでした。
で、帰ってもらったあと、また別の業者検索したのです。
今度は「横浜 水道修理」で、検索。するとトップに出てきたのが、テレビでも見かける、
小泉孝太郎さんが出てるとこ。電話して説明すると、当日中に行ける担当を探してまた電話すると。
30分くらいで担当の方から電話あって、夜の8時~10時になります、と。
そんな時間でも来てくれるのか~~、ということでお願いして。
ほんとは誕生日だし、早い時間から飲んだくれる予定だったけど仕方なし。(笑)
喉乾いたので、17時くらいにいったんプシュ。

そしたら、電話あって、今から30分~くらいで行ける担当が見つかりました!って。
やば!飲んじゃった。(笑)
で、来てくれた担当の方、最初に名刺出して、名乗ってくれて。
雰囲気と声が濱田岳ちゃんみたい、感じよし。
見てもらって、「止水栓の交換になりますね。」って。一応、タンクの中の部品も見てもらったけど、
そっちの部品は今日無いということで、止水栓だけ修理してもらうことになりました。
タンクのほうは一応使えてるから、次ダメになったら全交換も考えるかな。
見積もり、部品代と作業で¥13,200(税別)。1時間くらいで交換終了でした。
岳ちゃん帰るときに、実は昼間にほかの業者にきてもらったら全交換、て言われた話したら、
「止水栓だけ交換できないわけないです。」って。だよね~。
岳ちゃん、会社に電話して、終了報告するので、いったん替わってください、って言うので、
電話出て、終了と、内容、値段の確認して終了でした。やっぱりコータロー、ありがとうございました。

業者とか選ぶとき、難しいですね。。比較ナビとかまで見たのに。
岳ちゃん来てくれる前に、最初の業者から電話きて、
担当の報告と相違ないこと(見積だけで終了)の確認あって、そのあと、
「今回、相談してくれたお客様に、ウォーターサーバーを無料で設置させていただく
キャンペーンがありまして、、」って始まって、水も使った分だけとか、
すごく便利とか、長々なりそうで、途中で、「そういうのいりませんから。」と電話切りました。
ああ、やっぱりそんな感じの業者なんだな、って思いました。
そういえば、最初のメールやり取りで、今のトイレの使用年数聞かれてて、
会社から交換推しで行けって言われてたのかなとか。
とりあえず、ストレス解消!!
ここからマイバースデイパーティ開始!前にいただいてた白州のハイボール。うますぎ。

ガーリックシュリンプ。

サラダ。

炙りマグロカルパッチョ。

イワシの酢〆。

相方帰ってきて、午前中に自分で買っておいたケーキとシャンパンで乾杯!

ごちそうさまでした!
で、相方がいろいろとやってみたけど、もう部品がダメなんじゃないかということで、
午前中にネットで業者調べて問合せしてたのでした。

どの業者にしようか、と、頭によぎるのはCMでもよく見かけるクラシアンとか。
ですが、ネットで検索すると、一番上に出てくるとこ、名前知らなかったけど、
説明見てもちゃんとしてるので、一応口コミ検索してみたら、イマイチ。。
色々検索して、「水道屋さん比較ナビ」というサイト見つけて、その第一位のところにメール。
すぐに返信と電話きて、当日15時に来てくれることになってたのです。
40歳前後かな、お兄さんきたのですが、タンクの件と、止水栓の件話しして、見てもらって。
すると、「この型は2000年くらいのもので、2010年には製造中止、部品も無いので交換ですね。」って。
カタログ見せてくれて説明されたけど。交換って、トイレごと交換?
いやいや、ちょっと待て。古いことはわかってるし、そろそろトイレ交換もありかな、
とは思ってたけど、まずは止水栓のほうだけなおせないの?と聞くと、YES/NOじゃなくて、
「トイレの交換で全部やります。ウォシュレットはまだ新しいのでこのまま使って。」ってごまかした感じ。
交換前提で話して、「支払いはあとでできるシステムなので大丈夫です。」とか。
値段聞いたら¥165,000て。
なんか違和感あったので、「夫が仕事で今日いないので、相談してからまた連絡します。」
ということにしたのですが、じゃあ見積だけ作りますね、って見積印刷、
新しいのは使用する水の量も今の半分になるし、年間1万いくら水道代安くなる、
トイレのふちも無いタイプなので奥様がたが掃除しやすいんです、、とか。はいはい。
最後に名刺もらったけど、見ると、元々の会社からの委託会社のようでした。
で、帰ってもらったあと、また別の業者検索したのです。
今度は「横浜 水道修理」で、検索。するとトップに出てきたのが、テレビでも見かける、
小泉孝太郎さんが出てるとこ。電話して説明すると、当日中に行ける担当を探してまた電話すると。
30分くらいで担当の方から電話あって、夜の8時~10時になります、と。
そんな時間でも来てくれるのか~~、ということでお願いして。
ほんとは誕生日だし、早い時間から飲んだくれる予定だったけど仕方なし。(笑)
喉乾いたので、17時くらいにいったんプシュ。

そしたら、電話あって、今から30分~くらいで行ける担当が見つかりました!って。
やば!飲んじゃった。(笑)
で、来てくれた担当の方、最初に名刺出して、名乗ってくれて。
雰囲気と声が濱田岳ちゃんみたい、感じよし。
見てもらって、「止水栓の交換になりますね。」って。一応、タンクの中の部品も見てもらったけど、
そっちの部品は今日無いということで、止水栓だけ修理してもらうことになりました。
タンクのほうは一応使えてるから、次ダメになったら全交換も考えるかな。
見積もり、部品代と作業で¥13,200(税別)。1時間くらいで交換終了でした。
岳ちゃん帰るときに、実は昼間にほかの業者にきてもらったら全交換、て言われた話したら、
「止水栓だけ交換できないわけないです。」って。だよね~。
岳ちゃん、会社に電話して、終了報告するので、いったん替わってください、って言うので、
電話出て、終了と、内容、値段の確認して終了でした。やっぱりコータロー、ありがとうございました。

業者とか選ぶとき、難しいですね。。比較ナビとかまで見たのに。
岳ちゃん来てくれる前に、最初の業者から電話きて、
担当の報告と相違ないこと(見積だけで終了)の確認あって、そのあと、
「今回、相談してくれたお客様に、ウォーターサーバーを無料で設置させていただく
キャンペーンがありまして、、」って始まって、水も使った分だけとか、
すごく便利とか、長々なりそうで、途中で、「そういうのいりませんから。」と電話切りました。
ああ、やっぱりそんな感じの業者なんだな、って思いました。
そういえば、最初のメールやり取りで、今のトイレの使用年数聞かれてて、
会社から交換推しで行けって言われてたのかなとか。
とりあえず、ストレス解消!!
ここからマイバースデイパーティ開始!前にいただいてた白州のハイボール。うますぎ。

ガーリックシュリンプ。

サラダ。

炙りマグロカルパッチョ。

イワシの酢〆。

相方帰ってきて、午前中に自分で買っておいたケーキとシャンパンで乾杯!

ごちそうさまでした!