7月24日(水)
早朝、前日にエアコン壊れたって連絡あった店長からライン入ってて。
扇風機と保冷剤とかでなんとか寝たけど、朝、喉やられて熱中症的な症状も、で、
ワタシかみかちゃんにこの日仕事出られないかとの相談。
出てあげたかったけど、、この日は相方とベランダ七輪、鰻を焼く予定にしてたので、
申し訳ないけど、と断ったのでした。
もう一人のキッチンスタッフみかちゃんがなかなか既読にならないなあ、と思ってたら、
昼前に、みかちゃんも咽頭炎みたいな症状で確約できない、、と返信。(;^_^A
結局、この日は店長、家にいてもエアコン無いし、早めにお店行って寝てるって、
仕事して、早めにあげてもらったそう。
そして、スタッフ全体ラインのほうに、木曜、金曜、誰か出られないかの相談あって、
ワタシは木曜はもともと入ってたので、金曜、出てもよいと返信してました。
スタッフ、そんなに多くないし、こういう時、気持ち的にストレスなるんですよね~。
この当日は、相方との約束、なので、ごめん!て出勤してもありだけど、
夜いない日が多いと、、結局会社時代と同じになっちゃうし。
体調悪い店長出勤も心配、基本的には助けてあげたい体質なのですが、
最近は心を鬼にして、断ることもしています。。
ということで、この日は予定通り。14時過ぎにジム。

ですがトレーニングじゃなくて、前日にベンチのカバーみたいの、
早朝、前日にエアコン壊れたって連絡あった店長からライン入ってて。
扇風機と保冷剤とかでなんとか寝たけど、朝、喉やられて熱中症的な症状も、で、
ワタシかみかちゃんにこの日仕事出られないかとの相談。
出てあげたかったけど、、この日は相方とベランダ七輪、鰻を焼く予定にしてたので、
申し訳ないけど、と断ったのでした。
もう一人のキッチンスタッフみかちゃんがなかなか既読にならないなあ、と思ってたら、
昼前に、みかちゃんも咽頭炎みたいな症状で確約できない、、と返信。(;^_^A
結局、この日は店長、家にいてもエアコン無いし、早めにお店行って寝てるって、
仕事して、早めにあげてもらったそう。
そして、スタッフ全体ラインのほうに、木曜、金曜、誰か出られないかの相談あって、
ワタシは木曜はもともと入ってたので、金曜、出てもよいと返信してました。
スタッフ、そんなに多くないし、こういう時、気持ち的にストレスなるんですよね~。
この当日は、相方との約束、なので、ごめん!て出勤してもありだけど、
夜いない日が多いと、、結局会社時代と同じになっちゃうし。
体調悪い店長出勤も心配、基本的には助けてあげたい体質なのですが、
最近は心を鬼にして、断ることもしています。。
ということで、この日は予定通り。14時過ぎにジム。

ですがトレーニングじゃなくて、前日にベンチのカバーみたいの、
足ひっかけて剝がしちゃったところ、タッカーでパシャパシャ直しに行ったのでした。(;^_^A
会長に言ったら、忘れてたって。元々はがれてたのかもしれないし、って言われたけど、
家に道具あったし、近所だったので。10分で終了。会長がグリーンダカラくれました。
あとは焼くだけ!
相方が早め時間に炭おこして、鰻から!
中国産だけど、いったん水で軽く洗って串に刺して焼くとふっくら。

プシュ!

旨い~~!

肉厚シイタケもゲットしたので畑ナスと焼いて。

鰻の肝も売ってたので焼きます。

せせりは塩コショウで。これも好き。ぷりぷりこりこり。

畑アドバイザーさんからいただいていたジャガイモ。これもシンプルに美味しいです。

この辺で焼くだけ焼いて、室内へ。
いつもの立ち飲み、三河屋さんで買ってきた雨後の月の微発砲にごり、超うまい!!
リピ予定です。

最近よく登場する、晩酌の流儀でもやってた鰻の柳川風、つくってみました。
鰻はお茶で煮てから、長いもと玉子のとろろ、下にゴボウ、美味しい!!

ごちそうさまでした!
会長に言ったら、忘れてたって。元々はがれてたのかもしれないし、って言われたけど、
家に道具あったし、近所だったので。10分で終了。会長がグリーンダカラくれました。
あとは焼くだけ!
相方が早め時間に炭おこして、鰻から!
中国産だけど、いったん水で軽く洗って串に刺して焼くとふっくら。

プシュ!

旨い~~!

肉厚シイタケもゲットしたので畑ナスと焼いて。

鰻の肝も売ってたので焼きます。

せせりは塩コショウで。これも好き。ぷりぷりこりこり。

畑アドバイザーさんからいただいていたジャガイモ。これもシンプルに美味しいです。

この辺で焼くだけ焼いて、室内へ。
いつもの立ち飲み、三河屋さんで買ってきた雨後の月の微発砲にごり、超うまい!!
リピ予定です。

最近よく登場する、晩酌の流儀でもやってた鰻の柳川風、つくってみました。
鰻はお茶で煮てから、長いもと玉子のとろろ、下にゴボウ、美味しい!!

ごちそうさまでした!