6月24日(月)
札幌2日目の朝。
K村さんは、早朝、横浜に帰って仕事とのことで、この日から相方と札幌散策。
まずは朝ごはん。ビルにつながってる地下街から、レトロ喫茶店。

トーストセットと、ハムサンド。美味しかったです。

ここも気になります。。。が、また今度。

そのままポールタウンへ。なつかしい!
相方の実家が室蘭だったので、冬は早めに休みとって、札幌ステイでスノボして、
そのまま年末年始を実家、ていうの何年かやってました。
その時は毎度お世話になってたポールタウンです。

HTBショップに寄り道。ジムのサウスポー先輩H本さんも「どうでしょう」好きってことで、
ここでお土産&自分用にどうでしょうシールをゲット!


そのまま狸小路散策へ。一丁目から七丁目まで、歩いて見学。
ワークマン、だけどあのワークマンではない。(笑)

狸小路はじっこから出て、二条市場、海鮮たくさんありましたが、
インバウンド価格なのか、高!!

狸小路戻って、歩き疲れた、、、てことでここで休憩。
(写真あんまり撮ってないけどけっこう歩いているのです。(;^_^A)
狸小路ライオン!

やっとクラシック!すいすい入ります。美味しい。。

ジャガバタ、塩辛乗せをつまみつつまったり。

ハイボールまでいただいて、また歩きました。

ラーメン横丁。


すすきの市場。


中はこんな感じ。横浜中央市場とかの小さい番みたいな。

市場もさらっと抜けて、どっかスーパー行きたいな、と入った大き目の商業施設内、
スーパーはちょっと目的と違ったけど、
北海道の美味しいもの売ってるお店、角打ちというか、立ち飲みというか、(椅子あります)
やってたので、また一休み。泡と赤ワイン、ソーセージつまみつつ。


この写真から、ググったら、「エルムの山麓 ココノススキノ店」でした。
肉汁ジュワ~的なソーセージもうまうま。

赤ワインもいただいて。

ごちそうさまでした。
札幌2日目の朝。
K村さんは、早朝、横浜に帰って仕事とのことで、この日から相方と札幌散策。
まずは朝ごはん。ビルにつながってる地下街から、レトロ喫茶店。

トーストセットと、ハムサンド。美味しかったです。

ここも気になります。。。が、また今度。

そのままポールタウンへ。なつかしい!
相方の実家が室蘭だったので、冬は早めに休みとって、札幌ステイでスノボして、
そのまま年末年始を実家、ていうの何年かやってました。
その時は毎度お世話になってたポールタウンです。

HTBショップに寄り道。ジムのサウスポー先輩H本さんも「どうでしょう」好きってことで、
ここでお土産&自分用にどうでしょうシールをゲット!


そのまま狸小路散策へ。一丁目から七丁目まで、歩いて見学。
ワークマン、だけどあのワークマンではない。(笑)

狸小路はじっこから出て、二条市場、海鮮たくさんありましたが、
インバウンド価格なのか、高!!

狸小路戻って、歩き疲れた、、、てことでここで休憩。
(写真あんまり撮ってないけどけっこう歩いているのです。(;^_^A)
狸小路ライオン!

やっとクラシック!すいすい入ります。美味しい。。

ジャガバタ、塩辛乗せをつまみつつまったり。

ハイボールまでいただいて、また歩きました。

ラーメン横丁。


すすきの市場。


中はこんな感じ。横浜中央市場とかの小さい番みたいな。

市場もさらっと抜けて、どっかスーパー行きたいな、と入った大き目の商業施設内、
スーパーはちょっと目的と違ったけど、
北海道の美味しいもの売ってるお店、角打ちというか、立ち飲みというか、(椅子あります)
やってたので、また一休み。泡と赤ワイン、ソーセージつまみつつ。


この写真から、ググったら、「エルムの山麓 ココノススキノ店」でした。
肉汁ジュワ~的なソーセージもうまうま。

赤ワインもいただいて。

ごちそうさまでした。