8月8日(木)
相方も発症から5日が過ぎて、お仕事復帰。ワタシもジムへ。
会長のミットタイムとしては、前週の木曜以来、1週間ぶり!

で、キックミットは連続キック。またまた「スナップ使って!」って言われる。。。
こうなってる、と会長がやって見せてくれて、わかってるんだけど、やってるつもりなんだけど、
家でこの2日はシャドーもやったんだけど、ダメか~。
スナップ使って、をできるようになってほしいと、そうすると疲れなくなるしスピードも上がるって。
ただの足上げにならないように、って、蹴れてないってことだよね~~。
壁だ、、けど努力方向が分からん!て言っても、会長ができるようにこの練習続けてカラダで覚えて、
ていうから、続ければいいのか、、と。でもずっと同じこと言われ続けるのも、、ガックリくるのです。
とウダウダ考えたけど、考えても仕方ないので、続けてがんばります。。
まいばすでがっつりサンド買って帰って昼ご飯。

からのバイト。休み明けで仕込みバタバタ、18時予約の方が17時に着ちゃったり、
その後、7名、3名とか一気にきて、ラフテー10人前、一緒に出すゆで卵とか間に合ってなくて、
みたいな忙しさあって疲れました。(;^_^A
発注もやって、この日までお休みの店長にLINEして帰宅!
おつかれさまでした・

8月9日(金)
朝、冷や汁。サバ缶使って、キュウリと新ショウガ、スリゴマたっぷり。
サバ缶でやったの初めてだけど、いけますね。本場のとはまったく違うものだろうけど。

そして病み上がりの相方と畑。帰りは歩いていつもの片倉飯店で昼ご飯。
ワタシはワンタンメン、相方は麻婆ラーメン。

相方はだいたいいつも麺類だけど、私はここではご飯系、定食系、とか焼きそばとか。
ラーメン系は初かな?優しい味で細麺。美味しかったです。ごちそうさまでした。
帰ってちょっと休んだらジム。

15時前だったけど、誰もいない。。名前書くとこにも、前に1名。
と思ったらストレッチしてる間に、85のヤコさん登場!\(^o^)/
で、ミットは最初にミドル連続10を左右やって、そのあとはコンビネーション。
「いつもきついのやってるから、今日は少し軽めに。」って。
でも、ミドルの時の踏み込む足の位置とか、
ジャブ、構えてるところからまっすぐm基本に忠実に、って、
色々注意を受けました。。。ありがとうございました。
ヤコさんにミット見学。パワーすご!かっこよ!
フタリとも終わってからは、筋トレとかストレッチとかしながら、お店の話や夏休みの話とか。
楽しかった!おつかれさまでした。
帰ってシャワー浴びて、休日モード。16時だけどもうプシュる!

そこから晩ごはん準備して、焼きました。

畑エゴマ、畑エゴマの醤油漬け、キムチ類。

畑ゴーヤーも生で一緒に巻いていただきます!!

収穫したばかりのナスも焼いて、トロトロ美味しかったです。

食べすぎたか。。ごちそうさまでした!
8月10日(土)
いつものオーケー買い出しウォーキングしてからのジム、レディースクラス。

9名だったかな。最初の筋トレが、、大河内さんがプロトレで最後にやるやつって笑いながら。
30秒ずつ、腹筋5,6種類だったか、インターバル無しできつかった。。(笑)
そのあとはミット持ってペアトレ。奇数名だったので大河内さんも入ってABさんと。
ABさん、身長もあるし、パワーあるしで、大河内さんのキックやパンチ受けててすごい。
気合の声響き渡ってて、みんなも笑ってたけど。私はいつものサウスポーペアで楽しかったです。
おつかれさまでした。
昼ご飯は、冷蔵庫片付け、ちょっとずつ残ってるサラダなどなどと、チョコクロ。

バイトはまた体調不良者ヒトリ出て、店長、ママと3名体制で、この日は長間先生AYAMEライブ満席。
19時半にちばりちゃんがヘルプに入ってくれたけど、フロアの店長も大変だった、、
おつかれさまでした。なんだか、、ちゃんぷるーとかは少なかったけど、ポー玉おにぎり4、
そば2,焼きそば1とか、ごはん屋さん?な日でした。
おつかれ~~。
24時ちょっと前になっちゃったけど、85へ。
マダムのお隣、ソファでまったり。ヤコさんのお話色々聞いたり。

ハイボール2杯、相方メガバイス1杯で帰宅。25時。
相方はそのままおやすみなさい。ワタシは食べてなかったので、昼に続けて冷蔵庫片付け。

相方も発症から5日が過ぎて、お仕事復帰。ワタシもジムへ。
会長のミットタイムとしては、前週の木曜以来、1週間ぶり!

で、キックミットは連続キック。またまた「スナップ使って!」って言われる。。。
こうなってる、と会長がやって見せてくれて、わかってるんだけど、やってるつもりなんだけど、
家でこの2日はシャドーもやったんだけど、ダメか~。
スナップ使って、をできるようになってほしいと、そうすると疲れなくなるしスピードも上がるって。
ただの足上げにならないように、って、蹴れてないってことだよね~~。
壁だ、、けど努力方向が分からん!て言っても、会長ができるようにこの練習続けてカラダで覚えて、
ていうから、続ければいいのか、、と。でもずっと同じこと言われ続けるのも、、ガックリくるのです。
とウダウダ考えたけど、考えても仕方ないので、続けてがんばります。。
まいばすでがっつりサンド買って帰って昼ご飯。

からのバイト。休み明けで仕込みバタバタ、18時予約の方が17時に着ちゃったり、
その後、7名、3名とか一気にきて、ラフテー10人前、一緒に出すゆで卵とか間に合ってなくて、
みたいな忙しさあって疲れました。(;^_^A
発注もやって、この日までお休みの店長にLINEして帰宅!
おつかれさまでした・

8月9日(金)
朝、冷や汁。サバ缶使って、キュウリと新ショウガ、スリゴマたっぷり。
サバ缶でやったの初めてだけど、いけますね。本場のとはまったく違うものだろうけど。

そして病み上がりの相方と畑。帰りは歩いていつもの片倉飯店で昼ご飯。
ワタシはワンタンメン、相方は麻婆ラーメン。

相方はだいたいいつも麺類だけど、私はここではご飯系、定食系、とか焼きそばとか。
ラーメン系は初かな?優しい味で細麺。美味しかったです。ごちそうさまでした。
帰ってちょっと休んだらジム。

15時前だったけど、誰もいない。。名前書くとこにも、前に1名。
と思ったらストレッチしてる間に、85のヤコさん登場!\(^o^)/
で、ミットは最初にミドル連続10を左右やって、そのあとはコンビネーション。
「いつもきついのやってるから、今日は少し軽めに。」って。
でも、ミドルの時の踏み込む足の位置とか、
ジャブ、構えてるところからまっすぐm基本に忠実に、って、
色々注意を受けました。。。ありがとうございました。
ヤコさんにミット見学。パワーすご!かっこよ!
フタリとも終わってからは、筋トレとかストレッチとかしながら、お店の話や夏休みの話とか。
楽しかった!おつかれさまでした。
帰ってシャワー浴びて、休日モード。16時だけどもうプシュる!

そこから晩ごはん準備して、焼きました。

畑エゴマ、畑エゴマの醤油漬け、キムチ類。

畑ゴーヤーも生で一緒に巻いていただきます!!

収穫したばかりのナスも焼いて、トロトロ美味しかったです。

食べすぎたか。。ごちそうさまでした!
8月10日(土)
いつものオーケー買い出しウォーキングしてからのジム、レディースクラス。

9名だったかな。最初の筋トレが、、大河内さんがプロトレで最後にやるやつって笑いながら。
30秒ずつ、腹筋5,6種類だったか、インターバル無しできつかった。。(笑)
そのあとはミット持ってペアトレ。奇数名だったので大河内さんも入ってABさんと。
ABさん、身長もあるし、パワーあるしで、大河内さんのキックやパンチ受けててすごい。
気合の声響き渡ってて、みんなも笑ってたけど。私はいつものサウスポーペアで楽しかったです。
おつかれさまでした。
昼ご飯は、冷蔵庫片付け、ちょっとずつ残ってるサラダなどなどと、チョコクロ。

バイトはまた体調不良者ヒトリ出て、店長、ママと3名体制で、この日は長間先生AYAMEライブ満席。
19時半にちばりちゃんがヘルプに入ってくれたけど、フロアの店長も大変だった、、
おつかれさまでした。なんだか、、ちゃんぷるーとかは少なかったけど、ポー玉おにぎり4、
そば2,焼きそば1とか、ごはん屋さん?な日でした。
おつかれ~~。
24時ちょっと前になっちゃったけど、85へ。
マダムのお隣、ソファでまったり。ヤコさんのお話色々聞いたり。

ハイボール2杯、相方メガバイス1杯で帰宅。25時。
相方はそのままおやすみなさい。ワタシは食べてなかったので、昼に続けて冷蔵庫片付け。

おつかれさまでした!!!