2024年09月18日

9月の日々日記⑩ペヤング超超超大盛ご当地シリーズを食べる会。

9月15日(日)
いつものアヤメお稽古前に、買い物行って。
空がちょっと秋の気配??
2024-09-15 16.45.56.jpg

お稽古から帰って、仕込み開始。カムジャタン。
2024-09-15 17.46.15.jpg

ポテサラは午前中に作っておきました。
2024-09-15 18.01.31.jpg

ニンジンサラダ。
2024-09-15 18.01.50.jpg

ガーリックシュリンプ。
2024-09-15 18.11.18.jpg

この日は、こんなやつをいただいてたので、
まみ家3名に来てもらってペヤング会、2回目でした。1回目の様子はコチラ。(笑)
235160_0.jpg

乾杯の写真無いけど乾杯して、しばし飲んで食べてから、ペヤング、作ります。
かやくは1つ、ソースが4種類。
235170_0.jpg235171_0.jpg

お湯は1.5リットル、湯切りして。
235172_0.jpg235174_0.jpg

ソースを蓋の写真通りにかけて、その場所で混ぜまず。
235175_0.jpg

別でもどしたかやくを乗せて出来上がり。
逆側から写真撮ったので、左上から右回りに、関東→中国→東海→東北です。
2024-09-15 19.48.52.jpg

ちょっとずつお皿に。
関東が一番色濃くて、ウスターな?中国はニンニク味が強くて、東海は魚粉的な味、
東北がいつものペヤングに一番近い感じ、でした。
2024-09-15 19.52.48.jpg

そして、数日前に誕生日だった、まみちゃんのハピバスデイもして。
2024-09-15 20.36.09.jpg

楽しい時間でした。また!

ラベル:ペヤング
posted by suzukyon at 10:31| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月17日

9月の日々日記⑨整骨院→ジム→仕事→85bar。

9月14日(土)
土曜の朝は整骨院から、が、ここ最近のルーティーン。(笑)
担当は若い女性の先生なのですが、横浜線沿線に住んでいて、
ワタシの仕事先が同じ横浜線の中山、沖縄料理っていう話してて。
この日、仕事終わりにテイクアウトに来たいと。
ちょうど仕事だし、お待ちしてます~という話しながら、施術終了。

帰って、ジムへ。土曜のレディースクラス。9名だったかな。
2024-09-14 12.20.01.jpg

ペアでキックミット練習。いつものサウスポーペアで楽しく。
最後5分余って、、久々のきつい仕上げがありました。
20秒→15秒インターバルで、腿上げ、その場ダッシュ、ジャンピングスクワット、スクワット、
マウンテンクライマー、そのねじるやつ、バーピージャンプ。。(;^_^A
おつかれさまでした!

お昼ご飯、最近何食べたいか浮かばない。。
ストックにあった蕎麦ゆでて、お店でもらったもずく天と。
2024-09-14 14.07.52.jpg

そして仕事へ。この日は長間先生・AYAMEのライブで、後半満席。
ちょうど1部と2部の間に、整骨院の先生到着して。沖縄料理知らないそうなので、
一緒に選んで、作って、、ママが渡してくれた時は、もうカチャーシーの時間でワチャワチャでした。
びっくりしただろうな~~、、また翌週、整骨院で~~。

22時半にあがって、85に寄り道。すでに出来上がった、知った顔の人たちたくさん。(笑)
翌日がちょうどお店の6周年だったのもあってか。
85で会ったのは初めてのジムのトレーナーさんもいました。
2024-09-14 23.34.00.jpg2024-09-15 00.06.45.jpg

くだらない話で笑って飲んで、おつかれさまでした~。
帰って野菜とウィンナー。
2024-09-15 01.08.51.jpg

あ、85に1つ残ってたヒロシくんのお花も連れて帰りました。
2024-09-15 01.36.13.jpg
posted by suzukyon at 08:57| Comment(0) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月16日

映画「スオミの話をしよう」

9月13日(金)

もともとは観るつもりなかったのですが、この日、休日が仕事になってしまって、
どっか出かけるのは無理、半端な時間できたので、映画でもってことで、
相方と観てきました。ティージョイ横浜。
8136a9a376d4993e.jpg

う~ん、、悪い意味で、ザ・三谷幸喜な。
すごい俳優さんばかり、だけど、その人っぽくない役どころにさせてるっていう、いつもの感じ。
どんどん変わる人格を演じた長澤さんはすごいな、と思ったものの、
全体としては私には面白くなかったな~~。

三谷さんの作品、昔の「ラヂオの時間」とか「清須会議」とかは好きだったけど、
最近の、たくさん出演者いてちょっとドタバタするのはイマイチ私にははまらないんです。

大河ドラマの「鎌倉殿の13人」が超面白かったので、今回期待したのですが。。

以上です。m(__)m
ラベル:Tジョイ横浜
posted by suzukyon at 11:39| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。