9月9日(月)
珍しくバイトの無い月曜日、相方と畑へ。

前の週はちょっと秋の空、て感じもあったけど、この日は夏空。

植え付けた秋冬苗の様子。ブロッコリー、一番心配してた、根っこが切れた子も無事でした。


茄子の間のキャベツ。


風よけしたスティックセニョールとキャベツもオッケー。


そしてまだまだ元気なゴーヤー(手前はエゴマ)、

今年一番のサイズが採れました。

茄子もまたでき始めて。

秋茄子もいけそうです。

そしてこの日のメイン作業、秋ジャガ植え付け。全部で10個、植えました。


敷き藁と刈草でマルチして終了。

収穫物。

サツマイモ区画、、区画の分かれ目が分からないほど。

ウチの区画の弦返し、隣からの弦もけっこうあって。

前週にいただいたカンピョウ(ゆうがお)、また発見しました。もう少し大きくなってからですね。

おつかれさまでした!

珍しくバイトの無い月曜日、相方と畑へ。

前の週はちょっと秋の空、て感じもあったけど、この日は夏空。

植え付けた秋冬苗の様子。ブロッコリー、一番心配してた、根っこが切れた子も無事でした。


茄子の間のキャベツ。


風よけしたスティックセニョールとキャベツもオッケー。


そしてまだまだ元気なゴーヤー(手前はエゴマ)、

今年一番のサイズが採れました。

茄子もまたでき始めて。

秋茄子もいけそうです。

そしてこの日のメイン作業、秋ジャガ植え付け。全部で10個、植えました。


敷き藁と刈草でマルチして終了。

収穫物。

サツマイモ区画、、区画の分かれ目が分からないほど。

ウチの区画の弦返し、隣からの弦もけっこうあって。

前週にいただいたカンピョウ(ゆうがお)、また発見しました。もう少し大きくなってからですね。

おつかれさまでした!
