2024年10月28日

10月22日のマイファーム~玉ねぎ準備・エゴマ穂の塩漬け~。

10月22日(火)
太極拳教室から畑へ。玉ねぎの苗を予約したので、その準備です。
2024-10-22 16.16.48.jpg

2週間以上前に苦土石灰入れて耕す。→1週間前くらいに肥料入れて耕す。
とりあえず昼ご飯食べてたら、時間合わせて相方も来てくれました。\(^o^)/
2024-10-22 15.06.59.jpg
2024-10-22 15.15.22.jpg

2週間前に蒔いた大根発芽!
2024-10-22 15.16.31.jpg

ほうれん草も。
2024-10-22 15.16.48.jpg

諦めたジャガイモもちょっとだけ頑張っています。
2024-10-22 15.16.35.jpg

キャベツっぽくなってきました。
2024-10-22 15.17.00.jpg
2024-10-22 15.17.06.jpg

ピーマン横のスティックセニョール、実は根本が倒れちゃってるけどそのまま頑張ってもらうことに。
2024-10-22 15.17.09.jpg

防虫ネットの中はブロッコリー、背が伸びてきたからそろそろネット外そうかな。
2024-10-22 15.17.28.jpg

茄子はほぼ終了。
2024-10-22 15.16.59.jpg
2024-10-22 15.17.27.jpg

ゴーヤーも。
2024-10-22 15.17.42.jpg

相方がゴーヤーを片付けてくれて、ワタシはエゴマ片づけ。穂だけ収穫。
2024-10-22 15.17.45.jpg

ピーマンも片づけて、これで夏終了。
2024-10-22 16.02.10.jpg

エゴマ片づけして、石灰入れて耕して、ゴーヤーの残渣乗せて。
ゴーヤーネットは残しておきます。
2024-10-22 16.02.51.jpg

作業終了!大きいカマキリ発見。久々見ました。
2024-10-22 16.03.18.jpg

ようやく秋の気配。と思ったけど、翌日からまた暑かったんですよね。(;^_^A
2024-10-22 16.08.48.jpg

収穫したエゴマの穂はよく洗ってさっと湯通しして、エゴマの20%の塩で漬けました。
2024-10-23 16.00.22.jpg

いつも収穫遅れ気味になっちゃって、硬くて美味しくないことが多かったのですが、
今年は早く収穫したのでよかったかも。
2024-10-23 16.13.57.jpg

翌朝、納豆と一緒にいただきました。美味しかった!
2024-10-24 09.49.21.jpg
posted by suzukyon at 09:22| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

10月の日々日記⑱横浜「なか一」さんで会社時代メンバー飲み会でした。

10月21日(月)
4連勤終わって、この日からいつものお仕事は3連休。
だけど、毎日予定がたくさん。(;^_^A
さらに3日目は、久々のめぐちゃんライブサポのリハもあって、その準備もしないとっていう。

とりあえず、初日はまず美容院でメンテナンス。
帰ってお昼ご飯は相方リクエストでサンドイッチ。
2024-10-21 13.14.45.jpg

そしてジム。月曜のジム、月曜は久々。
2024-10-21 14.46.22.jpg

1回くらい一緒になったことのある女子2名いました。
2024-10-22 11.47.21.jpg

ミットタイムの時は、ストレッチのあと2ラウンドくらい縄跳び跳びます。
ジムのやつ使ってるのですが、太さが2つあって、1つは普通の細い3mmくらいの、
リングのある部屋のほうに1cmくらいの重いやつが2本だけ。
いつもは3mmのですが、1回、1cmの飛んでみたら、腕がもたない。。
無理~~てなって、3mmに戻したのですが、連続キックコンプリートしたH田さんとか、
ほかにも何人か若い女子とか1cmので跳んでるの見てて。(;^_^A
少し重いのにして鍛えようかな、と思って3mmと1cmの間、6mmくらいの買いました。
この日持って行って跳んでみたらそこそこにキツイ!これから頑張ります。(笑)


で、、ミットはやっぱり連続キックでした。このモードの時は、カウンターなった瞬間からすぐ!
て感じになるのでそこでわかるんですが、もう最初から会長がそのモードで。
前半2分で7の左ミドルまでいけて。。いいペース!って、、これは?
だけど、2の右前蹴りまでだったかで時間切れ。もう最後のほう必死で記憶が微妙になるのです。
2の途中ではあったけど、ローに入ってたのか?ま、いっか。。
会長、「大丈夫、最初はできてなかったけど、確実によくなってるし。」ていうけど。
確かにミドル連続が始まった去年の11月ごろは10回でもきびしくて、
ミドルだけ10→7→5とかやってたことが日記にあって、体力ついたのはわかるけど、
もうきつくて。。あと、左のローがやりづらい、安定しない。これなんとかしないとなあ。
て感じです。1までコンプリートできるのか?(笑)ありがとうございました。

そしてこの日は、会社時代の先輩たちと4人で飲み会!
前にはバンド練習後にけっこう行ってた横浜西口のなか一さんを予約していました。
2024-10-21 17.46.52.jpg

18時から、だけど絶対に早く来るS木さんいるからちょっと早め、15分前に行ったのに、
ちょうどS木さん入っていくの見えて、さらに早かったS田さんがもう。相変わらずだなあ。(笑)
とりあえず先に乾杯しました。
2024-10-21 17.54.04.jpg

18時ジャストにK村さん到着。S木さんとK村さんはこの2年くらいに2回会ってたけど、
S田さんは会社辞めて初!なので、ほぼ10年ぶり。だけど全くそんな感じしないのは、
入社した時からほぼずっとだったし、静岡に単身赴任した時、一緒にいった上司がS田さんだったし。
2024-10-21 18.03.30.jpg

そのS田さんが、2年前くらいに脳梗塞なって手術した、って話聞いてて、
元気なったら飲みに行きましょう、って話したたのですが、
去年の阪神優勝の時、同じ阪神ファンのS田さんから「阪神おめでとう!」のライン来てたのです。
で、飲みに行きましょう、連絡します!ってワタシが言ってたのに、気づけばに1年。(;^_^A
しまった、連絡するする詐欺になっちゃうって、1か月前くらいに連絡して、
この日の飲み会開催となったのでした。

あっという間に当時の感じに戻って、バカバカしい話やなつかしい話、
あの人今どうしてるの?とか。
バカバカしい話って言えば、野菜嫌いなS木さんと、海老食べられなかったS田さんの間で飛び交う、
漫才みたいな、そのやりとり。
料理選ぶときに、最近海老克服したんだよって、得意げなS田さんに、
「S田くん、海老にしたら?」「わざわざ食べなくたっていいんだよ~。」
このフタリは今でも月イチのゴルフとか一緒みたいで、ほんと、昔から変わらない。(笑)

↓ワタシがこっそり頼んだ生野菜サラダ、S木さん、自ら野菜食べてて、
あら、食べるんだ、と思ったらすかさずS田さん、「S木さん、トマト食べていいよ。」
「トマトはいらないんだって。」(笑)
2024-10-21 18.09.23.jpg

そんなS木さんが頼んだトリカラにタコ唐。
2024-10-21 18.13.57.jpg2024-10-21 18.16.47.jpg

ワタシの2杯目はチューハイ。甘くなくて美味しい、そして380円って安~~。
2024-10-21 18.26.26.jpg

バンド終わりに来てた時、いつも注文してた茄子餃子もいただきました。
2024-10-21 18.28.52.jpg

K村さんセレクトは刺し盛り。まあこれが普通だよね。
K村さんはワタシと同じ歳、肉肉しいのは、もう70歳台の人たちが。(笑)
2024-10-21 19.32.44.jpg

お刺身も美味しかったな~~。
なか一さん、1Fと3Fあるのですが、3Fは昔からかなり年配のオネエサマ方がスタッフしてて、
安心感あり、そして部屋も席も広くて、料理の種類もたくさんあって、
思い出して予約してよかった!また来ます。

21時、解散。楽しかった~、またメンバー追加してやりましょうって話になりました。
ありがとうございました。

85にちょっと寄り道。ちょうどCSファイナル、ベイスターズ戦やってて。
2024-10-21 21.27.06.jpg

ベイスターズ勝ち越し!!!いつもの常連さん、もちろん地元横浜ファンがたくさん。
今年は阪神終わったので、横浜市民としては私もベイスターズ応援!
2024-10-21 21.28.29-1.jpg

勝った!リーグ戦3位からの下剋上!おめでとうございます。
2024-10-21 21.44.26.jpg

ハジメマシテだった常連さんから「ベイスターズファンですか?」って聞かれたので、
ちゃんと阪神です、って答えておきました。(笑) 来年は!!!
その後、お義母さま亭から相方も来て、紅茶ハイと、燻製枝豆。これウマ!
2024-10-21 22.21.01.jpg2024-10-21 22.02.14.jpg

ごちそうさまでした。
帰って3次会、野菜つまんで、おつかれさまでした~。
2024-10-21 23.16.21.jpg



posted by suzukyon at 12:16| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

10月の日々日記⑰4連勤後半2日。


10月19日(土)
土曜日のオーケー買い出しウォーキング。10月とは思えない暑さ。
2024-10-19 10.34.13.jpg

また夏キタ?みたいな日差しでした。
2024-10-19 10.35.49.jpg

ジムはレディースクラス、横浜マラソン出る組もこの日はみんないて、8名。
2024-10-19 12.22.41.jpg

久々、サウスポーペアでのミットでした。楽しかった~。
そして、遅い夏休みで福島に帰っていたH本さんからお土産いただいちゃった。\(^o^)/
福島はだるまが有名だそうで、タイガースじゃないけど、黄色のだるま。目、入れてねって。
はい!来年またがんばりましょう!アリガトウ。
2024-10-22 11.47.38.jpg

ゴーヤーチャンプル風な昼ご飯食べてバイトへ。
2024-10-19 14.03.19.jpg

そこそこに忙しい日でした。おつかれさまでした。
帰って、相方が用意してくれてたサラダと、串カツ(お肉屋さんの)でプシュ。
2024-10-19 23.03.54.jpg

ごちそうさまでした。


10月20日(日)
いつものアヤメお稽古からバイトへ直行。
2024-10-20 15.44.25.jpg

日曜だけど、前日よりも忙しい、、なんだかおにぎりやらちゃんぽんやらそば、ご飯もの多かったな。
疲れた~~。帰って野菜でプシュ。連日、同じような写真で。。。m(__)m
2024-10-20 23.22.51.jpg

バイト2デイズ、なので、つまらない日記。(笑)
4連勤終了、お疲れさまでした。


posted by suzukyon at 08:10| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。