10月14日(祝・月)
まだちょっと早いか、と悩んでいたサツマイモの芋ほり、決行しました。
確認してみたら、2年前も去年も、葉っぱはまだ青々してたのです。
↓2年前。

↓去年。

祝日ってこともあってか、サツマイモ区画、お隣さんが芋ほりしてました。
けっこう大きいのも採れてるようだったので、ウチも大丈夫かな?で、開始!
今年のFイチ家は奥様も参加でした。久しぶり~~!(嬉)

おやおや?

あった?

う~む。今年はイマイチでした。一番いいのでこのくらい。。
あと、安納芋と金時を植えたけど、金時しかできなかった感じです。

まあ、そういうこともあるのかな。また来年!お昼ご飯にします。
ウチはおにぎりだけ持って行ったけど、Fイチ家が、唐揚げや玉子焼きやおいなりさん、
たくさん作ってきてくれて。アリガタヤ。

天気もよくて外ごはんは美味しかった。
そのほかの様子。2本だけ頑張ってるジャガイモ。

ゴーヤーネット下のカリフラワー。

スティックセニョール。

茄子下はキャベツ。

茄子、そろそろ片づけよう。。

おつかれさまでした。芋ほりはまた来年に。
まだちょっと早いか、と悩んでいたサツマイモの芋ほり、決行しました。
確認してみたら、2年前も去年も、葉っぱはまだ青々してたのです。
↓2年前。

↓去年。

祝日ってこともあってか、サツマイモ区画、お隣さんが芋ほりしてました。
けっこう大きいのも採れてるようだったので、ウチも大丈夫かな?で、開始!
今年のFイチ家は奥様も参加でした。久しぶり~~!(嬉)

おやおや?

あった?

う~む。今年はイマイチでした。一番いいのでこのくらい。。
あと、安納芋と金時を植えたけど、金時しかできなかった感じです。

まあ、そういうこともあるのかな。また来年!お昼ご飯にします。
ウチはおにぎりだけ持って行ったけど、Fイチ家が、唐揚げや玉子焼きやおいなりさん、
たくさん作ってきてくれて。アリガタヤ。

天気もよくて外ごはんは美味しかった。
そのほかの様子。2本だけ頑張ってるジャガイモ。

ゴーヤーネット下のカリフラワー。

スティックセニョール。

茄子下はキャベツ。

茄子、そろそろ片づけよう。。

おつかれさまでした。芋ほりはまた来年に。