10月14日(祝・月)
芋ほりした日の夜は、ボクシング2日目。

お義母さまにウチにきてもらってたこ焼きしました。

久々のたこ焼きプレート。今回、市販のたこ焼き粉使ってみたのですが、


中トロリ、にできるのはいいけど、ちょっと塩が多い感じ。小麦粉混ぜたらいいかもね。アツアツ。


たこ焼きだけっていうわけにもいかないので、ポテサラと。

茄子肉天ぷら、ゴーヤーのかき揚げも。

あとは白茄子と普通茄子のマリネ。

町民ワインもいただいて。

ボクシングは、1試合目が始まってすぐのバッティングで目の上切れて、試合ストップっていう。
その後の試合も、なかなかスカッといかず、、最後の中谷潤人チャンピオンのKOでスッキリ!
強いです。身長もあるし、バンタムから階級上げていくんでしょうねえ。楽しみ。
一緒に観てたけど、野球とかまったく興味ないお義母さま、
ボクシングは「行け!」とか言っててちょっとビックリしたけど、楽しそうでよかったです。(笑)
芋ほりした日の夜は、ボクシング2日目。

お義母さまにウチにきてもらってたこ焼きしました。

久々のたこ焼きプレート。今回、市販のたこ焼き粉使ってみたのですが、


中トロリ、にできるのはいいけど、ちょっと塩が多い感じ。小麦粉混ぜたらいいかもね。アツアツ。


たこ焼きだけっていうわけにもいかないので、ポテサラと。

茄子肉天ぷら、ゴーヤーのかき揚げも。

あとは白茄子と普通茄子のマリネ。

町民ワインもいただいて。

ボクシングは、1試合目が始まってすぐのバッティングで目の上切れて、試合ストップっていう。
その後の試合も、なかなかスカッといかず、、最後の中谷潤人チャンピオンのKOでスッキリ!
強いです。身長もあるし、バンタムから階級上げていくんでしょうねえ。楽しみ。
一緒に観てたけど、野球とかまったく興味ないお義母さま、
ボクシングは「行け!」とか言っててちょっとビックリしたけど、楽しそうでよかったです。(笑)