2024年12月28日

12月の日々日記⑮今年最後の伊藤病院~壁の穴。

12月25日(水)
1か月ぶりの伊藤病院デイ。
渋谷から歩いて表参道へ。クリスマスですね。
2024-12-25 09.44.06.jpg2024-12-25 09.50.43.jpg

いつものように、10時ちょっと前に到着。
最近は採血もすごく混んでたけど、この日は空いてて、すぐに採血室の中へ。結果は1時間後。
ドトールに向かいます。
定点観測みたいになっちゃった青山北町アパート、すっかりなくなりました。( ;∀;)
2024-12-25 10.07.22.jpg

いつもはアイスの抹茶ラテですが、さすがに寒いのでブレンド。
2024-12-25 10.14.06.jpg

確認くんで待ち人数見ますが、どっちにしても1時間しないと採血の結果出ないので、
戻るのは11時くらい。だけど担当の雅子先生、診察早いので早めに戻ったらもうあと1人。(笑)
2024-12-25 10.25.57.jpg2024-12-25 10.36.43.jpg2024-12-25 10.51.15.jpg

すぐに呼ばれて、、結果は。
2024-12-25 11.01.32.jpg

前回、アイソトープ後の低下症になってるからチラージンに代わったけど、
自力でも治ってきてるから、チラージンの量減らしましょう、と。
1日50μg→12.5μgになりました。
2024-12-26 00.52.14.jpg

範囲内に入れるの、パパっとは行かないですね。人それぞれ違うみたいだし。
甲状腺の大きさをパソコンで確認して、このくらいの大きさだと、うまくいけば無しになれると先生。
そして、また1か月後に診させてください、だけど動悸とかあったら早めに来てねと。
ありがとうございました。

伊藤病院後、相方と合流するので、渋谷へ。
青学の裏側の道を歩いてみたら、予想外の場所に出ちゃってちょっと焦りましたが無事合流。
渋谷駅周辺も色々変わってて、知らない新しいビルとかに出ると方向分からなくなっちゃう。
合流して、道玄坂、再開発してるほうへ。
古いブッケンもまだあります、ここも渋谷。
2024-12-25 11.51.33.jpg2024-12-25 11.51.35.jpg

昔、TYOとかのライブでよく行ってたO-EAST(今はduo?)とかclubasiaとかのある場所、
の、割と近くに「名曲喫茶ライオン」というお店があって、相方がそこを目指していました。
その正面にこんなお店もあったのですね。夜来てみたい。。
2024-12-25 12.08.58.jpg

「深夜ライブ打ち上げOK」って。(笑)
2024-12-25 12.09.15.jpg

この後、奥渋と言われるエリアを散策して、渋谷に戻ってきてお昼ご飯。
超超久しぶりに行きたかった「壁の穴」。
2024-12-25 13.37.28.jpg

少し外で待ったけどすぐに入れました。ランチセットのサラダとコーヒー。
2024-12-25 13.04.30.jpg

ランチメニューの中から、ワタシはしめじとジャコと香味野菜のスパゲッティ。
2024-12-25 13.11.38.jpg

相方は明太子としらすのスパゲッティ。(メニュー名はどっちもちょっと違うかも。。)
2024-12-25 13.11.53.jpg

壁の穴と言えば、たらことか納豆とかの和風スパゲッティが新鮮でしたよね~。
なつかしい思い出、そして相変わらず美味しかったです。ごちそうさまでした。

もう40年近く前、109の地下にあった「アリマ」というレコード屋さんでバイトしてました。
その本店がたぶん、この薬局のところ、狭いお店でカセットテープばっかり置いてあって。
店閉める時間になると、本店から社長がこの交差点を走って109に来るっていう。(笑)
2024-12-25 13.41.04.jpg

懐かしの渋谷散策でした。
そして、この日のバイト入り時間遅めだったので、ジム行けちゃって。
2024-12-25 14.50.23.jpg

忘年会の時、会長にどうしてずっとミットが連続キックなのか、聞いちゃったんですよね。(;^_^A
その時はワタシがやりたいと思ってるって、え?嫌いなんですか?とか言われ、
いや、そう言われると嫌いなわけではないけど毎回はつらい、とか話た記憶。
そしたらこの日のミット、笑いながら「連続嫌いなんですよね?」って、
普通の、というかコンビネーションのミットでした。
「覚えてたんですか?」って、すっかり忘れてるに違いないと思ってて。
「でも、聞いてよかったです、聞かなかったらずっとだったかも。」って。

そんな感じで終わりごろに、連続コンプリートしたなでしこさんも来て、すごく久しぶり。
色々あって2週間ぶりだそうで、少し話せてうれしかったな~~。
ありがとうございました。

この後バイト行って、ライブはメグちゃん。
クリスマスな衣装で、きよちゃんはトナカイ?でした。(笑)
呼び出されて記念撮影~~。
471301186_4521228134771099_2791574312851665737_n.jpg

盛りだくさんなクリスマスデイ、終了。

posted by suzukyon at 08:04| Comment(2) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

12月24日のマイファーム~タマネギのネット掛け~。

12月24日(火)
前日の夜から胃が重い、寝られない、、だったクリスマスイブ、
ジム行くのはやめて相方と畑へ。
2024-12-24 12.14.30.jpg

霜よけしたグリーンピース、元気そうです。
2024-12-24 12.16.46.jpg

タマネギ。この日はこの子たちにネットしました。
2024-12-24 12.16.52.jpg

大根。
2024-12-24 12.17.10.jpg

後から蒔いた大根はまだこんな感じ。
2024-12-24 12.17.40.jpg

キャベツ1号。
2024-12-24 12.17.55.jpg

2号。
2024-12-24 12.17.54.jpg

3号。
2024-12-24 12.17.51.jpg

ブロッコリー、ゆっくりだけど、あともう少しかな。
2024-12-24 12.33.21.jpg

ネット内にこの子含めて5個います。
2024-12-24 12.33.40.jpg

カリフラワー、3つ植えたけど、今のとここの子だけ、あとの2つはまだまだ。大丈夫か?
2024-12-24 12.37.34.jpg

収穫はほとんど無し!おつかれさまでした。
2024-12-24 12.39.44.jpg
posted by suzukyon at 09:03| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

12月の日々日記⑭体調イマイチだけどおウチクリスマスイブでした。

12月24日(火)
胃が痛い、重い、お腹壊す、で、あんまり寝られず、でも、朝になったらなんとか復活してた火曜日。
痛い、お腹壊すはなくなってけど、まだカラダも重い、胃も通常モードではない感じでした。
症状的には、2年前の牡蠣のノロ的な感じだけどそこまでひどくなくて。
ん~?生ものも食べてないし。時々ある、外的ストレスが胃にきた感じだったのかな?ということに。

前日食べてなかったからお腹すきすきで朝ごはんもゆっくり食べて胃薬飲んで。
クリスマスイブなのに~~。。
予定では、昼間のキック行って、夜はおウチでワイン&ケーキだったけど、
キックとケーキはさすがに無理かなあ、週末がイエモンさんの武道館だったので、
そこまでには完全復活しないと、ということで、畑に行ったのでした。

畑の帰り、相方が片倉飯店?て行ったけど、中華はまだ無理そう。
帰っていただきものの氷見うどんにしました。
2024-12-24 13.47.06.jpg


つるつるで美味しかった。
2024-12-24 14.07.15.jpg

そして夜。胃薬も効いたのか、クリスマスっぽい晩ごはんできました。
シャンパンも美味しかったので、まあ大丈夫かな。
2024-12-24 18.25.47.jpg

鶏、塩こうじとオリーブオイル、ローズマリーで漬けて焼いたら、焦げちゃった。(;^_^A
2024-12-24 18.19.06.jpg

焦げてない裏側にして撮影。(笑)
2024-12-24 18.24.56.jpg

ごちそうさまでした。食べられなかったケーキは別の日にリベンジ予定!
ラベル:クリスマス
posted by suzukyon at 11:03| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。