朝から息苦しい。。。←あまちゃんのせいです。
あのジオラマはこのためだったのね。。
実写ではなく、ジオラマでの表現で、あの日からの記憶が一気にずるずると引っ張り出されました。
被災地じゃない横浜にいたけど。
会社の中庭に集合、建物の安全が確認去れるまで待機。
待機しながらノートPCで見た現実と思えない光景の数々。
燃えている気仙沼、水に浸かった仙台空港。
帰れなくなって会社に一晩いて、その間にも見ていたU-Streamで流れるニュース映像。
朝、横浜に帰って、余震が怖いので、今の床で仮眠。
翌日は川崎ゆんたくさんでライブやって。
ゆんたくさんに着いた時についてたテレビ、福島原発から白い煙。
計画停電。
スーパー、コンビニにモノが無くなって。
笑ったり、ふざけたりすることがいけないことみたいに思えた息苦しい日々。
山形出身の友人が実家とずっと連絡が取れないって。
吉井CD発売延期。ツアーも延期。
そしてMステ再開、吉井Flower。
今日、あまちゃんを観た人はそれぞれ自分の位置で思い出したんだろうな~~。
クドカン、やっぱりすごいなあ。。
夕方の空。雲が光ってきれいでした。

関東も北のほうは、天気が荒れている今日このごろ。
埼玉・千葉のほうでは竜巻で被害が出たそう。ニュース映像で見たけど、、信じられないような光景です。
西のほうも雨の被害が。
気をつけてって言ってもどうしようもないような自然のパワー。
被害が拡大しませんように。
ラベル:あまちゃん
やはり人間は自然の前では無力に近いですね。。。
ジオラマだったのですね。
思わず見てしまいました。
そうそう、自然には勝てない。
自衛するしかないんですよねー。
あの日のことをこうやって描くんだなあ、と思いました。
私も姐さんたちやへろーめ兄さんにツイッタで励ましてもらいながら帰宅したこと、
計画停電が続いたとき、記録に残したくて毎日(私にしては珍しいリアルタイムな)
記事を書き続けたこと、ドラマをみながら自分が過ごしたあの時を思い出して
忘れちゃいけないな、と改めて思いました。。。。
竜巻の映像も、ほんとに怖かったです。
もし、遭遇したら、、どうしていいか分からない。。
ベアトラック兄さん、
大吉さんとユイちゃんのシーンもすごかったですね。
今日の大吉さん、かっこよかった!
あき坊さん、
ジオラマでの表現、さすがだと思いました。
achamiさん、
見逃したんですか!!
週末に見てください~~。
うつぼ姐さん、
あ、とうとうご覧になったんですね。
あの日からの日記、自分でも時々読み返して、
そのときの気持ちを思い出してみたりします。