朝の連ドラ「あまちゃん」最終回、
映画「パンドラ」上映日。
う~む。さみしいやら、うれしいやら。。。なんのこっちゃ。
あまちゃん、第1話から欠かさず観させていただきました。
大ブームでしたね。
最終週の今週もスバラシイ。
鈴鹿さん、とうとう歌ったし、(春子さんよりキー高かったよね。)
世間では(ブログとか見ると)春子さん(小泉さん)が歌ったのと、鈴鹿さん(薬師丸さん)が歌ったのと、色々比較されてたり、
「潮騒のメモリー」は、薬師丸さんの「セーラー服と機関銃」へのオマージュだったんだね~とか言われてるようですが。
たしかに久しぶりに聴いた薬師丸さんの歌は、まさにあの時のまま。
悪い言い方すると、棒歌いってか、抑揚があまりなくて、、でも、それがいいのだ!!
「セーラー服と機関銃」、まさにドンピシャ。映画館に観に行った世代です。
てか、薬師丸さんとは1歳違い。へへ。
映画観て、真似してベリーショートにしたもんだ!っと。
カ・イ・カ・ン!!(笑)
一方、小泉さんも大好きで、
同じ歌も、小泉さんは抑揚ありありのアイドル風に歌ってましたね。
アイドルなのに、2ブロックの刈り上げとかして。
割とオトナになってから、、同じようなボブ的オカッパに2ブロック刈り上げしたもんだ!っと。
今週のウェディングドレス姿観て、やっぱ顔ちっちゃ!って。きれいだし、好きな顔なんです。。ふふ。



小泉さんも1歳違いだけど早生まれだから同学年。
ふたりとも、いい歳のとりかたしてますよね~~。
アイドル的な若いころから、うま~く自分らしさ路線確定して、ステキなオトナになっちゃいました。
うまく抜け出せなくて、どうにかなっちゃったアイドルも多かったよねえ。。
とうとう明日、最終回。お座敷列車!!オンエアーで観たい!
そして夜は、、イエローモンキーの、あの、パンチドランカーツアーの映画「パンドラ」。
こっちのほうは、想像するだけでドキドキ、苦しくなります。
どんな心境になるのか、、泣くか?
さらに、
来週、10月1日は吉井「10 」
12月7日の埼玉スーパーアリーナライブも発表されたし、
TYOは11月にツアーあるし、
年末に向かって、続々。
そんな本日9月27日(金)、こんな早い時間に家にいるのですが、
昨日から徹夜仕事だったからです。
連続30時間働いた!午後の会議は、、何度も気を失って。(笑)
いや、死ぬほどいそがし~ってことじゃなくて、ある試験室の予約が混んでてとれなくて、
夜中しか空いてないってことだけ。
明日の土曜もそんな感じで仕事になっちゃいましたが、、ま、おかまいねぐ。(笑)
いやいや、非国民ってことは。。(汗)
でも、おもしろかったですよ~~~。
素敵ですよね。
それに引き替え山口某さんとか鈴木某さんは今でもバブルの雰囲気を引きずって
いるのが見ていて気の毒な気がしています。。。
最終回、、録画したから観なきゃ。(半沢某も最終回だけみた私(笑))
あまちゃんの最終回、
いい映像でした!!
録画してるし、何度も見ちゃいそうです。