2014年02月27日

上海出張其の参

2月14日(金)

出張2日目にして、仕事は最終日。
この日は現地赴任メンバーと上海中心にゴー!
バレンタインデーと旧正月の何かの日が重なって、ものすごいヒトです。
家族で外でご飯を食べる日らしく、子供連れも多い。
横断歩道渡るのに人とギュウギュウって、、野球観戦とかライブの後みたいな状態。
DSC00657.jpg

ワタクシが、ウナギの国出向中、いっしょに仕事してたメンバーが赴任しています。
そして、この2月に赴任になった、、仲良かった虎キチ仲間の女子のダンナさまも。
Mくん、上海のオカヒロさん、I氏。
DSC00659.jpg

予約したお店に到着。しかし、、その予約がされてないってお店のオネエチャン。
お店の入り口にはかなりの人数が待っていました。
ありゃ。仕方なく待ちます。でも10分もしないで入れました~~。
DSC00661.jpg

こんな感じ。
DSC00662.jpg

まずはカンパイ!10人くらい座れる丸テーブルに5人。(笑)
DSC00663.jpg

きくらげのニンニク醤油みたいなやつ。好きだな~~コレ。
DSC00664.jpg

そして、これも止まらなくなるっていうキュウリの塩ニンニクみたいな。
辛いものの箸休めにグッドらしいっす。
DSC00665.jpg

じゃ~ん、食べたかった麻婆豆腐。辛い。。そして、かなりドロッとしてます。
DSC00668.jpg

オススメのぷりぷりエビ。ちっちゃくてつるつるしてて食べにくいけどおいしい。
そういえば去年は日本でエビ偽装事件が多発してたことを思い出しました。
DSC00669.jpg

そして、北京ダックじゃないけど似た感じの。後ろに移っているパンっぽいのに挟んで食べます。
北京ダックよりもおいしい。っていうか好み。
DSC00671.jpg

何かのスープ。マツタケなんとかって、マツタケな味がするものが。
DSC00672.jpg

ピーナッツと鶏肉の炒めたやつ、かな。おいしかったけど、お腹いっぱいになってきた。。
DSC00673.jpg

茄子の炒め物。見た目辛そうだけど、そんなでもなく美味。
DSC00674.jpg

は~~、ゴチソウサマデシタ! バレンタインのイベント?ヒトがたくさん集まってました~~。
DSC00677.jpg
ラベル:上海
posted by suzukyon at 00:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 外ごはん(海外) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
中国でもバレンタインデーあるんですね(驚)
中華料理三昧~目で食べました☆(^w^)
Posted by at 2014年02月27日 05:48
本場の中華料理♪
とても美味しそうですね♪
Posted by vivian at 2014年02月27日 11:56
茄子をオンザライスでもりもり食べながら呑みたい。。。

海老でビールが進みそうですね♪
Posted by うつぼ at 2014年03月02日 12:54
獏さん、
バレンタインデー、中国では男性から、女性に、だそうです!

vivianさん、
ここはおいしかったです!
でも麻婆豆腐は日本で食べる中華のほうが好きかな~。
けっこう油でドロッとしてて。。(汗)

うつぼ姐さん、
オンザライス、したかったのですが、
白いご飯はイマイチなんですよね。。
Posted by lovin at 2014年03月04日 22:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック